「今年も日本人へ」大村氏と梶田氏にノーベル賞授与 外国人の反応
ノーベル賞の授賞式がストックホルムで行われ、今年の日本人受賞者である梶田氏と大村氏も授賞式に出席しました。
今回はこのニュースに対する外国人の反応をご紹介です。
大村氏と梶田氏にノーベル賞、ストックホルムで授賞式
2015年のノーベル賞授賞式が10日、スウェーデンの首都ストックホルムで行われ、医学生理学賞の大村智・北里大特別栄誉教授(80)と物理学賞の梶田隆章・東大宇宙線研究所長(56)にカール16世グスタフ国王からメダルと賞状を授与された。
大村氏は、寄生虫に起因する感染症に画期的な治療法を確立した。梶田氏は、質量がないと考えられていた素粒子ニュートリノに質量があることなど実証した。
http://jp.reuters.com/article/nobel-idJPKBN0TT32420151210
(授賞式の様子)
https://www.youtube.com/watch?v=8BHMS6wv4Ck
以下、外国人の反応。
名無しの外国人
日本人は毎年のように受賞しているから、もう珍しいものではないかもね。
名無しの外国人
おめでとう^^
名無しの外国人
ブラボーだね!
名無しの外国人
日本からの受賞者はとても多いね。
名無しの外国人
大村さんの年齢にとても感心したよ。自分の分野をずっと追求している人達なんだね。
名無しの外国人
人類による最も偉大な発明の一つが、今まで受賞していなかったのが改めて驚きだね。
でもやっと受賞できてよかった。。
名無しの外国人
おめでとうございます!
名無しの外国人
彼らに幸あれ!
名無しの外国人
彼らを誇りに思うね。
名無しの外国人
日本の高名な科学者に栄誉が与えられるのは、とても良い気持ちになるね。
名無しの外国人
学問の分野はとてもグローバル化しているから、メディアが国籍を強調するはどうなのかと思うね。
名無しの外国人
受賞者は日本人だけじゃないけどね。。
名無しの外国人
日本の教育システムには問題があるって言ってる人がいるけどね・・
名無しの外国人
教育システムをノーベル賞の数で評価するのかい?それ評価システムの方が欠陥がある。
名無しの外国人
どんなシステムにも欠陥はあるよ。
教育システムをノーベル賞の数で評価するのかい?それ評価システムの方が欠陥がある。
名無しの外国人
どんなシステムにも欠陥はあるよ。
名無しの外国人
これを見るとオバマがノーベル賞をもらっていることにムカついてこない?人生の半分を費やして、苦労して世界を変える発明をした人と、黒人として生まれて、後進国と戦争するだけの人が同じなのか?
名無しの外国人
彼らと、彼らの研究をサポートした人達におめでとうと言いたい。この受賞によって日本の教育が、よりクリエティビティーを育てる方向に進む事を祈りたい。
名無しの外国人
この人達にはとても感心するね。彼らの受賞がとてもうれしいよ。
名無しの外国人
彼らを誇りに思うよ^^
コメント元
http://www.japantoday.com/category/national/view/two-japanese-scientists-receive-nobel-prize 他
【あわせて読む】
- 【関連記事】
米中“文明の衝突” 崖っ淵に立つ日本の決断
日本経済再起動
なぜ日本の「正しさ」は世界に伝わらないのか ー日中韓 熾烈なイメージ戦
【最新記事】
- 海外「ありがとう諌山先生!」進撃の巨人完結に海外ファンからも感謝の声
- 外国人「東京の夏の夜の光景をご覧ください」→「映画のワンシーンみたい・・」
- 外国人「ゴジラは日本で住民票を貰ったことがあるらしいw」
- 漫画「進撃の巨人」が完結へ、海外の盛り上がりも凄いことに
- 「凄い音だ・・」大谷翔平のホームランがエゲツないと話題に
- 「辛い・・」進撃の巨人ロスになった海外の人々の反応
- 外国人「東京で買った箸なんだけど、これってかなりのレア物になるかなぁ?」
- 外国人「ベッドまで主人をお越しにくる柴犬が最高すぎるw」
- 外国人「日本のPS5のドリンクがあるらしい」
- 外国人「日本の会社が進撃の巨人のキャラにお祝いメッセージw」
≪ 天国のような場所?世界が日本の小さな町に注目する理由 海外の反応 | HOME | 外国人「ネコ用の目覚まし時計考えたwww」 ≫
オバマ大統領のノーベル平和賞は先走りだったよね。スピーチによる期待だけだったもんね。
[ 2015/12/11 22:36 ]
[ 編集 ]
晩餐会に使われてる食器が日本のメーカーで作られてるものだったっけ?
[ 2015/12/11 22:45 ]
[ 編集 ]
本当におめでとうございました。
やはり国の礎は教育だな、日本の子供にもっと選択肢を与えて欲しい
やはり国の礎は教育だな、日本の子供にもっと選択肢を与えて欲しい
[ 2015/12/11 22:50 ]
[ 編集 ]
テレビによると、マスコミの半分は日本のマスコミで残り半分が他の国のマスコミらしいな
[ 2015/12/11 23:00 ]
[ 編集 ]
ノーベル平和賞とその他を一緒にしている外人がいるだなんて(笑)
ジョークだよね
マララさんとかが貰うんだぜ?
完全に操り人形だよ
平和賞と文学賞は全く別だ
ジョークだよね
マララさんとかが貰うんだぜ?
完全に操り人形だよ
平和賞と文学賞は全く別だ
[ 2015/12/11 23:07 ]
[ 編集 ]
平和賞と文学賞は茶番だから…
[ 2015/12/11 23:10 ]
[ 編集 ]
>学問の分野はとてもグローバル化しているから、メディアが国籍を強調するはどうなのかと思うね。
来年自国の人間が受賞する可能性がある国の人間の言葉ではないなw
来年自国の人間が受賞する可能性がある国の人間の言葉ではないなw
[ 2015/12/11 23:13 ]
[ 編集 ]
平和賞に触れたらいかんのやで
あれ、話題性のみだからな
あれ、話題性のみだからな
[ 2015/12/11 23:14 ]
[ 編集 ]
>受賞したのは日本人だけじゃないけどね。。
うん、知ってるけどだから何?って感じ
うん、知ってるけどだから何?って感じ
[ 2015/12/11 23:16 ]
[ 編集 ]
寝っちゃったんだよねwおじいさんだから仕方ないけどww
おめでとー!そして、スウェーデンの方は歓待ありがとうございました~
おめでとー!そして、スウェーデンの方は歓待ありがとうございました~
[ 2015/12/11 23:32 ]
[ 編集 ]
日本人だけじゃないけどデザート日本イメージして作ってくれたら普通に嬉しいじゃん^^
こっそり、ノーベル賞晩さん会御用有りで売ってる某梅酒とかもあるんだし…
日本人お呼ばれされないと、御用になかなかなれないからね(それで海外販売増えてるのかは知らんw)
こっそり、ノーベル賞晩さん会御用有りで売ってる某梅酒とかもあるんだし…
日本人お呼ばれされないと、御用になかなかなれないからね(それで海外販売増えてるのかは知らんw)
[ 2015/12/11 23:45 ]
[ 編集 ]
シェフが日本料理をリスペクトしてるとかなんとか。。
それより、国王陛下が梶田さんの奥様をエスコートしてたじゃないの
凄くない?
カップリングって籤引きじゃないよね?w
それより、国王陛下が梶田さんの奥様をエスコートしてたじゃないの
凄くない?
カップリングって籤引きじゃないよね?w
[ 2015/12/12 00:10 ]
[ 編集 ]
>名無しの外国人
>受賞者は日本人だけじゃないけどね。。
>名無しの外国人
>日本の教育システムには問題があるって言ってる人がいるけどね・・
>名無しの外国人
>教育システムをノーベル賞の数で評価するのかい?それ評価システムの方が欠陥がある。
>名無しの外国人
>どんなシステムにも欠陥はあるよ。
ため息しかでない
何がなんでも日本を叩きたいし日本経済を潰したいんだね
日本の教育システムへの西洋の評価システムにこそ問題あるとは思わないの?
どんなに革新技術を出して経済大国になろうと基礎科学でノーベル賞とろうと
白人国家が言うことはいつも「日本は借金多くて経済ダメ想像力がないからダメダメ自殺率高くてダメダメダメ…」
頭を押さえつけてダメダメダメダメ…
そのくせ「日本人は抑圧された社会」なんだってさw
日本を抑圧してんのは誰だろうね?
>受賞者は日本人だけじゃないけどね。。
>名無しの外国人
>日本の教育システムには問題があるって言ってる人がいるけどね・・
>名無しの外国人
>教育システムをノーベル賞の数で評価するのかい?それ評価システムの方が欠陥がある。
>名無しの外国人
>どんなシステムにも欠陥はあるよ。
ため息しかでない
何がなんでも日本を叩きたいし日本経済を潰したいんだね
日本の教育システムへの西洋の評価システムにこそ問題あるとは思わないの?
どんなに革新技術を出して経済大国になろうと基礎科学でノーベル賞とろうと
白人国家が言うことはいつも「日本は借金多くて経済ダメ想像力がないからダメダメ自殺率高くてダメダメダメ…」
頭を押さえつけてダメダメダメダメ…
そのくせ「日本人は抑圧された社会」なんだってさw
日本を抑圧してんのは誰だろうね?
[ 2015/12/12 00:41 ]
[ 編集 ]
国王の隣の大村さんの奥さんも大変だなw
食事のど通らないだろw
食事のど通らないだろw
[ 2015/12/12 01:50 ]
[ 編集 ]
村上春樹はもういいからwお腹いっぱいw
[ 2015/12/12 01:51 ]
[ 編集 ]
物理学賞が一番権威がある(ノーベルの遺言やでw)らしくて、
それで物理学賞受賞の梶田さんの奥様が国王のエスコート&隣席らしいよ。
ちなみに国王は親日家で皇室とも親交があって~ウンタラカンタラ~
まぁ何にせよ日本人として嬉しいね。
それで物理学賞受賞の梶田さんの奥様が国王のエスコート&隣席らしいよ。
ちなみに国王は親日家で皇室とも親交があって~ウンタラカンタラ~
まぁ何にせよ日本人として嬉しいね。
[ 2015/12/12 02:11 ]
[ 編集 ]
まあ、今回は中国人のオバサンも受賞してて、内容も含めてかなり医学生理学賞に価値あったと思うな。
日本の詰め込み教育も間違ってないよ。
日本の教育に改良する点があるとすれば、英語教育の変更+教育勅語といった道徳教育の実施くらいなもの。こうすれば戦前世代並みの人材が生まれてくるよ。
明らかに戦前教育世代のオッサンは優秀だった。企業経営者見れば分かるでしょ。
日本の詰め込み教育も間違ってないよ。
日本の教育に改良する点があるとすれば、英語教育の変更+教育勅語といった道徳教育の実施くらいなもの。こうすれば戦前世代並みの人材が生まれてくるよ。
明らかに戦前教育世代のオッサンは優秀だった。企業経営者見れば分かるでしょ。
[ 2015/12/12 02:35 ]
[ 編集 ]
>明らかに戦前教育世代のオッサンは優秀だった。企業経営者見れば分かるでしょ。
優秀でないものは淘汰されるから古い時代のものは人であれ何であれ優れたものが多く残り、そうでないものがなかったかのように見えるだけ
戦前だってロクでもない人間は掃いて捨てるほどいたし、悪徳業者も放漫経営者も多かったさ
ただ、そういう連中は淘汰されて忘れ去られてしまっただけだ
だから昔のほうが立派なものや人物が多かったように見えてしまうだけ
人間がそれほど出来た人物がそんなに多かったなら、学校教育制度がどうなろうと親としての子供に対する教育がしっかりしたものになるから、時代が1~2世代程度変わろうと集団としての教育・道徳が大きく変化することはない
まぁ、言いたいことはわからんこともないけどね
優秀でないものは淘汰されるから古い時代のものは人であれ何であれ優れたものが多く残り、そうでないものがなかったかのように見えるだけ
戦前だってロクでもない人間は掃いて捨てるほどいたし、悪徳業者も放漫経営者も多かったさ
ただ、そういう連中は淘汰されて忘れ去られてしまっただけだ
だから昔のほうが立派なものや人物が多かったように見えてしまうだけ
人間がそれほど出来た人物がそんなに多かったなら、学校教育制度がどうなろうと親としての子供に対する教育がしっかりしたものになるから、時代が1~2世代程度変わろうと集団としての教育・道徳が大きく変化することはない
まぁ、言いたいことはわからんこともないけどね
[ 2015/12/12 08:18 ]
[ 編集 ]
大村さんって本当にすごい。
単なる学者だけではなくて、経営に対する才能もあるし、
何より人を育てる才能がすごい。
このように素晴らしい人、初めてみた。
こんな人が世の中に存在するとは。すごいなあ。
単なる学者だけではなくて、経営に対する才能もあるし、
何より人を育てる才能がすごい。
このように素晴らしい人、初めてみた。
こんな人が世の中に存在するとは。すごいなあ。
[ 2015/12/12 11:21 ]
[ 編集 ]
知識と基礎は詰め込みでいいと思う
そこから、掘り出す自由な発想とそうぞうと継続
そこから、掘り出す自由な発想とそうぞうと継続
[ 2015/12/12 12:45 ]
[ 編集 ]
>>明らかに戦前教育世代のオッサンは優秀だった。企業経営者見れば分かるでしょ。
その優秀な戦前教育世代のオッサンたちが作った教育システムで育ったのが
バブルで放蕩して日本から20年奪った世代~団塊世代あたりなんだがその辺については?
その優秀な戦前教育世代のオッサンたちが作った教育システムで育ったのが
バブルで放蕩して日本から20年奪った世代~団塊世代あたりなんだがその辺については?
[ 2015/12/12 15:08 ]
[ 編集 ]
>バブルで放蕩して日本から20年奪った世代~団塊世代あたりなんだがその辺については?
戦後のキムチによる悪意ある大活躍を忘れてもらっては困る。
団塊世代や「失われた20年」とやらがどうやって作られたか?
戦後のキムチによる悪意ある大活躍を忘れてもらっては困る。
団塊世代や「失われた20年」とやらがどうやって作られたか?
[ 2015/12/12 17:02 ]
[ 編集 ]
大村智・北里大特別栄誉教授は凄いね
日本人の人口より遥かに多い世界で毎年二億人は救っている
ハッキリ言えば日本を創造した天照大神より凄いよ
日本人の人口より遥かに多い世界で毎年二億人は救っている
ハッキリ言えば日本を創造した天照大神より凄いよ
[ 2015/12/12 19:20 ]
[ 編集 ]
日本人の受賞よりも受賞した研究対象や大村教授の第三世界への貢献に、
一言も言及してないのにワロタ
一言も言及してないのにワロタ
[ 2015/12/13 06:21 ]
[ 編集 ]
フランスなんか21世紀になってから、すっかりさっぱりだな
経済や技術をおろそかにして、政治力でなんとか面子を保ってきたけど、ついに誤魔化しきれなくなった、という状況
経済や技術をおろそかにして、政治力でなんとか面子を保ってきたけど、ついに誤魔化しきれなくなった、という状況
[ 2015/12/13 09:42 ]
[ 編集 ]
梶田さんは俺の脳ミソじゃ評価できない
大村さんに関しては、
今回の受賞によって彼の功績を知った人がほとんどという事実が
この国に漂っているおぞましい何かを象徴しているように思う
大村さんに関しては、
今回の受賞によって彼の功績を知った人がほとんどという事実が
この国に漂っているおぞましい何かを象徴しているように思う
[ 2015/12/15 12:08 ]
[ 編集 ]
コメントの投稿
≪ 天国のような場所?世界が日本の小さな町に注目する理由 海外の反応 | HOME | 外国人「ネコ用の目覚まし時計考えたwww」 ≫
サイト内検索
最新記事
- 海外「ありがとう諌山先生!」進撃の巨人完結に海外ファンからも感謝の声 (04/09)
- 外国人「東京の夏の夜の光景をご覧ください」→「映画のワンシーンみたい・・」 (04/08)
- 外国人「ゴジラは日本で住民票を貰ったことがあるらしいw」 (04/07)
- 漫画「進撃の巨人」が完結へ、海外の盛り上がりも凄いことに (04/06)
- 「凄い音だ・・」大谷翔平のホームランがエゲツないと話題に (04/05)
- 「辛い・・」進撃の巨人ロスになった海外の人々の反応 (04/05)
- 外国人「東京で買った箸なんだけど、これってかなりのレア物になるかなぁ?」 (04/04)
- 外国人「ベッドまで主人をお越しにくる柴犬が最高すぎるw」 (04/03)
- 外国人「日本のPS5のドリンクがあるらしい」 (04/01)
- 外国人「日本の会社が進撃の巨人のキャラにお祝いメッセージw」 (03/31)
PR
過去記事
サブブログ
翻訳したらこうなった Sub
http://honyakusitem.blogspot.jp
カテゴリ
メールフォーム
アンテナサイト
注目記事
PR
遠回しに「ウリ達にもっと気を遣うニダ!」