fc2ブログ
【海外の反応】翻訳したらこうなった+ TOP  >  サッカー >  外国人「日本の高校サッカーのとんでもないPKをご覧ください」

外国人「日本の高校サッカーのとんでもないPKをご覧ください」




soccer_goalee_woman.png



元スレ 海外掲示板

「狂気のPK助走。日本の100回目の全国大会」より

https://www.reddit.com/r/soccer/comments/rsfgox/mad_penalty_runup_in_the_100th_all_japan_high/












Anonymous

遅すぎて家のWifiがおかしくなったのかと思ったわ。



Anonymous

このPK大好きw



Anonymous

日本は大丈夫なのか??



Anonymous

日本の高校サッカーで何が起きているんだ!?



Anonymous

だよね。輪になるセットプレーに超スローPK



Anonymous

こんなエンターテイメントがあるのになぜプレミアリーグを見る?
日本の高校生は革命を起こしている。西洋はそれに対応できるかな?



Anonymous

代表チームはベルギーを倒しそうになったし、準決勝に進む2チーム目のアジアの国になってもおかしくなかった。



Anonymous

アニメのように彼の心の中の会話を描いていないから、遅いと思うだけだ。



Anonymous

この間に3話くらいかかるやつだね。



Anonymous

彼の名前?それは大空翼だ。



Anonymous

スロー動画かと思った。



Anonymous

遅延行為で警告とらないなんて驚き。



Anonymous

ミスすることを祈ってしまったが、しっかり決めやがった。



Anonymous

ミスするまでは笑って見てられるやつだね。



Anonymous

このトーナメントは毎年やってるの?日本が100年もやってたことに驚き。



Anonymous

1917年から毎年。WW2で1940年代は中止になった。



Anonymous

日本はハイスクールスポーツにクレイジーだからね。



Anonymous

これはテレビで放送されているのか??



Anonymous

PKに3話かかるアニメの実写だね。



Anonymous

チェルシーのジョルジーニョがノートをとりました。



Anonymous

ポグバみたい。。




Anonymous

ポグバを過剰にやったやつだね。



Anonymous

ポグバはこれを見て誇りに思うだろう。



Anonymous

ミスしてほしかった。。


【新着記事】



【関連記事】
【AMAZON】

日本人が誤解している東南アジア近現代史

なぜ日本の「正しさ」は世界に伝わらないのか ー日中韓 熾烈なイメージ戦

日本が感謝された日英同盟

本当は戦争で感謝された日本 アジアだけが知る歴史の真実

【最新記事】

[ 2021年12月31日 18:04 ] カテゴリ:サッカー | TB(-) | CM(26)


おれは古い人間なんだろうなって自覚がある。
こういうことを許す指導者が理解できない。
[ 2022/01/01 00:21 ] [ 編集 ]
味方の一人目のキッカーが外してるからプレッシャーもすごいはずなのに
よく決めたね、メンタルつえー
[ 2022/01/01 01:17 ] [ 編集 ]
ここまでいくとウケ狙いの気持ちが多分に含まれてるだろ
審判もこういうのは注意すべきだわ
[ 2022/01/01 11:31 ] [ 編集 ]
PKに遅延行為はないしルール上ok
[ 2022/01/01 14:38 ] [ 編集 ]
これをやる勇気が逆にスゴい
外したら死ぬほど恥ずかしいやろ
[ 2022/01/01 14:49 ] [ 編集 ]
モーションは進行しているから、審判としてはなんも言えんわ
でも助走中に強風でボールが動いたらどーなるん
早よ蹴らんといつボールが動いてもおかしくない、って状況で何度もこれやったらさすがに注意できるかな
[ 2022/01/01 16:09 ] [ 編集 ]
ルール上問題ないから誰も文句は言えない。
ルール上問題ないものを咎めるのは良くないので、これを非難する人には反対したい。
問題なのはこんなあからさまな欠陥を放置している競技そのものだよ。
時間制限つけるか審判の裁量を大きくするかしないとダメだね。
[ 2022/01/01 18:14 ] [ 編集 ]
ルール上違反では無いから咎められて無いわけだが、マナー的にちょっと美しくないとは思う。
[ 2022/01/02 15:35 ] [ 編集 ]
pk戦にもつれるくらいギリギリの戦いなんだから、勝つために最善の手を探るのは寧ろ称賛すべき
[ 2022/01/02 22:02 ] [ 編集 ]
ルール上問題ないって、非紳士的行為がどうたらって言うのは無くなの?
[ 2022/01/03 01:33 ] [ 編集 ]
pk戦まできて今更勝ち方に拘ってる場合か
[ 2022/01/03 03:29 ] [ 編集 ]
これって、PK戦じゃなくて試合中にやったら遅延行為でファール取られるんじゃ?
[ 2022/01/03 12:42 ] [ 編集 ]
>ルール上違反では無いから咎められて無いわけだが、マナー的にちょっと美しくないとは思う。

これなんだよね。まあアマチュアだからいいとは思うけど、プロでこれと同じことやったらたぶん新しくルールできるレベルだと思うよ。
プロスポーツで「美しくない」ってのは致命的だしね
まあ、高校サッカーレベルでやるんならいいんじゃない、酒の肴にもなるだろうし
[ 2022/01/03 20:33 ] [ 編集 ]
どんな手を使ってでも って好きじゃない
悪役のセリフじゃんそれ
[ 2022/01/03 23:38 ] [ 編集 ]
星飛雄馬が投げる一球よりはテンポが速い。
アイツの場合は投げようとすると左門豊作の兄弟がしがみつくから。
[ 2022/01/04 01:53 ] [ 編集 ]
前の人も言ってるけど試合中(これも試合中だけど)だったら遅延行為でダメだろうけどPKだからなぁ。だったら試合中あと数分で勝てるってときにワザと自陣でボール回してタイムアップまで粘る作戦もみっともないよな
[ 2022/01/04 15:48 ] [ 編集 ]
>どんな手を使ってでも って好きじゃない
>悪役のセリフじゃんそれ

ワールドカップ優勝すれば正義だろ。
なにより将来これで飯食いたいと思ってるなら何が何でもプロに行くために勝つって精神かもしれん。
外野がどうこう言う事じゃないと思う。
[ 2022/01/31 02:13 ] [ 編集 ]
キーパーの動くタイミングを狂わすためにやってるのか、ただのネタでやってるのかによるかな…
[ 2022/03/13 17:46 ] [ 編集 ]
自分は好きじゃないが、自分が指導するチームの生徒がやりたいって言ったら止めない。
サッカーっていかに自由に考えてプレーするかが一流と二流を分けると思うから。
[ 2022/03/15 19:24 ] [ 編集 ]
あの年齢で、もう汚いプレイヤーだ。
[ 2022/04/16 14:50 ] [ 編集 ]
尊敬はされないな
[ 2022/04/26 13:38 ] [ 編集 ]
 ここまで遅くする必要は無いと思うけど、フェイクのキックポーズのスペシャリストになれば、シュート確率は上がると思うから、戦術としてはアリだと思う。
 つまり、何回かのキックフェイクを挟むとして、その内1回でも引っかかれば逆サイドに蹴りこめばいいし、引っかからないとしても、どちらかのサイドに横っ飛びするタイミングを少しだけ遅らせる効果がある。80%の確率を90%に上げられる、というのなら、それは戦術として正解。
 その代わり、確実に確率を上げられるようにするには、それに伴う技術も必要。やって確率を落とすようなら、やるべきじゃない。だから、最低限、他の選手よりもPK決定率が高い、という数字を残していなければ、周りは納得しないと思う。
 体幹が余程しっかりしている選手じゃないと、却ってバランスを崩してマイナスになりそう。
[ 2022/05/01 10:31 ] [ 編集 ]
壁全員がしゃがみ込むやつが好きだな
[ 2022/07/02 19:04 ] [ 編集 ]
流通経お可笑しいわ
[ 2022/10/25 10:59 ] [ 編集 ]
おもしれぇからOKw
[ 2022/12/20 22:37 ] [ 編集 ]
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
[ 2023/04/12 14:25 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
サイト内検索
サブブログ
翻訳したらこうなった Sub http://honyakusitem.blogspot.jp
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

応援おねがいします^^
にほんブログ村 ニュースブログ ニュース 海外の反応へ
注目記事