外国人「これ見ると東京は都市として別格だな」

元スレ 海外掲示板
「都市、大都市、そして東京」より
https://www.reddit.com/r/interestingasfuck/comments/r8ammj/theres_cities_theres_metropolises_and_then_theres/
Anonymous
ニューヨークのマンハッタンで12年働いているけど、東京に行った時は衝撃だった。
Anonymous
実際に行ったらもっと大きく感じるよ。
Anonymous
東京すごいな。。
Anonymous
地球上にあるデススターって感じだ。
Anonymous
全てが小さいな!!
Anonymous
日本がゴジラを恐れている理由がよくわかる。
Anonymous
東京大好き
Anonymous
そう。本当に最高なんだ。
そう。本当に最高なんだ。
Anonymous
めちゃくちゃ人が多そうだね。
Anonymous
これこそ大都市だね
Anonymous
あれはでかい火山?
Anonymous
富士山だよ
富士山だよ
Anonymous
普段は都市部に住みたいとは思わないけど、なぜかここにはしばらく住んでみたいと思う。
Anonymous
木はどこにあるんだ???
Anonymous
そこらじゅうにあるよ。これは冬に撮影されたもの。
そこらじゅうにあるよ。これは冬に撮影されたもの。
Anonymous
日本人は自然を大事にしている。それは東京でも同じ。
いつでも自然に触れることはできるよ。
日本人は自然を大事にしている。それは東京でも同じ。
いつでも自然に触れることはできるよ。
Anonymous
AKIRAのようなことがここで起きていることを想像しないのは難しいね
Anonymous
最近10年以上ぶりにAKIRAをもう一度見たけど、記憶の中のAKIRAよりずっと良かったわ
最近10年以上ぶりにAKIRAをもう一度見たけど、記憶の中のAKIRAよりずっと良かったわ
Anonymous
Anonymous
いつか行ってみたいね。でもどこから行けばいいのか
Anonymous
渋谷だろ。
渋谷だろ。
Anonymous
新宿は見ておいた方がいい。
新宿は見ておいた方がいい。
Anonymous
何に興味があるかだね。東京には何でもあるから。
何に興味があるかだね。東京には何でもあるから。
Anonymous
東京は素晴らしいところだよ。緑がないと言っている人がいるが、そこらじゅうに公園があるよ。
東京は場所によってまったく違う景色が見れるから、また行くのが待ちきれない。
Anonymous
ニューヨークなんかと比べて交通機関はどうなんだ?
Anonymous
自分はほとんど運転はしたことがない。電車が素晴らしい設計になっていて、どこにでも簡単に行ける。その点はニューヨークなんかより全然上。
それとタクシーがクールだね。ドアが自動で開くんだ。
自分はほとんど運転はしたことがない。電車が素晴らしい設計になっていて、どこにでも簡単に行ける。その点はニューヨークなんかより全然上。
それとタクシーがクールだね。ドアが自動で開くんだ。
Anonymous
こんなに大きな都市を本当に見て回ることができるの?
そんなこと想像もできない。一生かかってしまいそうだ!
Anonymous
有名な場所があるからそこに行くといい。東京はとても大きいけど、そういうところから行けば大丈夫。
有名な場所があるからそこに行くといい。東京はとても大きいけど、そういうところから行けば大丈夫。
Anonymous
ここでどうやってドリフトすればいいんだ!?
Anonymous
日本が恋しくなるな。また行くのが待ちきれないよ!
Anonymous
しかもとてもきれいにしているんだよね。。
【新着記事】
- 【関連記事】
日本人が誤解している東南アジア近現代史
なぜ日本の「正しさ」は世界に伝わらないのか ー日中韓 熾烈なイメージ戦
日本が感謝された日英同盟
本当は戦争で感謝された日本 アジアだけが知る歴史の真実
【最新記事】
- 海外「おめでとうタキ!」リヴァプール南野がバースデーゴール!!
- 海外「進撃の巨人の放送開始で動画配信サービスのサーバーダウンが続出w」
- 外国人「日本のスーパーの惣菜コーナー、レベルが高すぎる・・」
- 外国人「日本の高校サッカーのとんでもないPKをご覧ください」
- 外国人「俺が今年日本で食べた全てのラーメンがこれ」→「クレイジーだ。。」
- 外国人「リバプールの南野が18歳の時に保持していた世界記録w」
- 外国人「日本にあるアメリカのような雰囲気の町」→「まったくゴミが落ちてないな・・」
- 海外「もう待ちきれない!」進撃の巨人の予告動画が大きな話題に
- 海外「神がかってる!」セルティック古橋が2ゴールでチームをタイトルに導く!
- 海外「泣ける。。」アーセナル冨安の試合後の行動が話題に
≪ 海外「日本のメッシだ!」久保建英がアトレティコ相手に決勝ゴール! | HOME | 海外「明らかにPK!」アーセナル冨安に対するマンU ディフェンダーのプレーが話題に ≫
これ合成写真だろ、富士山があんなにでかいわけがない
[ 2021/12/04 15:15 ]
[ 編集 ]
美しい写真をありがとう。
住んでいても便利で素敵な都会だよ
住んでいても便利で素敵な都会だよ
[ 2021/12/04 15:32 ]
[ 編集 ]
昔、友人のLIVEを観に平日に山手線乗って渋谷、池袋、新宿など各所回ったけど、どこもかしこもなんだあの人の多さは。。。
京都民だけど、市内の人の多さ2トップの京都駅界隈や四条河原町の人ゴミなんて屁みたいに感じる。
京都民だけど、市内の人の多さ2トップの京都駅界隈や四条河原町の人ゴミなんて屁みたいに感じる。
[ 2021/12/05 15:02 ]
[ 編集 ]
ドドドドって擬音を入れるべき。
スタンド名は・・・
スタンド名は・・・
[ 2021/12/05 23:58 ]
[ 編集 ]
この縮尺で形が見れる木は
どこの世界にもねえよ
どこの世界にもねえよ
[ 2021/12/06 00:36 ]
[ 編集 ]
富士山は本当に大きいからな
千葉市民だが、我が家からでも東京湾越しに見えることがあるわ
千葉市民だが、我が家からでも東京湾越しに見えることがあるわ
[ 2021/12/06 01:11 ]
[ 編集 ]
外国人がこのまま増え続けたら、主に某国人と某国人だらけになるはずだが、すぐに肥溜になってしまうだろう。
[ 2021/12/06 04:27 ]
[ 編集 ]
Anonymous
ニューヨークのマンハッタンで12年働いているけど、東京に行った時は衝撃だった
東京人だけど普通にニューヨークの方が凄いわ(笑)
日本は小さい建物がビッシリ生えてるだけで欧米のような美観(統一感)が無いんだよな。
デザインも色もバラバラで残念。
フランスが古くても綺麗に見えるのは建物の統一感を出してるから。
日本は古い建物と新しい建物では同じ階数でも高さが違うので窓がズレてて違和感を感じる。
ニューヨークのマンハッタンで12年働いているけど、東京に行った時は衝撃だった
東京人だけど普通にニューヨークの方が凄いわ(笑)
日本は小さい建物がビッシリ生えてるだけで欧米のような美観(統一感)が無いんだよな。
デザインも色もバラバラで残念。
フランスが古くても綺麗に見えるのは建物の統一感を出してるから。
日本は古い建物と新しい建物では同じ階数でも高さが違うので窓がズレてて違和感を感じる。
[ 2021/12/07 14:04 ]
[ 編集 ]
その人は「衝撃だった」と言ってるだけで別に「東京の方がすごい」とはいってない。
その「衝撃」が具体的に指し示す意味合いは人それぞれだけだからね。
その「衝撃」が具体的に指し示す意味合いは人それぞれだけだからね。
[ 2021/12/07 15:51 ]
[ 編集 ]
手前の墨田区?がなんか汚い
[ 2021/12/07 22:15 ]
[ 編集 ]
どうやってドリフトすればいいんだ、は笑った。ワイルド・スピードか笑
こうやって改めて見ると東京ってシムシティみたいだな
こうやって改めて見ると東京ってシムシティみたいだな
[ 2021/12/08 10:41 ]
[ 編集 ]
コメントの投稿
≪ 海外「日本のメッシだ!」久保建英がアトレティコ相手に決勝ゴール! | HOME | 海外「明らかにPK!」アーセナル冨安に対するマンU ディフェンダーのプレーが話題に ≫
サイト内検索
最新記事
- 海外「おめでとうタキ!」リヴァプール南野がバースデーゴール!! (01/17)
- 海外「進撃の巨人の放送開始で動画配信サービスのサーバーダウンが続出w」 (01/10)
- 外国人「日本のスーパーの惣菜コーナー、レベルが高すぎる・・」 (01/03)
- 外国人「日本の高校サッカーのとんでもないPKをご覧ください」 (12/31)
- 外国人「俺が今年日本で食べた全てのラーメンがこれ」→「クレイジーだ。。」 (12/29)
- 外国人「リバプールの南野が18歳の時に保持していた世界記録w」 (12/25)
- 外国人「日本にあるアメリカのような雰囲気の町」→「まったくゴミが落ちてないな・・」 (12/22)
- 海外「もう待ちきれない!」進撃の巨人の予告動画が大きな話題に (12/21)
- 海外「神がかってる!」セルティック古橋が2ゴールでチームをタイトルに導く! (12/20)
- 海外「泣ける。。」アーセナル冨安の試合後の行動が話題に (12/18)
過去記事
サブブログ
翻訳したらこうなった Sub
http://honyakusitem.blogspot.jp
カテゴリ
メールフォーム
アンテナサイト
応援おねがいします^^
注目記事
PR
日本人ですら迷う。