fc2ブログ
【海外の反応】翻訳したらこうなった+ TOP  >  日本のニュース >  海外「当然の結果‼︎」日本のJALが世界一を獲得したデータとは

海外「当然の結果‼︎」日本のJALが世界一を獲得したデータとは


mcupload_542cc7102cf9a.jpg



飛行機が予定どおりの時間に到着する率(定時到着率)の調査において、日本のJALが世界の主要航空会社の中で1位となったようです。

今回はこのニュースに対する海外の反応をご紹介。


およそ9割 定時到着率で世界一認定 JAL

 JAL(日本航空)は2016年1月7日(木)、国内線・国際線の2015年における定時到着率について、航空会社の様々な分析を行っているFlightStats社(米)より、世界の主要航空会社のなかで1位に認定されたと発表しました。

 2015年、JAL国内線・国際線の定時到着率は89.44%。この数字は先述の「主要航空会社部門」で1位のほか、アジア太平洋地域(アメリカ合衆国を除く)が拠点の航空会社を対象にした「アジア・パシフィック主要航空会社部門」、JALグループが所属するワンワールドアライアンスを対象にした「アライアンス部門」でもそれぞれ1位となり、三冠を獲得しています。

 これまでに三冠を獲得した航空会社はJALだけで、2010年と2012年、2013年に続いて4度目の三冠獲得となりました(2010年は「アライアンス部門」が設定されておらず、「アジア・リージョナル航空会社部門」で受賞)。

http://trafficnews.jp/post/47607/









名無しの外国人

おめでとうJAL‼︎



名無しの外国人

JAL凄い‼︎



名無しの外国人

JALなら別に驚きではないだろう。



名無しの外国人

妥当な結果だな。



名無しの外国人

時間を大切にする唯一の国。
それが先進国である理由でもある。



名無しの外国人

素晴らしいね。



名無しの外国人

時は金なり



名無しの外国人

JALでサンフランシスコから東京まで行った時、CAの人は12時間ずっと笑顔だった。彼らのサービスは本当にアメージングだ‼︎


名無しの外国人

それを営業スマイルという


名無しの外国人

↑営業スマイルでもいいでしょ。それでも嬉しいよ。



名無しの外国人

やっぱりJALが最高だよね^^



名無しの外国人

素晴らしいサービスだもんね‼︎



名無しの外国人

JALのファーストクラスは最高だよ。



名無しの外国人

時間どおりはもちろん、エコノミークラスも最高だよ。



名無しの外国人

日本人は最も効率的な人達だ。バスでさえ時間どおりに到着する。本当に感心する国。



名無しの外国人

新幹線と同じようにいつも時間どおりだよね^^



名無しの外国人

これは驚きではないでしょw日本人が一番時間を守る人たちだもんね。



名無しの外国人

これだから自分は大学を卒業したらJALで働きたいと思っているんだ。



名無しの外国人

俺を日本に連れて行ってくれよ、JAL‼︎



名無しの外国人

納得の結果だね。JALのサービス、食事にはとても満足している。



名無しの外国人

この結果に疑いの余地はない。日本は新幹線でも有名だしね。労働、カスタマーサービス、人間関係は日本人にとって宗教である。



名無しの外国人

当然の結果‼︎
世界最高のエアラインの一つだ。
シドニーから東京までのフライトは素晴らしかった。



名無しの外国人

アメリカの航空会社が最下位だろうな・・・



名無しの外国人

さすがです







【新着記事】



【関連記事】
【AMAZON】

日本人が誤解している東南アジア近現代史

なぜ日本の「正しさ」は世界に伝わらないのか ー日中韓 熾烈なイメージ戦

日本が感謝された日英同盟

本当は戦争で感謝された日本 アジアだけが知る歴史の真実

【最新記事】

[ 2016年01月08日 10:31 ] カテゴリ:日本のニュース | TB(-) | CM(28)


いやあ、それほどでもー
[ 2016/01/08 11:02 ] [ 編集 ]
全ランキングを見たいwww
[ 2016/01/08 11:03 ] [ 編集 ]
ホルホルホルホル
[ 2016/01/08 11:14 ] [ 編集 ]
JAL頑張ったんだなぁ
あ、JAL関係者以外はホルホル禁止
[ 2016/01/08 11:19 ] [ 編集 ]
ANAはどうだったのか、非常に気になる
[ 2016/01/08 11:35 ] [ 編集 ]
アジア人も帰国するのに自国の飛行機乗らず、
JALやANA乗るくらいだからなあ。
フィリピン人曰く、優越感に浸れるとかw

クラスJをもっと増やしてくれ。
あと海外便を、以前の様に飛ばしてくれw
日本の飛行機乗ると、
欧米の飛行機の酷さが際立つ。
[ 2016/01/08 12:02 ] [ 編集 ]
墜落率 ランキング ないんかな?

[ 2016/01/08 12:25 ] [ 編集 ]
え、えへ、えへへ、、照(無関係者)
[ 2016/01/08 12:57 ] [ 編集 ]
2015主要航空会社部門 定時到着率
JAL 89.44%
イベリア航空 88.97%
ANA 88.88%
KLM 87.88%
オーストリア航空 87.68%
スカンジナビア航空 87.42%
TAM 85.98%
カンタス航空 85.49%
ルフトハンザ航空 84.42%
アビアンカ航空 84.34%
これくらい記事に載せとけよー
[ 2016/01/08 13:01 ] [ 編集 ]
去年まで出張でかなり使ってたが、羽田発の最終便はしょっちゅう遅れてたけどなぁ。
あれで世界一かよ
[ 2016/01/08 13:03 ] [ 編集 ]
定刻どおりで無茶してて脱線した事件があったから、こんなすごいと逆に不安
無茶してるんなら も少し緩んだフライトでもいいですよ?
[ 2016/01/08 13:42 ] [ 編集 ]
JALなんて民主党時代に優遇されてただけじゃん

自力でやってるANAの方が優秀
[ 2016/01/08 14:46 ] [ 編集 ]
>アジア人も帰国するのに自国の飛行機乗らず、
>JALやANA乗るくらいだからなあ。
>フィリピン人曰く、優越感に浸れるとかw

何かわろたけど旅にはそういう贅沢?も必要だからな
[ 2016/01/08 14:53 ] [ 編集 ]
JALのCAは庶民的というか、すごく気さくなところが良かった。
[ 2016/01/08 15:05 ] [ 編集 ]
ホルホルって何語?
日本人以外の人がコメントで日本人にあーしろこーしろ命令しているの?
[ 2016/01/08 17:05 ] [ 編集 ]
>>自力でやってるANAの方が優秀
絶対湧くと思ったw
まぁ機長が堂々「税金で救済されたくせに」なんて書き込みしちゃう会社だしなwww
[ 2016/01/08 17:43 ] [ 編集 ]
ただ約束を守ってるだけだよ
[ 2016/01/08 18:36 ] [ 編集 ]
税金がどういう過程でどう免除されたか、浅いボンクラには理解できんだろうな
少なくとも国会の委員会のやり取りを確認するぐらいの知性があればいいのだが

てことで兆単位で優遇されてるJALは、その気になればやりたい放題のgm企業
ANAがんばれ JALは乗らない
[ 2016/01/08 18:41 ] [ 編集 ]
台風のことを考えれば立派な成績だなぁ
[ 2016/01/08 19:07 ] [ 編集 ]
いまだに潰れかかってる会社なんじゃ…
[ 2016/01/08 20:29 ] [ 編集 ]
JAL・・・JAL・・・
JALでダジャレを考えたんだが思い浮かばんかった

じゃりん子チエが思い浮かんだが、JALとどう絡めたらいいかアイディアが浮かばなかった
そしてじゃりん子チエの印象が強すぎてほかのネタが全く思い浮かばない

じゃりん子チエ、連載再開せんかな・・・
[ 2016/01/08 20:46 ] [ 編集 ]
>ANA 88.88%
ANAも頑張ってるなあ。
ちょっとの差か。

しかし、アジアの会社でランクインしてるのは日本だけかよ。
[ 2016/01/08 20:53 ] [ 編集 ]
JALはどうして、日本人のために飛んでくれなかったんだろう
イラン・イラク戦争の時、ほかの国は危険でも自国の国民のために飛行機を飛ばした
でも、JALは飛ばなかった
トルコが助けてくれなかったらどうなっていたんだろう

あのJALが赤字になったら日本人の血税を吸って、優良企業御の顔をしてるのは腹が立つよ
[ 2016/01/08 21:19 ] [ 編集 ]
>> 2016/01/08 21:19
社会党、民社党、共産党のせいだよ。特に社会党の田辺と土井。
[ 2016/01/08 23:58 ] [ 編集 ]
とにかく安全、それが一番。
[ 2016/01/09 00:02 ] [ 編集 ]
>イラン・イラク戦争の時、ほかの国は危険でも自国の国民のために飛行機を飛ばした

それらは軍用機であって民間機ではない(トルコが日本人を運んだのもトルコ軍機)
民間機を危険な空域に強制的に派遣できないのはどこの国でも同じ
日本も民間機を危険な空域に派遣できないし、当時はまだ自衛隊を海外へ派遣することもできなかった(現代でも準備期間が必要で緊急派遣はできない)
JAL一社に責任を求めるのははなはだ不適当かつ無責任

疑問に思ったことはまず自分で調べてからものを言え
[ 2016/01/09 08:11 ] [ 編集 ]
営業スマイル?
それ以外に何があるの?
それでも十分でしょう?
日本は韓国と違うから性的サービスなんてない
日本の接客にケチつけるおかしな後進国民
[ 2016/01/09 12:55 ] [ 編集 ]
「到着」だけの定刻率を追及するのであれば、所要時間に余裕を持たせて計算し飛行時間を設定すればいいんじゃね
[ 2016/01/10 06:56 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
サイト内検索
サブブログ
翻訳したらこうなった Sub http://honyakusitem.blogspot.jp
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

応援おねがいします^^
にほんブログ村 ニュースブログ ニュース 海外の反応へ
注目記事
PR