fc2ブログ
【海外の反応】翻訳したらこうなった+ TOP  >  サッカー >  海外「キョーゴが帰ってきた!」古橋がリーグ復帰戦で早速ゴール!

海外「キョーゴが帰ってきた!」古橋がリーグ復帰戦で早速ゴール!



djfaodsafjfjfjjfj.png





怪我から復帰したばかりのセルティックの古橋選手が、復帰後初のリーグ戦となるアバディーン戦で早速ゴールを決めました。
これからのゴール量産の再開に期待がかかるこのゴールにファンの間からも賞賛の声があがっていました。





元スレ 海外掲示板
https://www.reddit.com/r/soccer/comments/q0fr1l/aberdeen_01_celtic_kyogo_furuhashi_11/



以下、海外の反応



Anonymous

やばいくらい、彼を愛してしまっている。。



Anonymous

キョーゴール!!!!!



Anonymous

良いフィニッシュだね。



Anonymous

果てしないほど彼のことが好き。。



Anonymous

これはハットトリックくる!



Anonymous

またこの日本人だ!!



Anonymous

良い胸の使い方だ。



Anonymous

胸で入れたのか!?

こういうフィニッシュは好きだね。



Anonymous

森保は大迫じゃなく、マジで彼かオナイウを使うことを考えないといけない。



Anonymous

セルティックがいくら自信を失っていようと、アバディーンはいつも負ける。



Anonymous

キョーゴは怪我明けなのに走るのをやめないね。



Anonymous

しかもちゃんと意図のある走りをしている。
パスコースを切るプレスは見事



Anonymous

古橋はセルティックにとって素晴らしい発見だった。
これを見ると彼の移籍金はバーゲン価格だよ。



Anonymous

彼のことが心配だけど、彼だけがチームで唯一の点が取れる選手なんだよね。。



Anonymous

俺は本当にこの漫画版のメッシが大好きだ!



Anonymous

セルティックは古橋がいなければ、10位だろうな



Anonymous

彼がいなければセルティックは降格争いだろう



Anonymous

キョーゴが帰ってきたな



Anonymous

俺たちはもうキョーゴFCと言っても過言ではない。。




【新着記事】



【関連記事】
【AMAZON】

日本人が誤解している東南アジア近現代史

なぜ日本の「正しさ」は世界に伝わらないのか ー日中韓 熾烈なイメージ戦

日本が感謝された日英同盟

本当は戦争で感謝された日本 アジアだけが知る歴史の真実

【最新記事】

[ 2021年10月03日 20:55 ] カテゴリ:サッカー | TB(-) | CM(0)


コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
サイト内検索
サブブログ
翻訳したらこうなった Sub http://honyakusitem.blogspot.jp
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

応援おねがいします^^
にほんブログ村 ニュースブログ ニュース 海外の反応へ
注目記事
PR