fc2ブログ
【海外の反応】翻訳したらこうなった+ TOP  >  東京オリンピック >  海外「日本強い!」オリンピックサッカー日本代表がメキシコに勝利

海外「日本強い!」オリンピックサッカー日本代表がメキシコに勝利


9.jpg




東京オリンピック、サッカー男子の予選リーグの第2戦。決勝トーナメント進出に向けて大一番となったメキシコとの対戦で、日本代表は久保、堂安のゴールで2対1で勝利しました。
この試合に対する海外の反応をご紹介です。


元スレ 海外掲示板
https://www.reddit.com/r/LigaMX/comments/or91do/match_thread_japan_u23_vs_mexico_u23/?sort=new
https://www.reddit.com/r/soccer/comments/or9nuy/japan_10_mexico_takefusa_kubo_6/






【久保のゴールに対する海外の反応】


Anonymous

素晴らしいプレイヤーだね!



Anonymous

お願いだから彼をローンに出さないで。。
(レアルサポ)



Anonymous

一方アセンシオはU23でベンチ。。
久保はレアルで最高のRWなのになぜローンなんだ。。



Anonymous

EU外選手の枠がないからだね。。



Anonymous

そうなんだけど、彼にチャンスがないのは本当に残念だ。
来シーズンにベイルが離れた後に期待しよう。。



Anonymous

このトーナメントで結果を出したら、レアルでチャンスがあると思う?



Anonymous

ローンが決まっているみたいだけど、考え直す可能性はあるね。



Anonymous

なぜレアルは久保ではなくヴィニシウスを選ぶ?



Anonymous

EU外選手の枠だよ



Anonymous

ヴィニシウスをローンに出して、久保を使うこともできるよね。



Anonymous

久保をローンに出して、アセンシオを残すなんて。。



【その他海外の反応】


Anonymous

開始10分で勝負が決まってしまった。。
(メキシコサポ)



Anonymous

メキシコは0−2とは思えない程ずっと同じテンポでプレーしてるな。
日本は激しくて見ていて本当に楽しいよ!



Anonymous

日本は実際めちゃくちゃ良いよ。U23もA代表も。
W杯でもそれなりの結果がふさわしいチームだし、次はダークホース的な存在になると思う。



Anonymous

最終的にはぎりぎりだったな。
1点取ってからはメキシコは良いプレーしていたね。
最後はもう少しだった。日本のキーパーが1点目のミスを帳消しにする素晴らしいセーブを見せた。



Anonymous

最後同点ゴール決まったと思ったw



Anonymous

日本はOA3人を含めかなり良いメンバーだね。
酒井、吉田、遠藤は強いし、堂安や久保、富安という若いタレントがいる。



Anonymous

林がめちゃくちゃいいな。
彼がバックアップメンバーだったなんて信じられない



Anonymous

同意。かなり効いてるし、体も強いね。良いチャンスをミスったけど。



Anonymous

日本よりフランスが強いって言ってたのだれよ?
(メキシコサポ)



Anonymous

俺たちは一人少ない方が強いのかよwww
(メキシコサポ)



Anonymous

日本めちゃくちゃ速いんだが・・
(メキシコサポ)



Anonymous

スシのお陰だな
(メキシコサポ)



Anonymous

他の人がどう思ったか知らないが、レフェリーは日本贔屓だったな。
メキシコはイエローが出過ぎて日本はなった。
(メキシコサポ)



Anonymous

日本にも変なイエロー出てたぞ
(メキシコサポ)



Anonymous

それとは関係なく日本の方が良いプレーしてた。
(メキシコサポ)



Anonymous

10分寝坊してテレビつけたら、2−0だった。。。
(メキシコサポ)






【新着記事】



【関連記事】
【AMAZON】

日本人が誤解している東南アジア近現代史

なぜ日本の「正しさ」は世界に伝わらないのか ー日中韓 熾烈なイメージ戦

日本が感謝された日英同盟

本当は戦争で感謝された日本 アジアだけが知る歴史の真実

【最新記事】

[ 2021年07月26日 00:03 ] カテゴリ:東京オリンピック | TB(-) | CM(10)


>レフェリーは日本贔屓

観てないけど一戦目はレフェリーが酷かったらしいな
海外のサッカースレ見たら、あれで日本はよく勝てたもんだって書き込みが多かった
他の競技と比べてサッカーはこの手の話が多すぎる
VAR導入してもなかなか変わらんなぁ
[ 2021/07/26 01:19 ] [ 編集 ]
レッド一発退場は当然だったけどな
[ 2021/07/26 02:51 ] [ 編集 ]
レフェリーはどっちか贔屓というより単純に下手だったと思う
まぁそれでも一戦目に比べればマシだったんだけど
[ 2021/07/26 04:21 ] [ 編集 ]
田中碧のイエローカードは謎すぎる。
[ 2021/07/26 05:15 ] [ 編集 ]
メキシコ人は寿司を食え!
南アフリカ人も寿司を食え!
次はフランス人、お前らだ…グリーズマンの借りは返させてもらうぞ笑
このままフランス人にも、大量わさび入り寿司を食べさせたいね
[ 2021/07/26 08:03 ] [ 編集 ]
>このままフランス人にも、大量わさび入り寿司を食べさせたいね

わさび大好きだから逆にご褒美なんだよなぁw
[ 2021/07/26 09:19 ] [ 編集 ]
日本も意味わからんイエロー2枚出てるし日本のイエローより酷いメキシコの悪質プレー見逃されてる。審判はどちらに対してもうるさい人だったがあの審判は割と毎回そうなんだよな。本当の贔屓っつーのは南ア戦の審判みたいなのだろ。
[ 2021/07/26 10:21 ] [ 編集 ]
メキシコがシミュレーション多すぎて萎えた。
勝ちゃ何でも良いってスタンスで、アレで強豪なんだから、さすがガイジンだと思ったわな。
チョン・チャンクみたいにあからさまに暴力に頼らないだけで、ダイブと演技の頻度と臭さは同レベル。

失点のFKも明らかに一人芝居で、脚も手も掛かってないどころか、体の一部すら触れてない。
実質、2-0でメキシコの完敗。
点取りたくてボールの保持率だけは高かったけど、それも日本のA代表がブラジルに負けてる試合と同じパターンで、保持してる「だけ」。
[ 2021/07/26 11:56 ] [ 編集 ]
久保がめちゃくちゃマークされてたな。
そりゃそうだろうけど、結構ひどいこともされてた。
[ 2021/07/26 12:50 ] [ 編集 ]
これから審判が気になる
公平性のある審判を求める
[ 2021/07/26 21:26 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
サイト内検索
サブブログ
翻訳したらこうなった Sub http://honyakusitem.blogspot.jp
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

応援おねがいします^^
にほんブログ村 ニュースブログ ニュース 海外の反応へ
注目記事
PR