fc2ブログ
【海外の反応】翻訳したらこうなった+ TOP  >  海外のニュース

外国人「うちの市長がハロウィンで日本アニメのコスプレをしているんだがw」




halloween_mark_pumpkin.png





元スレ 海外掲示板

「ハロウィンのためにカカシのコスプレをしている、うちの市長」より

https://www.reddit.com/r/funny/comments/qlllue/so_heres_a_picture_of_my_mayor_dressed_up_as/


[ 2021年11月03日 19:22 ] カテゴリ:海外のニュース | TB(-) | CM(11)

「マリオかよw」とんでもない動きで警察から逃げ回る男が話題



dorobou_jikan.png





元スレ 海外掲示板

「警察から逃げる男」より

khttps://www.reddit.com/r/nextfuckinglevel/comments/psfnff/guy_running_away_from_police/
[ 2021年09月21日 21:52 ] カテゴリ:海外のニュース | TB(-) | CM(1)

アメリカ人「アメリカの主要メディアでは使われない日本滞在時のトランプの写真」



donald-trump.jpg



アメリカの主要メディアでは使われていないという、来日中のトランプ大統領の写真がトランプサポーターを中心に話題になっていたので翻訳してみました。


元スレ 海外掲示板
「日本にいるトランプの好きな写真。兵士に手を伸ばすトランプ。
(悲しいかな、これはJapan Timesで使われたもので、アメリカの主要メディアでは使われない)」

https://www.reddit.com/r/The_Donald/comments/7ay3r6/i_love_this_photo_of_trump_in_japan_reaching_out/


[ 2017年11月06日 19:31 ] カテゴリ:海外のニュース | TB(-) | CM(81)

海外「日本でのイヴァンカのスピーチ、客席がガラガラwww」



DNqkuOlU8AAhm74.jpg



アメリカのトランプ大統領の長女イヴァンカ大統領補佐官が、日本政府主催の国際女性会議に出席しましたが、この時の客席の多くが空席だったと海外メディアが報じ、アンチトランプの人々を中心に話題になっているようです。


https://www.youtube.com/watch?time_continue=52&v=NBRMtZz3TT0


参照元
https://www.theguardian.com/us-news/2017/nov/03/empty-seats-greet-ivanka-trump-at-womens-empowerment-speech-in-tokyo

イヴァンカさん国際女性会議で講演、女性の社会進出訴え

アメリカのトランプ大統領が日本を訪問するのに先だって、2日来日した長女のイヴァンカ大統領補佐官。一夜明け、3日は午前8時半ごろから始まった日本政府主催の国際女性会議に出席しました。
 「今回、私にとって初めての日本訪問となりました。日本人の温かさや日本の景観の美しさ、文化の活力は、この国に来た人、全てにとって、本当に素晴らしい贈り物となります」(アメリカ大統領補佐官 イヴァンカ・トランプさん)

 特別講演の冒頭、日本への感謝のメッセージを伝えたイヴァンカさん。「女性の社会進出」についてこう話しました。

 「朝から仕事に出ていようと、子育てをしていようと、あるいはその両方であっても、全ての女性が“働く女性”です。私の娘のアラベラが大人になるころには、専業主婦かそうではないかが区別されない時代であってほしい」(アメリカ大統領補佐官 イヴァンカ・トランプさん)

 ちなみに、スイスの研究機関が、政治や経済、教育などのデータをもとに1日に公表した調査結果によると、世界各国の社会進出をめぐる男女格差の順位はアメリカが49位、日本は前の年より順位を3つ下げて114位です。

 ファンションブランドを立ち上げ実業家としての顔も持つイヴァンカさんは、「人口の半分を構成する女性の活躍が経済成長には必要だ」と強調。「女性が活躍できる社会を実現させるために私は政権に入った」などと、時折、笑顔を交えながら、およそ18分間、講演しました。

https://news.nifty.com/article/world/worldall/12198-109983/


[ 2017年11月04日 09:23 ] カテゴリ:海外のニュース | TB(-) | CM(83)

英ヘンリー王子のポップコーンを盗む女の子の映像が可愛すぎると話題に!




1478062602_1.jpg




元スレ 海外掲示板
「女の子がヘンリー王子のポップコーンを盗む」
https://www.reddit.com/r/aww/comments/730efl/little_girl_steals_popcorn_from_prince_harry/

[ 2017年09月29日 13:03 ] カテゴリ:海外のニュース | TB(-) | CM(48)

海外「韓国は子供じみている・・」平昌五輪の公式HPの世界地図から日本が消され話題に




OYeQ3X0.png



韓国の平昌で行われる冬季オリンピックの公式ホームページに掲載された世界地図に、日本が記載されていないことが、海外掲示板で話題になっていたので、外国人の反応を翻訳してみました。


元スレ
「平昌オリンピックから日本が消される」
https://www.reddit.com/r/japan/comments/72p0jw/japan_deleted_from_olympic_games_pyeongchang/
https://www.reddit.com/r/korea/comments/72oyk2/japan_deleted_from_olympic_games_pyeongchang/

[ 2017年09月27日 22:47 ] カテゴリ:海外のニュース | TB(-) | CM(176)

メキシコ「最高のレスキュー隊だ!」メキシコ地震、日本の緊急援助隊が救助活動開始




cgJwjihKgAjflL16TtUsyp0GoQ9oMTh0o_IAUduDMkM.png



日本時間20日未明に起きたマグニチュード7・1の地震により、小学校など倒壊建物に多くの人が取り残されているメキシコに、日本が派遣した緊急援助隊が到着し、早速救助活動を開始しました。これを受け、海外掲示板ではメキシコの方々から感謝のメッセージが送られていたので翻訳してご紹介します。



日本援助隊が現地入り=迫る「72時間」、死者273人に-メキシコ地震

【メキシコ市時事】メキシコ中部を襲ったマグニチュード(M)7.1の強い地震の発生から21日で丸2日が経過した。がれきに埋まった人の生存率が急激に下がる「発生後72時間」が迫る中、日本の緊急援助隊72人が首都メキシコ市に到着し、救助活動を開始した。救援当局によると、死者は273人に達した。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2017092200330&g=soc


https://www.youtube.com/watch?v=cedOwwcNYZY



参照元
https://www.reddit.com/r/japan/comments/71kehl/ありがとうございます_japan_sent_earthquake_rescue_team_to/
http://noticieros.televisa.com/historia/cdmx/2017-09-21/el-gobierno-japon-envia-brigadas-ayuda-mexico/


[ 2017年09月22日 18:48 ] カテゴリ:海外のニュース | TB(-) | CM(32)

イギリス「これは凄い!」英国人少女がお~いお茶新俳句大賞で海外初の受賞




884.jpg



伊藤園が主宰する「第二十八回伊藤園お~いお茶新俳句大賞」にて、過去最多の18,248句の応募句数となった「英語俳句の部」において、イギリス在住で日本文化の学習プログラムを取り入れているパブリック・スクール ウィクリフに在学しているGracie Starkey(グレーシー・スターキー)さん(13歳)が選ばれました。
英語俳句の部では、海外からの外国人応募者として初めての受賞となったということで、これをイギリス紙が報じていました。

記事では

・彼女が帝国ホテルの会場に入ると20人以上のカメラマンに写真を撮られて驚いたこと。
・この受賞で東京旅行と賞金を獲得したことに加え、”お~いお茶”のボトルにこの俳句が載ること。
・受賞スピーチでは日本語で自己紹介して、あとは日本語の先生に通訳してもらって話をしたこと。
・彼女はこれまで詩にあまり興味はなかったが、これがより詩と日本文化に興味を持つきっかけになると語ったこと。

などを伝えています。


グレーシーさんの俳句がこちら

【英語俳句の部】 応募総数 18,248句

freshly mown grass
clinging to my shoes
my muddled thoughts
            (訳)刈りたての芝生が/靴にくっつく/まとまらない私の考え

 Gracie Starkey(グレーシー・スターキー)さん 13歳 イギリス・Wycliffe

(選評)
とても斬新で鮮やかな句です。通り雨が降ったあとに、刈られたばかりの芝生の上を歩くと、芝が靴底に貼りついてくる。一本一本微妙に異なる緑色をした芝は、靴底でランダムなパターンを描く。芝生の上を歩きながら人生の出来事について考えていた作者は、ふと、靴底のパターンに気づき、それが自分の複雑な考えを反映しているように思えてくる。“muddled thoughts”(まとまらない私の考え)という表現はとりわけ巧みです。

https://www.jiji.com/jc/article?k=000000008.000011926&g=prt



ちなみに英語俳句とは

■英語俳句とはどんなものか

日本語俳句と同じ点・異なる点
 英語俳句を作る上で、日本語俳句と 同じように留意すべき点は、(1) 簡潔 性を追求すること、(2) できるだけ季 節感を大切にすること、(3) できるだ け5―7―5音節で書くこと、(4) 一 句の中に「切れ(字)」(や、かな、けり) を入れること、(5) 考えや思想や概念 よりも、物を提示する詩にすること、 (6) 説明文や散文にならないように気 を付けること、です。
 一方、異なる点は、(1) 季節感あるい は季感は日本(語)と外国(語)では異 なるので、季節の感じが出ていればよ いこと、(2) 一行書きの日本語俳句と 異なり、3行書きにするのが普通。5 ―7―5音節だと盛り込む内容が多く なり過ぎるので、必ずしもこれにこだ わる必要はなく、2―3―2音節くら いでよいこと、(3) 切れ(字)はダッ シュやコロンなどで表すこと、です。
http://st.japantimes.co.jp/st_haiku_howto.htm




参照
https://www.theguardian.com/uk-news/2017/sep/01/british-schoolgirl-named-first-non-japanese-winner-of-haiku-contest

[ 2017年09月02日 13:40 ] カテゴリ:海外のニュース | TB(-) | CM(84)

外国人が殺到する日本の2万円のサンドイッチがアメリカに進出!アメリカの反応



1188986104583638227040358390n.jpg



神戸牛の世界輸出を手がける浜田寿人氏と、「ホリエモン」こと堀江貴文氏が結成したユニットであるWAGYUMAFIA (ワギュウマフィア)が、神戸牛の中でも、最高峰の部位、「シャトーブリアン」を使ったカツサンドを提供するお店を2018年にアメリカのサンフランシスコにオープンするようです。
このカツサンド、東京・中目黒にある「WAGYUMAFIA THE CUTLET SANDWICH」では、なんと2万円で提供されているそうですが、それでも外国人観光客らが、このサンドイッチを食べに店を訪れているそうです。

こんなとんでもない超高級サンドイッチがやってくると知った現地の人々の反応を翻訳してみました。


参照元
なぜ2万円カツサンドに外国人が殺到するのか? 中目黒ワギュウマフィアの"食通ハック"
https://www.businessinsider.jp/post-34740


A famous cutlet sandwich 🍞🐂 #littlebungintokyo #wagyumafia

K. Joemrith, Ph.D.さん(@aeongjoemrith)がシェアした投稿 -




[ 2017年08月03日 12:15 ] カテゴリ:海外のニュース | TB(-) | CM(31)

アメリカ人「安倍首相夫人は賢いw」トランプ大統領が首相夫人は英語を話せないと発言し波紋



Donald-Trump_003.jpg



トランプ米大統領がインタビューで、安倍首相夫人の昭恵氏が英語を話せず、「ハロー」も言えないと発言したことに対し、米メディアが昭恵夫人が英語を話している動画付きで、その発言を批判する記事を出し海外掲示板でも話題になっています。

こちらはその動画


(6分40秒から)
https://www.youtube.com/watch?v=Uhn4EFGiZhA



トランプ米大統領が19日のニューヨーク・タイムズ紙のインタビューで、安倍晋三首相夫人の昭恵氏は英語を話せず、「ハロー」も言えないと発言したことが波紋を広げている。米メディアはこの主張を一様に疑問視し、「うそだ」と批判する声も出ている。

問題の発言は今月ドイツで開かれた20カ国・地域(G20)首脳会議の夕食会でプーチン・ロシア大統領と接触した経緯を説明する中で飛び出した。
 大統領は「私は安倍首相の夫人の隣に座った。彼は素晴らしい男だし、彼女も素晴らしい女性だが、彼女は英語を話さない」と説明。インタビュアーから「全くか」と問われると、「ハローも言わないぐらいだ」と言い切った。
 大統領はさらに「日本語の通訳が1人いた。通訳がいなければ(状況は)さらに厳しかった」と強調。ただ、「私は彼女との夜を楽しんだ。彼女は愛らしい女性だ」と付け加えた。
 これに対し、ニューヨーク・ポスト紙(電子版)は「大統領が虚偽の主張」との見出しを掲げ、英語による昭恵氏のスピーチの動画を示しながら、「彼女の英語は流ちょうだ」と指摘。ニューヨーク・デーリーニューズ紙(同)は「夫人は大統領との会話を避けるため、英語が分からないふりをしたのかもしれない」と報じている。 

http://www.jiji.com/jc/article?k=2017072100243&g=pol




[ 2017年07月21日 09:32 ] カテゴリ:海外のニュース | TB(-) | CM(56)


サイト内検索
サブブログ
翻訳したらこうなった Sub http://honyakusitem.blogspot.jp
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

応援おねがいします^^
にほんブログ村 ニュースブログ ニュース 海外の反応へ
注目記事