- 海外「信じられない!」バスケ日本代表が強豪フランス撃破! [2021/07/19]
- 海外「試合が待ちきれない!」井上尚弥の試合前の様子を見た海外の反応 [2021/06/16]
- 外国人「日本の卓球レベルが別次元w」 [2021/05/14]
- 海外「なんて高さだ!」大谷翔平、メジャートップタイに並ぶ今季9号2ラン [2021/05/04]
- 海外「額に入れて飾りたい!」松山のマスターズ制覇を報じた日本の新聞が人気に [2021/04/17]
- 海外「ビーストだ!」大谷翔平トップに1本差に迫る特大4号ホームラン [2021/04/15]
- 松山英樹がマスターズ制覇!その時キャディーさんがとった行動にも海外から称賛集まる [2021/04/12]
- 「凄い音だ・・」大谷翔平のホームランがエゲツないと話題に [2021/04/05]
- 「平成の三四郎」古賀稔彦氏死去、海外からも悲しみの声 [2021/03/24]
- 「南野を使え!」不振のリバプール、サポータは救世主南野を期待!? [2021/01/05]
海外「信じられない!」バスケ日本代表が強豪フランス撃破!

バスケットボール男子日本代表が五輪前最後の強化試合で強豪フランス相手に大金星をあげました。東京五輪本番へ弾みをつけたこの試合に対する海外の反応をご紹介。
バスケ日本 五輪前ラストマッチでNBA5人の強豪フランス撃破!本番へ弾み
バスケットボール男子日本代表国際強化試合 日本81―75フランス(2021年7月18日 さいたま市・サイデン化学アリーナ)
バスケットボール日本代表(FIBAランキング42位)は五輪前最後の強化試合でフランス(同7位)と対戦し、81―75で勝利。東京五輪本番へ弾みをつけた。
NBA選手5人を揃える世界的強豪を相手に怯むことなくプレー。八村塁(23=ウィザーズ)は28分57秒出場で19得点7リバウンド、渡辺雄太(26=ラプターズ)は29分44秒出場で18得点9リバウンドとNBAコンビが躍動した。第1Qからリードを奪う展開で、前半終了時点で16点リード。後半は追い上げられ、第4Qで一時同点に追いつかれながら振り切った。ターンオーバーは6回で、前半に限れば一度もなし。格上を撃破する最高の形で本番前最後の試合を締めくくった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2d9559867c8ffd2710f4f584ab6de48d67f4db77
元スレ 海外掲示板
https://www.reddit.com/r/nba/comments/oml7gp/japan_defeats_france_in_a_shocking_upset_8175/
海外「試合が待ちきれない!」井上尚弥の試合前の様子を見た海外の反応

米ラスベガスで世界戦(IBF同級1位マイケル・ダスマリナス(フィリピン)戦)に臨む井上尚弥選手の現地での様子を公開した米プロモート大手トップランク社の動画に試合を待ちきれない海外のファンからコメントが集まっていたので、翻訳してみました。
https://www.youtube.com/watch?v=wvXL0Feq6Ps
井上尚弥が現地ジムワーク打ち上げ 連日猛暑ラスベガス今年最高45度記録
19日(日本時間20日)に米ラスベガスで世界戦に臨むボクシングWBAスーパー、IBF世界バンタム王者井上尚弥(28=大橋)が15日(同16日)、現地でのジムワークを打ち上げた。IBF同級1位マイケル・ダスマリナス(28=フィリピン)との防衛戦(WBA5度目、IBF3度目)を控え、夕方から2時間、米プロモート大手トップランクの専用ジムでトレーニング。同日でジムワークを打ち上げた。
ラスベガスは連日の猛暑で、同日の最高気温45度と今年最高の温度をマーク。16日(同17日)からは宿泊先のジムで体を動かす予定。17日には試合前の最終会見が予定され、18日は前日計量に臨む。
https://news.yahoo.co.jp/articles/691f113e6bdfee176086af14fa255641834fc7f2
海外「なんて高さだ!」大谷翔平、メジャートップタイに並ぶ今季9号2ラン

エンゼルス大谷翔平選手が、レイズ戦でメジャートップタイに並ぶ今季9号2ランを放ちました。
このホームランに対する海外の反応をご紹介。
大谷翔平完璧9号に仰天「ムーンショット」「人工衛星にぶつかったかも」
<エンゼルス3-7レイズ>◇3日(日本時間4日)◇エンゼルスタジアム
エンゼルス大谷翔平投手(26)が、第3打席でメジャートップタイに並ぶ今季9号2ランを放った。
前日に受けた死球の影響で登板回避した大谷はレイズ戦に「2番DH」で出場。0-5の6回無死一塁、1ストライクから右腕グラスノーの88・1マイル(約141・8キロ)スライダーを完璧に捉え、中堅越え2ランとした。スタットキャストによると打球速度110・3マイル(約177・5キロ)、飛距離427フィート(約130メートル)。
高々と上がった打球に、MLB公式ツイッターは「ムーンショット」と伝え、AP通信のビーカム記者は「打球は中堅奥のイチジクの木を越えていった。人工衛星にぶつかったかもしれない」とツイート。
これで大谷はJ・D・マルティネス(レッドソックス)、ロナルド・アクーニャ(ブレーブス)、クリス・ブライアント(カブス)、ニック・カステラノス(レッズ)に並び今季9本塁打で両リーグトップタイとなった。
https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/202105040000339.html
元スレ 海外掲示板
https://www.reddit.com/r/baseball/comments/n4felv/ohtani_hits_home_run_9_off_tyler_glasnow/
動画
https://bdata-producedclips.mlb.com/07e8396f-abb2-40da-954b-e3511464d9f3.mp4
海外「ビーストだ!」大谷翔平トップに1本差に迫る特大4号ホームラン

元スレ 海外掲示板
「大谷翔平」より
https://www.reddit.com/r/baseball/comments/mqggzm/shohei_ohtani_hits_hr_4_on_the_season/大谷翔平、トップに1本差に迫る特大4号ソロに米記者驚愕 「完全にボールを破壊」
エンゼルスの大谷翔平投手は13日(日本時間14日)、敵地のロイヤルズ戦で「2番・指名打者」で先発出場。5回の第3打席では3試合ぶりの4号本塁打を放った。飛距離431フィート(約131.3メートル)の特大アーチに米記者も「完全にボールを破壊した」と驚愕の声を上げている。
https://full-count.jp/2021/04/14/post1073025/
松山英樹がマスターズ制覇!その時キャディーさんがとった行動にも海外から称賛集まる

松山英樹選手がアジア人初のマスターズ制覇を達成しました。海外掲示板でも、この歴史的快挙にたくさんのコメントが集まっていたので、翻訳してみました。
松山選手への活躍もさることなが、キャディーさんが最後に見せたとある行動にも、たくさんのコメントが集まっていました。
<米男子ゴルフツアー:マスターズ>◇最終日◇11日◇米ジョージア州・オーガスタ・ナショナルGC(7475ヤード、パー72)◇有観客開催
松山英樹(29=LEXUS)が、日本男子ゴルフ界の悲願を達成した。日本人がマスターズに初挑戦した1936年(昭11)から85年、同じくメジャー4大会に日本人が初挑戦した1932年(昭7)の全米オープンから89年で、ついにメジャー優勝を勝ち取った。2位に4打差をつけて首位で出た松山は、4バーディー、5ボギーの73で回り、通算10アンダー、278。今大会出場10度目で初優勝を飾った。
https://www.nikkansports.com/sports/golf/news/202104120000820.html
元スレ 海外掲示板
https://www.reddit.com/r/golf/comments/mp1kp6/hideki_matsuyama_has_won_the_2021_masters/
「凄い音だ・・」大谷翔平のホームランがエゲツないと話題に

エンゼルスの大谷翔平選手がホワイトソックス戦で放った2号特大ホームランが凄いと海外掲示板で話題になっていたのでご紹介。
「エンゼルス-ホワイトソックス」(4日、アナハイム)
エンゼルスの大谷翔平投手(26)が「2番・投手」で出場した。大谷はオープン戦2試合で指名打者(DH)を解除して打席に立っているが、メジャー4年目で初めて公式戦にリアル二刀流での出場となった。
初回、2死からアブレイユに四球を与えたが、163キロを記録。無安打無得点に抑える立ち上がり。その裏は2番打者として打席に立った。初球の高めの直球を捉え、右中間スタンドへ。飛距離137メートルの2号特大先制ソロを放った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/227a3a8208b83c90a17ea8a8c852462586eb269e
元スレ 海外掲示板
https://www.reddit.com/r/sports/comments/mk987r/shohei_ohtani_demolishes_the_first_pitch_he_sees/
「平成の三四郎」古賀稔彦氏死去、海外からも悲しみの声

92年バルセロナ五輪柔道男子71キロ級金メダルの「平成の三四郎」こと古賀稔彦さんが24日お亡くなりになりました。
海外掲示板でも古賀さんの死を悼むコメントが寄せられていました。
古賀稔彦さん、がんで闘病 「必ず元気になるけん」願い届かず
道五輪金メダリストで「平成の三四郎」の異名を取った古賀稔彦(こが・としひこ)さんが24日、53歳で亡くなった。がんで闘病中だった。大けがを乗り越えて金メダルを獲得した1992年バルセロナ五輪男子71キロ級で金メダルを獲得したことから「もう一度、奇跡を起こして」と回復を祈っていた関係者に悲しみが広がった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/61beab9e251ada107e8826e539a66f3f83c8270f
元スレ 海外掲示板
https://www.reddit.com/r/judo/comments/mbuctu/toshihiko_koga_passed_away/
他
「南野を使え!」不振のリバプール、サポータは救世主南野を期待!?
- 海外「おめでとうタキ!」リヴァプール南野がバースデーゴール!! (01/17)
- 海外「進撃の巨人の放送開始で動画配信サービスのサーバーダウンが続出w」 (01/10)
- 外国人「日本のスーパーの惣菜コーナー、レベルが高すぎる・・」 (01/03)
- 外国人「日本の高校サッカーのとんでもないPKをご覧ください」 (12/31)
- 外国人「俺が今年日本で食べた全てのラーメンがこれ」→「クレイジーだ。。」 (12/29)
- 外国人「リバプールの南野が18歳の時に保持していた世界記録w」 (12/25)
- 外国人「日本にあるアメリカのような雰囲気の町」→「まったくゴミが落ちてないな・・」 (12/22)
- 海外「もう待ちきれない!」進撃の巨人の予告動画が大きな話題に (12/21)
- 海外「神がかってる!」セルティック古橋が2ゴールでチームをタイトルに導く! (12/20)
- 海外「泣ける。。」アーセナル冨安の試合後の行動が話題に (12/18)