fc2ブログ
【海外の反応】翻訳したらこうなった+ TOP  >  日本のもの >  外国人「大阪に行ったらこんなの見つけたw」

外国人「大阪に行ったらこんなの見つけたw」


tsutenkaku_osaka.png




元スレ 海外掲示板

「大阪で見つけた小さな車」より

https://www.reddit.com/r/japanpics/comments/qv92w7/this_tiny_vehicle_i_spotted_in_osaka/




safdasssssssssssss.jpg



Anonymous

めちゃくちゃクールじゃん!



Anonymous

この車ほしい!



Anonymous

かわいいw



Anonymous

クールだけど、俺は絶対中に入れないw



Anonymous

俺は12歳の頃、これより大きな靴を履いてたわ



Anonymous

凄く道路税が安いだろうねw



Anonymous

これいいなw



Anonymous

この車大好きだよ!



Anonymous

サイドカー付きのバイクって感じだね



Anonymous

これはなんなの?輸入できるの?



Anonymous

できるよ。これは超レアなホンダのスクーターをベースにした車。
アメリカには少なくとも一台はあって、1年前にebayで8万ドルで売られてた。



Anonymous

自動車の未来は電動一輪車だ



Anonymous

乗ってる時に交通事故にあいたくない車があるとしたら、これだな。。



Anonymous

Peel P50かな?

280px-Peel_P50_at_Manx_Transport_Museum,_Peel,_Isle_of_Man_(7965563148)



Anonymous

ヤマザキはパンの会社みたいだね。



Anonymous

これはパンを売るための車のようだね



Anonymous

パンを売るためにパンみたいな形にしたんだね



Anonymous

あれは軽自動車のナンバープレートなのかな?



Anonymous

バイク用だと思う。



Anonymous

このコーナー知ってるよ。
難波パークの近くだよね



Anonymous

南海なんば駅の前だ!



Anonymous

大阪に行ってみたくなるね!凄く良い雰囲気のある場所みたいだ。



Anonymous

大阪はユーモアとやさしさで知られる場所だよ。
いつか行けるといいね!



Anonymous

なぜかこれを見ると嬉しくなるw
アイスクリームが食べれると思うからねw



Anonymous

これは俺が見たもので最も日本的だw




【新着記事】



【関連記事】
【AMAZON】

日本人が誤解している東南アジア近現代史

なぜ日本の「正しさ」は世界に伝わらないのか ー日中韓 熾烈なイメージ戦

日本が感謝された日英同盟

本当は戦争で感謝された日本 アジアだけが知る歴史の真実

【最新記事】

[ 2021年11月18日 22:34 ] カテゴリ:日本のもの | TB(-) | CM(0)


コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
サイト内検索
サブブログ
翻訳したらこうなった Sub http://honyakusitem.blogspot.jp
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

応援おねがいします^^
にほんブログ村 ニュースブログ ニュース 海外の反応へ
注目記事
PR