外国人「アニメ進撃の巨人シーズン1を見終わったんだが・・」

元スレ 海外掲示板
「進撃の巨人めちゃくちゃ面白い。シーズン2からはもっと面白いの?」より
https://www.reddit.com/r/ShingekiNoKyojin/comments/qqz5qq/aot_is_fire_just_finished_season_one_does_it_get/Anonymous
シーズン1の最初はスローな展開だったけど、終盤に向けてどんどん面白くなっていった。
だから次のシーズンを見るのが楽しみ。リヴァイが今の所お気に入りのキャラだね。ネタバレなしで回答してくれ、頼む!
Anonymous
答えはイエスだ。
Anonymous
シーズン3パート2はファイヤーだぜ
Anonymous
シーズン1が最低だから。
Anonymous
シーズン毎に良くなっていく
Anonymous
指数関数的に上がる。
Anonymous
かなり複雑になっていくけどねw
Anonymous
なんでこんなところで質問して、ネタバレのリスクを取る!?
ただ見続けるんだ!
Anonymous
もちろん。
2015年にシーズン1を見たときは、これ以上よくなるわけないよな?って思ってた。
でもどんどん面白くなっていくんだ。。
Anonymous
何も言わない、すぐにシーズン2を見ろ
スレ主
わかった。今夜からスタートするよ。。
わかった。今夜からスタートするよ。。
Anonymous
次見たらシーズン1が味気ないと感じるだろう
Anonymous
漫画を読んだ方がいいよ。
Anonymous
シーズン1がワーストシーズンだと思う。
ワーストと言っても8.5/10点くらいなんだけど。
Anonymous
個人的にはシーズン2は好きじゃない。それが一般的な意見ではないことを知ってるけどね。
シーズン3で別次元に面白くなると思ってる。
Anonymous
ユーチューブ見たり、ググったりせず、まずアニメを見ろ!
今まで見たこともないような展開が楽しめる作品だ。あと他の人にも話を聞くなよ!
Anonymous
シーズン1でそんなに面白いと感じているなら、この後はスレ主の人生最高のストーリーになるだろうw
Anonymous
シーズン4の6話目
Anonymous
そこは漫画も読んだ方がいいね。CGが雰囲気を壊しているから。
そこは漫画も読んだ方がいいね。CGが雰囲気を壊しているから。
Anonymous
絶対見る価値はあるよ!ずっと面白くなるなんて、とんでもなく難しいことだけど、このアニメはそれを成し遂げた。
スレ主が全て見た時どんな感想を持ったか聞きたいね!
Anonymous
自分が大好きな作品だからスレ主が楽しんでくれて嬉しいw
ネタバレをするのが好きな輩がいるから気をつけてくれ。
Anonymous
リヴァイ好きはお前だけじゃないよ。
Anonymous
スレ主はまだ何も知らない
Anonymous
このスレ主がこの後どれほど驚くか楽しみだw
Anonymous
ああ、マジで面白くなる。だからもうここには来るな。ネタバレくらうだけだ。
スレ主
わかった。ここには全て見終わるまで戻って来ないことにするよ。。
わかった。ここには全て見終わるまで戻って来ないことにするよ。。
Anonymous
スレ主が羨ましい。。
Anonymous
進撃の巨人を初めて体験できるスレ主が羨ましい。全ての瞬間を楽しんでくれ。
Anonymous
もう一度進撃の巨人を体験したい・・・・
【新着記事】
- 【関連記事】
日本人が誤解している東南アジア近現代史
なぜ日本の「正しさ」は世界に伝わらないのか ー日中韓 熾烈なイメージ戦
日本が感謝された日英同盟
本当は戦争で感謝された日本 アジアだけが知る歴史の真実
【最新記事】
- 海外「おめでとうタキ!」リヴァプール南野がバースデーゴール!!
- 海外「進撃の巨人の放送開始で動画配信サービスのサーバーダウンが続出w」
- 外国人「日本のスーパーの惣菜コーナー、レベルが高すぎる・・」
- 外国人「日本の高校サッカーのとんでもないPKをご覧ください」
- 外国人「俺が今年日本で食べた全てのラーメンがこれ」→「クレイジーだ。。」
- 外国人「リバプールの南野が18歳の時に保持していた世界記録w」
- 外国人「日本にあるアメリカのような雰囲気の町」→「まったくゴミが落ちてないな・・」
- 海外「もう待ちきれない!」進撃の巨人の予告動画が大きな話題に
- 海外「神がかってる!」セルティック古橋が2ゴールでチームをタイトルに導く!
- 海外「泣ける。。」アーセナル冨安の試合後の行動が話題に
≪ 忍者のテクニック(?)で殴り合いの喧嘩を止めた男が話題 | HOME | 外国人「日本の柔道の創始者が、死に際に言い残した言葉が深い」 ≫
ネタバレじゃないけど、以前はよく「まさかエレンの父ちゃんが超大型だったとはな」とか適当コメントして、アニメしか知らない人がマジ怒ってた。あの頃が懐かしい。
[ 2021/11/13 20:03 ]
[ 編集 ]
ボッジを駆逐してやる!
[ 2021/11/13 20:12 ]
[ 編集 ]
1ヶ月半後に最後やるから良いタイミングで見始めたな
そのまま最終章以外他人の感想追わず見続けてくれ
そのまま最終章以外他人の感想追わず見続けてくれ
[ 2021/11/13 20:48 ]
[ 編集 ]
ラストシーズン放送時にはもっと掘り下げた内容に加筆してくれることを望むw
[ 2021/11/13 20:51 ]
[ 編集 ]
まさか巨人を本当に全て駆逐したエレンが目的を失って暴走族になってしまうとはな……
[ 2021/11/14 00:14 ]
[ 編集 ]
最近漫画で最後まで読んだ
面白かったとかつまらなかったより
ちゃんと終わってくれて良かったなって思ったよ
未完で終わる作品はもういやなんだ・・・
面白かったとかつまらなかったより
ちゃんと終わってくれて良かったなって思ったよ
未完で終わる作品はもういやなんだ・・・
[ 2021/11/14 01:49 ]
[ 編集 ]
この頃はまさかエレンがエヴァンゲリオンを操縦することになるとは思わなかったよ
[ 2021/11/14 02:39 ]
[ 編集 ]
エレンが○ぬんだよな・・って伏せ字で書いてもネタバレ扱いされて泣いた
[ 2021/11/14 09:22 ]
[ 編集 ]
目的見失ってないだろ、外には別の巨人がいただけだ
[ 2021/11/14 10:44 ]
[ 編集 ]
巨人は巨人じゃなかった
[ 2021/11/14 11:24 ]
[ 編集 ]
1番驚いたのはストーリー本編じゃなくてEDが途中で止まった時だよ
[ 2021/11/14 11:59 ]
[ 編集 ]
全部観た後に、もう一度最初から見る楽しみがある。
関係性や言葉の意味が大分変わってくる。
関係性や言葉の意味が大分変わってくる。
[ 2021/11/14 16:04 ]
[ 編集 ]
1期の頃は製作スケジュールが追いついてなくて止め絵満載のまま放送された事も
あったよな
原作の最後はちょっと切ない展開になるわけだけど自分はコミックス巻末のおまけ漫画で
なんだか救われた気持ちになったのでアニメでもおまけ漫画のシーンを
入れて欲しいんだけどさすがに無理だろうなw
あったよな
原作の最後はちょっと切ない展開になるわけだけど自分はコミックス巻末のおまけ漫画で
なんだか救われた気持ちになったのでアニメでもおまけ漫画のシーンを
入れて欲しいんだけどさすがに無理だろうなw
[ 2021/11/14 16:20 ]
[ 編集 ]
スクカーtrueエンド説
[ 2021/11/14 18:08 ]
[ 編集 ]
実はマーレ編以降のほうが好き…
[ 2021/11/15 18:34 ]
[ 編集 ]
俺も、これからもっと面白くなる、むしろこれから本番、みたいな言葉を聞きつつ追っていったけど、ホントだったもんなあ…
進撃はマジで素晴らしい作品だわ
今振り返ると、一期を見始めた時に抱いていた世界観が如何に無邪気だったことかと思わされる
無邪気と言っても当時は十分に衝撃的だったのに
進撃はマジで素晴らしい作品だわ
今振り返ると、一期を見始めた時に抱いていた世界観が如何に無邪気だったことかと思わされる
無邪気と言っても当時は十分に衝撃的だったのに
[ 2021/11/17 09:49 ]
[ 編集 ]
シーズン3まではネタバレ無しで一気見できた、だからめちゃめちゃハマった
でもそこで我慢できなくなってマーレ編はアニメ見る前に原作の最終回までストーリーをすべて先に知ってしまった、とても後悔してる
でもそこで我慢できなくなってマーレ編はアニメ見る前に原作の最終回までストーリーをすべて先に知ってしまった、とても後悔してる
[ 2021/12/16 23:00 ]
[ 編集 ]
コメントの投稿
≪ 忍者のテクニック(?)で殴り合いの喧嘩を止めた男が話題 | HOME | 外国人「日本の柔道の創始者が、死に際に言い残した言葉が深い」 ≫
サイト内検索
最新記事
- 海外「おめでとうタキ!」リヴァプール南野がバースデーゴール!! (01/17)
- 海外「進撃の巨人の放送開始で動画配信サービスのサーバーダウンが続出w」 (01/10)
- 外国人「日本のスーパーの惣菜コーナー、レベルが高すぎる・・」 (01/03)
- 外国人「日本の高校サッカーのとんでもないPKをご覧ください」 (12/31)
- 外国人「俺が今年日本で食べた全てのラーメンがこれ」→「クレイジーだ。。」 (12/29)
- 外国人「リバプールの南野が18歳の時に保持していた世界記録w」 (12/25)
- 外国人「日本にあるアメリカのような雰囲気の町」→「まったくゴミが落ちてないな・・」 (12/22)
- 海外「もう待ちきれない!」進撃の巨人の予告動画が大きな話題に (12/21)
- 海外「神がかってる!」セルティック古橋が2ゴールでチームをタイトルに導く! (12/20)
- 海外「泣ける。。」アーセナル冨安の試合後の行動が話題に (12/18)
サブブログ
翻訳したらこうなった Sub
http://honyakusitem.blogspot.jp
カテゴリ
メールフォーム
アンテナサイト
注目記事
あの回は次の日仕事にならなかったわ