fc2ブログ
【海外の反応】翻訳したらこうなった+ TOP  >  おもしろ >  忍者のテクニック(?)で殴り合いの喧嘩を止めた男が話題

忍者のテクニック(?)で殴り合いの喧嘩を止めた男が話題


kenka_businessman.png



元スレ 海外掲示板

「喧嘩を止めるための忍者テクニック」より

https://www.reddit.com/r/funny/comments/qt02on/ninja_technic_to_stop_a_fight/











Anonymous

これは1000年の痛み。。



Anonymous

これがテクニックというものだ。



Anonymous

男にファクトリーリセットがかかった。



Anonymous

これはスマートな方法だね



Anonymous

本当に男の闘争心が一瞬で消えていてマジで驚いてる



Anonymous

パワーボタンがオフにされたんだ。
これでみんなのパワーボタンがどこにあるかわかったな



Anonymous

彼は格闘技マスターだwww



Anonymous

いや、これは本当に喧嘩を止めようとしたのかも怪しい



Anonymous

これはただの玉掴みのジョー



Anonymous

なんの躊躇もなく玉を掴みに行ったな



Anonymous

これ逆にまた喧嘩が始まるだろ



Anonymous

この人たぶん普段動物を相手にしているんだと思う。



Anonymous

残念ながらこれはセクハラです。



Anonymous

この人は特殊部隊の出身に違いない



Anonymous

これ見れば見るほど面白くなるなwww





【新着記事】



【関連記事】
【AMAZON】

日本人が誤解している東南アジア近現代史

なぜ日本の「正しさ」は世界に伝わらないのか ー日中韓 熾烈なイメージ戦

日本が感謝された日英同盟

本当は戦争で感謝された日本 アジアだけが知る歴史の真実

【最新記事】

[ 2021年11月14日 22:02 ] カテゴリ:おもしろ | TB(-) | CM(16)


アタシもあれ得意だわよ。今度呼んでちょうだい。うほっ
[ 2021/11/14 23:05 ] [ 編集 ]
そうか
そんなとこにオンオフスイッチが
[ 2021/11/14 23:32 ] [ 編集 ]
男の場合はトグルスイッチだけど、女の場合はプッシュボタン?
[ 2021/11/14 23:56 ] [ 編集 ]
なぜ忍者のテクニックとして知られてるんだ?
[ 2021/11/15 00:30 ] [ 編集 ]
どこに忍者要素が?ヤフーニュース並みのとばしタイトルだな
[ 2021/11/15 00:35 ] [ 編集 ]
これで逆上して反撃されたらどうするつもりだったんだろう?
[ 2021/11/15 01:05 ] [ 編集 ]
JK同士取っ組み合いしてたら試してみるわ
[ 2021/11/15 01:47 ] [ 編集 ]
忍者にすんじゃねーよw
[ 2021/11/15 02:14 ] [ 編集 ]
ホモじゃん
[ 2021/11/15 09:23 ] [ 編集 ]
ナルトはパンチじゃなくて浣腸な
[ 2021/11/15 14:49 ] [ 編集 ]
ちょっとHENTAIならJAPANだと思ってねえかこいつら
あってるよ!
[ 2021/11/15 16:34 ] [ 編集 ]
さすが忍者汚い
[ 2021/11/15 17:52 ] [ 編集 ]
これ肛門?金玉?どっち?それによって忍者かどうか変わるんだけど。
[ 2021/11/18 02:29 ] [ 編集 ]
おまえら忍者を何だと思っとる?
[ 2021/11/18 19:54 ] [ 編集 ]
NARUTOに登場するカカシの技の一つに千年殺しっていうのがある
[ 2021/11/18 20:13 ] [ 編集 ]
身体と脳の連携には脳(や内臓)の「司る」部分が別の場合があって突然意識外の部分に触れると「○○モード」になってた身体と脳の連携が途切れることがある
[ 2021/11/24 13:27 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
サイト内検索
サブブログ
翻訳したらこうなった Sub http://honyakusitem.blogspot.jp
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

応援おねがいします^^
にほんブログ村 ニュースブログ ニュース 海外の反応へ
注目記事
PR