「初めての経験・・」東北地方で震度6強の地震、外国人の反応いろいろ

2月13日午後11時ごろ、東北地方で発生した最大震度6強の地震。東日本大震災を思い起こさせるような、大きくて長い揺れでした。
日本住みの外国人の方々が多く集まる海外掲示板のコミュニティーでもこの地震のことが大きな話題となっていたので、今回はそのスレッドを翻訳してみました。
元スレ 海外掲示板
「東北大震災10周年まで一ヶ月を切って、東北の近くでの地震。」より
https://www.reddit.com/r/japan/comments/lj1fr5/earthquake_near_tohoku_no_tsunami_warming_less/Anonymous from overseas
長かったなぁ。こんな大きいのは久しぶりだ
Anonymous from overseas
仙台だけど、凄い揺れた。
恐怖しかなかった。。
Anonymous from overseas
福島だけどめちゃくちゃ怖かった!
焼肉屋にいたんだけど、スタッフがめちゃくちゃ慌ててた。
体がもの凄い揺れてたよ!
Anonymous from overseas
東京のビルの31階に住んでるけど、揺れたね。
最近免震設備に不備があって交換したとこなのに。
Anonymous from overseas
10階だけど、長いこと前後に揺さぶられて気分が悪くなったよ。。
Anonymous from overseas
ここの人みんな大丈夫?
かなり大きかったみたいだが
Anonymous from overseas
新潟の家がしばらく揺れたよ。
奥さんが「大きい地震」と言うくらいだから俺はめちゃくちゃ怖かったよ。
Anonymous from overseas
しばらく日本に住んでて一番強い揺れだった。
これにはびっくりした。
みんなが無事であることを祈ろう。
Anonymous from overseas
311の時と同じくらい長かったな
Anonymous from overseas
大地震を思い起させる揺れで正直驚いたよ
Anonymous from overseas
海外で生まれた子供が初めて地震を経験した
Anonymous from overseas
東京に来て初めて経験した地震だった。
不謹慎かもしれないけど、凸凹のインドの道を通るバスに乗った気分で面白いと感じてしまった。。
でも笑ってるのは自分だけだったな。。
みんなの無事を祈る。
Anonymous from overseas
私はパニックになっちゃったけど、東北地震を経験した夫は物凄く冷静だったわね。
赤ちゃんんが4時間以上寝て地震で起きちゃうなんて初めてのことよ。
Anonymous from overseas
銀座のビルの33階で寝てた。
地震のアラートで目が覚めた。
Anonymous from overseas
うちのビルは10分くらい揺れてた。
でもスマホからもビルの警報機からもアラートは全くなかったね。
これって以前のバグと関係あるのかな?
Anonymous from overseas
東京だけど凄い揺れるし、とても長かったね。
Anonymous from overseas
これがコロナ自粛がない世界の夜11時に起きたと考えてみてよ。
たくさんの人が集まる六本木や渋谷なら怪我人が出てる。
Anonymous from overseas
日本に神のご加護を
Anonymous from overseas
俺が止まれと言ったら止まった。
Anonymous from overseas
よくやった。
よくやった。
Anonymous from overseas
英雄がいた。
英雄がいた。
Anonymous from overseas
長野では何も感じなかった。
Anonymous from overseas
関西の人は大丈夫だったの?
Anonymous from overseas
関西からは震源地が遠すぎた
関西からは震源地が遠すぎた
Anonymous from overseas
名古屋は少し揺れたよ。
それより西は影響なかったみたい。
名古屋は少し揺れたよ。
それより西は影響なかったみたい。
Anonymous from overseas
神戸では何も感じなかった。
Anonymous from overseas
みんなが無事であることを祈る。
Anonymous from overseas
東北地震の2日前に起きた地震と、今回の地震が同じでないことを祈ろう。
【あわせて読む】
- 【関連記事】
-
- 外国人「ゴジラは日本で住民票を貰ったことがあるらしいw」
- 外国人「東京で買った箸なんだけど、これってかなりのレア物になるかなぁ?」
- 「小さな国なのに凄い・・」東日本大震災時の海外義援金トップ20
- 「初めての経験・・」東北地方で震度6強の地震、外国人の反応いろいろ
- 外国人「これが50年前日本で撮影された写真」→「嘘だろ・・」
米中“文明の衝突” 崖っ淵に立つ日本の決断
日本経済再起動
なぜ日本の「正しさ」は世界に伝わらないのか ー日中韓 熾烈なイメージ戦
【最新記事】
- 外国人「進撃の巨人最終話を見た中国人がしたことw」
- 海外「額に入れて飾りたい!」松山のマスターズ制覇を報じた日本の新聞が人気に
- 外国人「俺の日本産ミニウイスキー・コレクションを晒そう」
- 海外「ビーストだ!」大谷翔平トップに1本差に迫る特大4号ホームラン
- 外国人「アニメを見たことがない父親が進撃の巨人にハマった!父と娘が一緒に見れるアニメ他にある?」
- 海外「凄いテクニックだ!」J2で生まれた終了間際の同点ゴールが凄いと話題に
- 松山英樹がマスターズ制覇!その時キャディーさんがとった行動にも海外から称賛集まる
- 外国人「韓国の済州島の桜がこちら」→「日本じゃないのか!?」
- 海外「ありがとう諌山先生!」進撃の巨人完結に海外ファンからも感謝の声
- 外国人「東京の夏の夜の光景をご覧ください」→「映画のワンシーンみたい・・」
≪ 海外「笑いが止まらないw」アニメ進撃の巨人「正論」の面白シーンの海外反応 | HOME | 海外「革命だ!」進撃の巨人がアメリカで最も需要のあるコンテンツになったと大騒ぎに ≫
3.11の津波がなかったようなものだ
[ 2021/02/15 08:07 ]
[ 編集 ]
大地震を思い起こされるって十分m7は大地震なんだが。
[ 2021/02/15 08:24 ]
[ 編集 ]
>東京のビルの31階に住んでるけど、揺れたね。
>最近免震設備に不備があって交換したとこなのに。
震度6もあれば高層ビルで免震してても揺れるに決まってるだろ
揺れが軽くなるだけだ
>最近免震設備に不備があって交換したとこなのに。
震度6もあれば高層ビルで免震してても揺れるに決まってるだろ
揺れが軽くなるだけだ
[ 2021/02/15 10:06 ]
[ 編集 ]
森会長の怒りらしいよ
[ 2021/02/15 13:08 ]
[ 編集 ]
3.11の映像を見てもなお日本ブジョクした奴ら、とくにフランス人はよく味わえ。
原発の影響とか言って片手3本ずつの力士を描いたフランス風刺画家はテレビ局に突入してきたイスラムテロによりシボウしたらしいが。
YouTubeでかなり人気のある霊能者の話だと、大きな地震が起こらないよう地震の力を逃がすような4とか5とかは頻発するけど、3.11並みのはもう起こらないから、ってさ。
気になる人はY's spiritualで検索。
原発の影響とか言って片手3本ずつの力士を描いたフランス風刺画家はテレビ局に突入してきたイスラムテロによりシボウしたらしいが。
YouTubeでかなり人気のある霊能者の話だと、大きな地震が起こらないよう地震の力を逃がすような4とか5とかは頻発するけど、3.11並みのはもう起こらないから、ってさ。
気になる人はY's spiritualで検索。
[ 2021/02/15 14:25 ]
[ 編集 ]
>これがコロナ自粛がない世界の夜11時に起きたと考えてみてよ。
たくさんの人が集まる六本木や渋谷なら怪我人が出てる。
そんなことはないw
たくさんの人が集まる六本木や渋谷なら怪我人が出てる。
そんなことはないw
[ 2021/02/15 14:54 ]
[ 編集 ]
原発も津波が問題なのに
なぜか断層の上に建設されてることが問題になってしまってる
津波対策しないなら海岸線にある原発は断層の上に立っていなくても意味がないのに
なぜか断層の上に建設されてることが問題になってしまってる
津波対策しないなら海岸線にある原発は断層の上に立っていなくても意味がないのに
[ 2021/02/15 16:03 ]
[ 編集 ]
沢山の人がいたら六本木や渋谷なら怪我人が出てる
いや、東京はそこまで揺れてないんで。震度5弱くらいから壊れるけど、震度3~4は場所や不安定にもよるけど、そんな壊れてたらやってけない。まあ過去の震災に耐えてきた昔の家は基礎も歪んでるかもしれないので何時までもつか分からないけど。特に1970年代前後の家はやばいかも。
いや、東京はそこまで揺れてないんで。震度5弱くらいから壊れるけど、震度3~4は場所や不安定にもよるけど、そんな壊れてたらやってけない。まあ過去の震災に耐えてきた昔の家は基礎も歪んでるかもしれないので何時までもつか分からないけど。特に1970年代前後の家はやばいかも。
[ 2021/02/15 16:14 ]
[ 編集 ]
日本人は子供の頃から避難訓練受けてるし、地震に慣れてるから
繁華街の雑踏だろうとパニックにはならんわ
実際10年前渋谷にいたけどみんな怖がりながらも落ち着いていた
繁華街の雑踏だろうとパニックにはならんわ
実際10年前渋谷にいたけどみんな怖がりながらも落ち着いていた
[ 2021/02/15 16:31 ]
[ 編集 ]
311の津波ない感じ??
宮城県民だけど、311の時とは格段にパワー弱かったよ。
長さも311の時は3分40秒、今回は1分半くらい。
それでも久しぶりに大きい地震だったけど。
宮城県民だけど、311の時とは格段にパワー弱かったよ。
長さも311の時は3分40秒、今回は1分半くらい。
それでも久しぶりに大きい地震だったけど。
[ 2021/02/15 21:49 ]
[ 編集 ]
3.11のときは真っ昼間だったけど、怪我人いなかったじゃん。
だからガイジンはバカなんだよ。
>これがコロナ自粛がない世界の夜11時に起きたと考えてみてよ。
たくさんの人が集まる六本木や渋谷なら怪我人が出てる。
だからガイジンはバカなんだよ。
>これがコロナ自粛がない世界の夜11時に起きたと考えてみてよ。
たくさんの人が集まる六本木や渋谷なら怪我人が出てる。
[ 2021/02/16 03:41 ]
[ 編集 ]
だーらおまえら東北はバカなんだよ。
今回の地震も津波が起きる寸前だった。
おメーラは普段から気がたるんでんだ。
>311の津波ない感じ??
宮城県民だけど、311の時とは格段にパワー弱かったよ。
長さも311の時は3分40秒、今回は1分半くらい。
それでも久しぶりに大きい地震だったけど。
今回の地震も津波が起きる寸前だった。
おメーラは普段から気がたるんでんだ。
>311の津波ない感じ??
宮城県民だけど、311の時とは格段にパワー弱かったよ。
長さも311の時は3分40秒、今回は1分半くらい。
それでも久しぶりに大きい地震だったけど。
[ 2021/02/16 03:43 ]
[ 編集 ]
だーらおまえら東北はバカなんだよ。
↑高卒爺の戯言
↑高卒爺の戯言
[ 2021/02/16 03:51 ]
[ 編集 ]
福島は23時に焼き肉屋行ける
[ 2021/02/16 04:23 ]
[ 編集 ]
免震とか耐震って揺れなくするのではなくうまく揺らすことで壊れないようにする技術だからなあ
地面が揺れるのだから揺れないのは無理だし、下手なことするとむしろ危険
ゆっくり大きなストロークで揺らすことでそのエネルギーを徐々に発散するしかないのよ
地面が揺れるのだから揺れないのは無理だし、下手なことするとむしろ危険
ゆっくり大きなストロークで揺らすことでそのエネルギーを徐々に発散するしかないのよ
[ 2021/02/16 19:12 ]
[ 編集 ]
>原発も津波が問題なのに
>なぜか断層の上に建設されてることが問題になってしまってる
原発の発電機は地震以前から「大津波が来たら流されて問題になる」って話が出ていたのにも拘らず
民主党政権が放置した(事業仕分けとかして一生懸命「埋蔵金」を作っていた)
それ以前に大地震が起きたら断層がズレる(ダイレクトに原発施設にダメージが入る)
津波は大地震の副産物でこの間の6強でも大きな津波は起きていない
地震>津波なのは発生頻度的に正しい
>なぜか断層の上に建設されてることが問題になってしまってる
原発の発電機は地震以前から「大津波が来たら流されて問題になる」って話が出ていたのにも拘らず
民主党政権が放置した(事業仕分けとかして一生懸命「埋蔵金」を作っていた)
それ以前に大地震が起きたら断層がズレる(ダイレクトに原発施設にダメージが入る)
津波は大地震の副産物でこの間の6強でも大きな津波は起きていない
地震>津波なのは発生頻度的に正しい
[ 2021/02/16 19:32 ]
[ 編集 ]
日本に一神教の神のご加護はいらない
[ 2021/02/19 15:03 ]
[ 編集 ]
3.11を栃木で経験した。
その時と比べると、場所がかなり離れた神奈川と言う事も有り、感じとして30%ぐらい。
あの時は踏ん張って立っているのがやっとで、最後には振動で目がブレたほど。
3.11だってツナミさえなければと今も思う。
65年以上生きているが、あの時の揺れは一番揺れた。
ただ、あと何年生きるか知らないが、南海トラフ震災は経験すると思う(多分それが最大の揺れの経験になるだろう)。
備えは自宅に関しては出来る事はした、みんなも忘れない様にしよう。
その時と比べると、場所がかなり離れた神奈川と言う事も有り、感じとして30%ぐらい。
あの時は踏ん張って立っているのがやっとで、最後には振動で目がブレたほど。
3.11だってツナミさえなければと今も思う。
65年以上生きているが、あの時の揺れは一番揺れた。
ただ、あと何年生きるか知らないが、南海トラフ震災は経験すると思う(多分それが最大の揺れの経験になるだろう)。
備えは自宅に関しては出来る事はした、みんなも忘れない様にしよう。
[ 2021/02/20 11:13 ]
[ 編集 ]
コメントの投稿
≪ 海外「笑いが止まらないw」アニメ進撃の巨人「正論」の面白シーンの海外反応 | HOME | 海外「革命だ!」進撃の巨人がアメリカで最も需要のあるコンテンツになったと大騒ぎに ≫
サイト内検索
最新記事
- 外国人「進撃の巨人最終話を見た中国人がしたことw」 (04/17)
- 海外「額に入れて飾りたい!」松山のマスターズ制覇を報じた日本の新聞が人気に (04/17)
- 外国人「俺の日本産ミニウイスキー・コレクションを晒そう」 (04/16)
- 海外「ビーストだ!」大谷翔平トップに1本差に迫る特大4号ホームラン (04/15)
- 外国人「アニメを見たことがない父親が進撃の巨人にハマった!父と娘が一緒に見れるアニメ他にある?」 (04/14)
- 海外「凄いテクニックだ!」J2で生まれた終了間際の同点ゴールが凄いと話題に (04/13)
- 松山英樹がマスターズ制覇!その時キャディーさんがとった行動にも海外から称賛集まる (04/12)
- 外国人「韓国の済州島の桜がこちら」→「日本じゃないのか!?」 (04/11)
- 海外「ありがとう諌山先生!」進撃の巨人完結に海外ファンからも感謝の声 (04/09)
- 外国人「東京の夏の夜の光景をご覧ください」→「映画のワンシーンみたい・・」 (04/08)
PR
過去記事
サブブログ
翻訳したらこうなった Sub
http://honyakusitem.blogspot.jp
カテゴリ
メールフォーム
アンテナサイト
注目記事
PR
野生に近い動物にとっても本能的に異常事態と判定された模様