進撃の巨人「暴悪」で流れたサウンドトラックに海外ファンが熱狂!?

TVアニメ『進撃の巨人The Final Season』第73話「 暴悪」のリヴァイvsジークのシーンで流れたサウンドトラックに、海外の進撃の巨人ファンからコメントが殺到していたので、反応を翻訳してみました。
シーズン3で登場したケニーというキャラクターのテーマ曲として知られていたため、意外性のある選曲でしたが、海外ファンからはかなり好評だったようです。
https://www.youtube.com/watch?v=36xEVAg3Eis
MASTER STARS PIECE THE LEVI 進撃の巨人 フィギュア
(第73話「暴悪」は地震により途中で中断された為、海外の大手ストリーミングサイトでは放送延期となっていたようですが、日本公開分までは公開しているサイトもあったようです。)
以下この動画に対する海外の反応
Anonymous from overseas
リヴァイvs獣の巨人ラウンド2を見て、ここに来たやつは?
Anonymous from overseas
エピソード14を見てここにきた奴多そうだなw
Anonymous from overseas
あれを見たらここに戻ってくるしかない!
Anonymous from overseas
リリックスを見たら、このテーマは最高のチョイスだったとしか言えないな
Anonymous from overseas
リヴァイがジークに3度目のお仕置きをするシーンでこの曲が流れた時は本当にわくわくしたよ!
Anonymous from overseas
グッジョブMAPPA
Anonymous from overseas
リヴァイ対ジークのセカンドラウンドを見てここに戻ってきた!
Anonymous from overseas
小さいおじさんがでっかい猿を殺したのを見てここに来ました
Anonymous from overseas
なつかしいテーマソングだったね^^
Anonymous from overseas
この曲をジークVSリヴァイに使うセンスがいいね。
MAPPAに敬意を
Anonymous from overseas
ケニーよりもリヴァイの方がこの曲に合ってるね。
Anonymous from overseas
これはアッカーマンのボス・ミュージックになったんだね
Anonymous from overseas
これはもケニーのテーマじゃない、リヴァイのテーマだ!!
Anonymous from overseas
リヴァイはケニーからテーマソングも受け継いだわけだね
Anonymous from overseas
リヴァイ対ジークでなんでこの曲を使ったのかわからなかったけど、最高だった。
Anonymous from overseas
この曲は本当にクール
Anonymous from overseas
「またかよーーーー」
ジーク・イエーガー
Anonymous from overseas
ジークの最後の言葉「またかよー!」
Anonymous from overseas
森を逃げるジーク「なんでボスミュージックが聞こえるんだ?」
Anonymous from overseas
リヴァイ対ジークを見て来たやつばかりだなw
Anonymous from overseas
正直この曲が使われるとは予想していなかったよ!
Anonymous from overseas
これはリヴァイが神モードの時のテーマだね
Anonymous from overseas
リヴァイこそが真のビーストタイタン
Anonymous from overseas
ラップは嫌いなんだけど、この曲は例外だ
【あわせて読む】
- 【関連記事】
米中“文明の衝突” 崖っ淵に立つ日本の決断
日本経済再起動
なぜ日本の「正しさ」は世界に伝わらないのか ー日中韓 熾烈なイメージ戦
【最新記事】
- 海外「ありがとう諌山先生!」進撃の巨人完結に海外ファンからも感謝の声
- 外国人「東京の夏の夜の光景をご覧ください」→「映画のワンシーンみたい・・」
- 外国人「ゴジラは日本で住民票を貰ったことがあるらしいw」
- 漫画「進撃の巨人」が完結へ、海外の盛り上がりも凄いことに
- 「凄い音だ・・」大谷翔平のホームランがエゲツないと話題に
- 「辛い・・」進撃の巨人ロスになった海外の人々の反応
- 外国人「東京で買った箸なんだけど、これってかなりのレア物になるかなぁ?」
- 外国人「ベッドまで主人をお越しにくる柴犬が最高すぎるw」
- 外国人「日本のPS5のドリンクがあるらしい」
- 外国人「日本の会社が進撃の巨人のキャラにお祝いメッセージw」
≪ 外国人「柴犬とこのお菓子が完全に一致」 | HOME | あの世界一のお金持ちが柴犬を飼うと話題に! ≫
地震の影響で「暴悪」は配信されてないはずなんだが・・・?
[ 2021/03/17 14:29 ]
[ 編集 ]
youtubeのreaction系の動画で、突然ニュース画面に変わったときみんな固まってて笑ったわ
[ 2021/03/17 14:59 ]
[ 編集 ]
「リヴァイvsジ―ク?ケニ―のテーマ曲? 何の事だ?」
「さぁ わからない。誰の記憶だろう?」
「さぁ わからない。誰の記憶だろう?」
[ 2021/03/17 15:39 ]
[ 編集 ]
リヴァイ兵長は人気だねぇ
海外は字幕付きで違法サイトで見てるのかな?それとも世界同時放送なのかな…アマプラかな
私はアマプラだけど
海外は字幕付きで違法サイトで見てるのかな?それとも世界同時放送なのかな…アマプラかな
私はアマプラだけど
[ 2021/03/17 17:00 ]
[ 編集 ]
まぁ固定キャラのテーマというよりアッカーマン絡みのテーマって扱いなのかもな
そういうのも監督や音監が設定を決めてから使用されるもんだし
そういうのも監督や音監が設定を決めてから使用されるもんだし
[ 2021/03/17 18:46 ]
[ 編集 ]
これケニーのテーマ曲だったんだ。
海外の反応みてるけど、急にこういうBGMくると不評のイメージだったけど、これはセーフなのか
海外の反応みてるけど、急にこういうBGMくると不評のイメージだったけど、これはセーフなのか
[ 2021/03/17 18:52 ]
[ 編集 ]
一応日本国内在住のリアクターもいるから・・・
[ 2021/03/17 19:05 ]
[ 編集 ]
>海外は字幕付きで違法サイトで見てるのかな?それとも世界同時放送なのかな…アマプラかな
>私はアマプラだけど
海外在住の連中は違法視聴者だろ。アマプラ入ってるんなら知ってるはずだが
中断された今回の放送はどのサイトでも配信しておらずNHKでの本放送のみだから
日本在住者以外は正規の方法で見ることができない
>私はアマプラだけど
海外在住の連中は違法視聴者だろ。アマプラ入ってるんなら知ってるはずだが
中断された今回の放送はどのサイトでも配信しておらずNHKでの本放送のみだから
日本在住者以外は正規の方法で見ることができない
[ 2021/03/17 19:36 ]
[ 編集 ]
お経の様だね、退屈だね。俺には理解不能の毛等言語だから、なおさらだね
[ 2021/03/17 20:40 ]
[ 編集 ]
僕はハンジ役のペク・チョンの大ファンです
[ 2021/03/17 20:44 ]
[ 編集 ]
違法視聴者ありがとう
日本なんかどうでもいいから俺のアニメを見せろといつもどおりの反応をしてくれてありがとう
ところで あんな音楽まったく状況にあわなかったぜ
ひどいセンスだ
だってあの漫画もともと悲惨さを描いたもんで、爽快感なんか欠片もないからな
たとえあの場面の復讐であってもまったくセンスが壊滅的に違う
日本なんかどうでもいいから俺のアニメを見せろといつもどおりの反応をしてくれてありがとう
ところで あんな音楽まったく状況にあわなかったぜ
ひどいセンスだ
だってあの漫画もともと悲惨さを描いたもんで、爽快感なんか欠片もないからな
たとえあの場面の復讐であってもまったくセンスが壊滅的に違う
[ 2021/03/17 21:18 ]
[ 編集 ]
日本の掲示板では合ってないと不評だったな…
間の取り方、巨人CGシーンも
早過ぎてリヴァイの表情が分からなかったし、ジークの切迫感、恐怖感も弱かった
間の取り方、巨人CGシーンも
早過ぎてリヴァイの表情が分からなかったし、ジークの切迫感、恐怖感も弱かった
[ 2021/03/18 00:00 ]
[ 編集 ]
違法エ・ロサイトを見ていないものだけが石を投げなさい
[ 2021/03/18 06:35 ]
[ 編集 ]
リリックスが最高なのなら、それも翻訳してくれないかな
[ 2021/03/18 06:38 ]
[ 編集 ]
おまえらもしかして海外勢がみんな海外在住だと思ってません?
[ 2021/03/18 07:04 ]
[ 編集 ]
今期の進撃はBGMが弱すぎて印象が全く無い。
「約束のネバーランド2」で鬼の町がノーランによって酷いことになる回では
昔の澤野音楽のような曲がバックに流れて
かなりドキドキ、重苦しい緊迫した雰囲気になってた。
やっぱり、重厚なBGMは必要だわ。
「約束のネバーランド2」で鬼の町がノーランによって酷いことになる回では
昔の澤野音楽のような曲がバックに流れて
かなりドキドキ、重苦しい緊迫した雰囲気になってた。
やっぱり、重厚なBGMは必要だわ。
[ 2021/03/18 11:42 ]
[ 編集 ]
少なくとも、今回で海外在住の多くの違法視聴者やリアクターがあぶり出されのは事実だなw
[ 2021/03/18 19:13 ]
[ 編集 ]
おまえらもしかして海外勢がみんな海外在住だと思ってません?
↑
お前が大半の者が日本在住のガイジンだと思う証拠は?
↑
お前が大半の者が日本在住のガイジンだと思う証拠は?
[ 2021/03/18 23:45 ]
[ 編集 ]
呪術でもそうだけどMAPPAはBGMのセンスが無い
海外受け狙ってんのか知らんけどラップはダサい
海外受け狙ってんのか知らんけどラップはダサい
[ 2021/03/19 19:47 ]
[ 編集 ]
演出・作画で手一杯だからBGMにまで文句は言う気力は無いわ
これだけの名作なのにただひたすらに残念だわ
原作の終了に合わせてアニメを作るなんてバカな企画を誰が考えたんだろう?
無理なスケジュールを承知で引き受けたMAPPAの責任も軽くはない
これだけの名作なのにただひたすらに残念だわ
原作の終了に合わせてアニメを作るなんてバカな企画を誰が考えたんだろう?
無理なスケジュールを承知で引き受けたMAPPAの責任も軽くはない
[ 2021/03/20 00:05 ]
[ 編集 ]
曲自体はいいんだよ
でも、このシーンでそれ!?なんだよ、単純に
さっきまで一緒にいた仲間を手にかけた直後のシーンで、
なんでポップ調の曲を流せるのかな
暗きゃいいってもんでもないし、リヴァイの胸中を考えたら猛々しくても良いと思うけど
これは流石に頷けない選曲
でも、このシーンでそれ!?なんだよ、単純に
さっきまで一緒にいた仲間を手にかけた直後のシーンで、
なんでポップ調の曲を流せるのかな
暗きゃいいってもんでもないし、リヴァイの胸中を考えたら猛々しくても良いと思うけど
これは流石に頷けない選曲
[ 2021/03/20 15:43 ]
[ 編集 ]
日本で放送した分は公開してるサイトがあった??
管理人はそれがただの違法視聴って事もわからんの?
管理人はそれがただの違法視聴って事もわからんの?
[ 2021/03/21 09:10 ]
[ 編集 ]
一流のアニメ評論家様がいっぱいだ〜
[ 2021/03/22 18:45 ]
[ 編集 ]
コメントの投稿
サイト内検索
最新記事
- 海外「ありがとう諌山先生!」進撃の巨人完結に海外ファンからも感謝の声 (04/09)
- 外国人「東京の夏の夜の光景をご覧ください」→「映画のワンシーンみたい・・」 (04/08)
- 外国人「ゴジラは日本で住民票を貰ったことがあるらしいw」 (04/07)
- 漫画「進撃の巨人」が完結へ、海外の盛り上がりも凄いことに (04/06)
- 「凄い音だ・・」大谷翔平のホームランがエゲツないと話題に (04/05)
- 「辛い・・」進撃の巨人ロスになった海外の人々の反応 (04/05)
- 外国人「東京で買った箸なんだけど、これってかなりのレア物になるかなぁ?」 (04/04)
- 外国人「ベッドまで主人をお越しにくる柴犬が最高すぎるw」 (04/03)
- 外国人「日本のPS5のドリンクがあるらしい」 (04/01)
- 外国人「日本の会社が進撃の巨人のキャラにお祝いメッセージw」 (03/31)
PR
過去記事
サブブログ
翻訳したらこうなった Sub
http://honyakusitem.blogspot.jp
カテゴリ
メールフォーム
アンテナサイト
注目記事
PR