- 海外「MVPも十分ではないね」大谷翔平が満票でMVP受賞 海外の反応 [2021/11/19]
- 大谷翔平の悪球打ちコレクションを見てみよう [2021/11/10]
- 「うちに来てくれ!」エンゼルス大谷が移籍示唆?でメジャーファンざわつく [2021/09/27]
- 10勝目をかけた大谷が最大のピンチを切り抜けたシーンの盛り上がりが凄いと話題に [2021/09/20]
- 海外「またやってくれた!」大谷翔平43号スリーランホームラン!海外の反応 [2021/09/05]
- 海外「50本まで行くぞ!」エンゼルス大谷翔平が42号ホームラン! [2021/08/31]
- 海外「歓声がホームのようだw」大谷翔平40号の大台到達 海外の反応 [2021/08/19]
- 海外「えげつないホームラン・・」大谷翔平の37号弾丸ホームラン [2021/07/29]
- 海外「馬鹿げた判定だ!」打者大谷に対する疑惑の判定に海外ファン激怒 [2021/07/11]
- 海外「カナダまで飛んでいった!」エンゼルス大谷翔平が特大の33号 [2021/07/10]
海外「MVPも十分ではないね」大谷翔平が満票でMVP受賞 海外の反応

エンゼルスの大谷翔平が満票でのア・リーグMVPを受賞しました。今回この受賞に対する海外の反応をご紹介です。
【MLB】大谷翔平が満票MVP、米メディアはゲレーロJr.に同情 「オオタニがそれ程凄かった」
エンゼルスの大谷翔平投手は18日(日本時間19日)、満票でのア・リーグMVPを受賞した。大谷の歴史的な活躍もありMVPを逃したブラディミール・ゲレーロJr.内野手には米メディアも「モンスター級の活躍をしながらも……」と同情の声を上げている。
ゲレーロJr.は今シーズン、3冠王こそ逃したがリーグ3位の打率.311、リーグトップタイの48本塁打、111打点をマーク。MVPを決める全米野球記者協会(BBWAA)記者30人の投票では2位票で29、3位票では1を集める結果となった。
大谷がいない他のシーズンなら文句なしのMVP選出だったともいえる。米メディア「CBSスポーツ」のダニー・ビエッティ記者は自身のツイッターで「今年のオオタニがそれ程凄かったと言うわけだ」と同情の声を上げていた。
さらにAP通信のケイシー・ドロッター氏も大谷のMVP受賞は当然の結果だったことに言及しながら「ゲレーロJr.がモンスター級の活躍をしながらも1位票を1票さえ得られないなんて、本当に狂気じみている」と指摘。地元メディア「KDKA-TVスポーツ」のボブ・ポンペアニ氏も「オオタニと同じリーグでプレーする彼のことを気の毒に思う。そうでなければ彼はMVPを容易く手にしているだろう」と伝えていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/401b1351a714f5aaab7454240c469ed73c974241
コメント元動画
「うちに来てくれ!」エンゼルス大谷が移籍示唆?でメジャーファンざわつく

マリナーズ戦で7回10奪三振5安打1失点と好投したものの、打線の援護なく10勝目はお預けとなった大谷選手。
試合後のインタビューでの発言が移籍の可能性を示唆しているとメジャーファンを騒がせていました。
【MLB】大谷一問一答 “惨敗”エ軍へ偽らず本音「球団は好き。ただ、それ以上に勝ちたい」
――2年後にFAになる。2年間でプレーオフに進出できる希望はあるか。
「どうなんでしょうね。中盤までは良い戦い。主力が抜けている中で、我慢強く主力が来るのを待って、(勝率)5割付近で頑張っていた方だなと思っているので。なかなかそこから主力が帰って来ないとなって、モチベーションとかがズルズルいった印象なので。このままでは勝てないんじゃないかなと思います」
――エンゼルスに残留したい気持ちは。
「そうですね。もちろんファンの人も好きですし、球団自体の雰囲気も好きであるので。ただ、それ以上に勝ちたいという気持ちが強いですし、プレーヤーとしてはそれの方が正しいんじゃないかなと思っています」
――球団と契約延長についての話は。
「現時点ではないですね」
https://news.yahoo.co.jp/articles/aab47290c89b6c0f53019cac944c37f1d23eb8fa
元スレ 海外掲示板
https://www.reddit.com/r/baseball/comments/pw4xpo/billshaikin_shohei_ohtani_i_really_like_the_team/
10勝目をかけた大谷が最大のピンチを切り抜けたシーンの盛り上がりが凄いと話題に

今季10勝目をかけてアスレチックス戦に先発したエンゼルスの大谷翔平選手。
残念ながら勝利とはなりませんでしたが、8回2失点の好投を見せてくれました。その中でも8回、2死満塁のピンチの場面でMVPコールが起きるなか三振を奪ってピンチを切り抜けたシーンが最高にかっこいいと話題になっていたので、反応をご紹介です。
エンゼルスの大谷翔平投手は19日(日本時間20日)、本拠地・アスレチックス戦で「2番・投手」で出場。8回2失点10奪三振の力投も10勝目はお預けとなった。8回2死満塁のピンチを切り抜けた際には感情向き出しの“雄叫びガッツポーズ”を見せファンも「なんて選手だ」「歴史上最高の仕事をしている」と大絶賛だった。
球場のボルテージは最高潮に達した。大谷は2点ビハインドで迎えた8回。2死満塁のピンチを背負うとチャップマンに対しこの日、最速の99マイル(約159キロ)を投げ込み最後は伝家の宝刀スプリットで三振を奪い、マウンド上で雄叫びを上げてガッツポーズを作った。
MVPコールが巻き起こる中、大谷が見せた快投ぶりにエンゼルス公式ツイッターも「最高!」と日本語を添え動画を公開。これには日米のファンも「ショウヘイは野球の歴史上最高の仕事をしている!」、「なんて選手だ」、「私も一緒に叫んだよ」、「カッコよすぎて震えた」、「惚れるわ」と大絶賛だった。
https://full-count.jp/2021/09/20/post1135233/
翻訳元
https://www.reddit.com/r/baseball/comments/prhztg/ohtani_twirls_his_10th_k_of_the_afternoon_to_get/
https://www.youtube.com/watch?v=BKVxAf6138o
海外「50本まで行くぞ!」エンゼルス大谷翔平が42号ホームラン!

エンゼルス大谷翔平投手がヤンキース戦で放った42号ソロホームランに対する海外の反応をご紹介です。
大谷翔平、3試合ぶりの42号は特大131メートル 猛追のゲレロJr.、ペレスに再び4本差 本拠地24本目は球団タイ記録
エンゼルス大谷翔平投手が「2番・DH」で先発出場し、5回無死の第3打席に3試合ぶりとなる42号ソロを放った。本塁打王争いで猛追してきたゲレロJr.(ブルージェイズ)、ペレス(ロイヤルズ)に再び4本差をつける両リーグトップの一発。ホームでは24本目となり、トロイ・グロスが2000年に記録した球団記録に並ぶとともに、同年グロスが記録したシーズン球団記録に47本にあと5本と迫った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7081ed8b29d361d19092068ee51289402c69e2a1
元スレ 海外掲示板
https://www.reddit.com/r/baseball/comments/pexskv/ohtani_hits_home_run_42/
海外「えげつないホームラン・・」大谷翔平の37号弾丸ホームラン

エンゼルス大谷選手がロッキーズ戦で37号となる弾丸ホームランを放ちました。
このホームランに対する海外の反応の反応をご紹介です。
大谷翔平、2試合連発の弾丸37号は打球速度182キロ 2位ゲレロJr.についに5本差のキング独走 見えた年間60発 打点でもトップに1差
エンゼルス大谷翔平投手が「2番・DH」で先発出場し、4回2死一、二塁から両リーグトップを独走する2試合連続の37号3ランを放った。これで2位のゲレロJr.(ブルージェイズ)との差は、ついに5本差まで広がった。年間ペースでも59.3本と、メジャーでも過去に5人(8度)しか記録していない年間60本の達成も、いよいよ夢ではなくなってきた。
オールスター明けの6試合で14三振を喫するなど一時的なスランプに陥った大谷だが、23日(24日)の完全オフをきっかけに、状態が急上昇。休養後の4試合では15打数6安打2本塁打、打率.400と打ちまくっている。変化球中心の組み立てに苦しむ中でも、甘く入って来た時は逃さずスタンドに放り込むスイングで相手投手にプレッシャーを与え続けている。この日も第1打席から鋭い打球で一、二塁間を抜くライト前ヒットで出塁。5試合連続安打を記録していた。
第2打席を四球で歩き迎えた第3打席、カウント2-1から外寄りのボールに長い手を伸ばして強振すると、打球速度は113.1マイル(約182キロ)の弾丸ライナーで、あっという間にライトスタンドに飛び込んだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1aa9dbe1b453a11c33d88d06de5bfb29dd862afa
元スレ 海外掲示板
https://www.reddit.com/r/baseball/comments/otpdui/highlight_ohtani_hits_one_deep_for_home_run_37/
海外「カナダまで飛んでいった!」エンゼルス大谷翔平が特大の33号

エンゼルスの大谷翔平投手が対マリナーズ戦で放った特大の33号ソロに対する海外の反応をご紹介です。
大谷翔平、33号ソロは約141メートルの特大弾! 2試合連続の一発で両リーグトップ独走
エンゼルスの大谷翔平投手が敵地シアトルで行われた対マリナーズ戦に「2番・DH」で先発出場を果たし、2-0とエンゼルスのリードで迎えた3回の第2打席に両リーグのトップ独走となる33号ソロをライトスタンドにたたき込んだ。約141メートルの特大弾だった。
大谷は7日(日本時間8日)、2004年に松井秀喜氏が記録した日本人シーズン最多本塁打記録の31本を上回る32号を放っており、シーズン86試合目での快挙で年間60.3本ペースの量産態勢を築いていた。
なお、ア・リーグ2位はブルージェイズのゲレーロJr.で28本、ナ・リーグのトップは同じく28本を打っているパドレスのフェルナンド・タティスJr.。大谷の第1打席はセカンドゴロだった。(ABEMA『SPORTSチャンネル』)
https://news.yahoo.co.jp/articles/d00198a9af42f8924ea38f26cfbbe4cd296822af
元スレ 海外掲示板
https://www.reddit.com/r/baseball/comments/ohajnm/highlight_ohtani_crushes_one_deep_for_home_run_33/
- 海外「おめでとうタキ!」リヴァプール南野がバースデーゴール!! (01/17)
- 海外「進撃の巨人の放送開始で動画配信サービスのサーバーダウンが続出w」 (01/10)
- 外国人「日本のスーパーの惣菜コーナー、レベルが高すぎる・・」 (01/03)
- 外国人「日本の高校サッカーのとんでもないPKをご覧ください」 (12/31)
- 外国人「俺が今年日本で食べた全てのラーメンがこれ」→「クレイジーだ。。」 (12/29)
- 外国人「リバプールの南野が18歳の時に保持していた世界記録w」 (12/25)
- 外国人「日本にあるアメリカのような雰囲気の町」→「まったくゴミが落ちてないな・・」 (12/22)
- 海外「もう待ちきれない!」進撃の巨人の予告動画が大きな話題に (12/21)
- 海外「神がかってる!」セルティック古橋が2ゴールでチームをタイトルに導く! (12/20)
- 海外「泣ける。。」アーセナル冨安の試合後の行動が話題に (12/18)