職人の人柄で外国人を魅了⁉︎とある北海道のお寿司屋さんの海外反応
今回はこちらの、北海道にある「弁天寿司」というお寿司屋さんでの食事の様子を撮影した動画に対する海外の反応をご紹介。
美味しそうなお寿司はもちろんですが、かわいい寿司職人さんのキャラクターも外国人の人気を集めていたようです。
https://www.youtube.com/watch?v=jhIl9Ktt1FE
以下、海外の反応
名無しの外国人
注意:お腹がへっている時には見ないように。
名無しの外国人
超美味しそう‼︎
名無しの外国人
おスシ大好き‼︎
名無しの外国人
この寿司屋に超行きたいよ‼︎
名無しの外国人
とても楽しんだよね。ところでいくらしたのかな?そのお金を払った価値はあった?
動画主
とっても安かったよ‼︎あのクオリティーで一人2000円以下。
愛知で食べた回転寿司より安くて、嬉しい驚きだったよ^^
とっても安かったよ‼︎あのクオリティーで一人2000円以下。
愛知で食べた回転寿司より安くて、嬉しい驚きだったよ^^
名無しの外国人
あの量とクオリティーを考えるととても安いね。
あの量とクオリティーを考えるととても安いね。
名無しの外国人
日本のおじさんって、みんなこんなにかわいくてエネルギッシュなの?
自分の先生もこんな感じなんだよね。自分のお爺ちゃんになってほしいくらいw
動画主
みんなじゃないけど、この人は本当に素晴らしい人だったよ^^
みんなじゃないけど、この人は本当に素晴らしい人だったよ^^
名無しの外国人
そうだよねwそれにしてもこのおじさんいいね^^
そうだよねwそれにしてもこのおじさんいいね^^
名無しの外国人
あの職人技を見ると、注文したくなるね。
名無しの外国人
朝なのにスシが食べたい・・・
名無しの外国人
とても楽しませてくれるスシ・シェフだね。スシも美味しそうだ。
名無しの外国人
スシが大好きだから、ここに行ってみたいよ・・おじさんも超かわいいしね。
名無しの外国人
おじさんかわいいw
名無しの外国人
北海道に行ったら、この寿司屋に行きたいね‼︎
名無しの外国人
今までスシを食べたことないけど、凄く美味しそうだ・・・
名無しの外国人
情熱と技術のある人が何かを作っているところって、本当に素晴らしいね。
名無しの外国人
これを見ていると、自分が今まで食べていたのはスシではなかった気がする・・・
【新着記事】
- 【関連記事】
日本人が誤解している東南アジア近現代史
なぜ日本の「正しさ」は世界に伝わらないのか ー日中韓 熾烈なイメージ戦
日本が感謝された日英同盟
本当は戦争で感謝された日本 アジアだけが知る歴史の真実
【最新記事】
- 海外「おめでとうタキ!」リヴァプール南野がバースデーゴール!!
- 海外「進撃の巨人の放送開始で動画配信サービスのサーバーダウンが続出w」
- 外国人「日本のスーパーの惣菜コーナー、レベルが高すぎる・・」
- 外国人「日本の高校サッカーのとんでもないPKをご覧ください」
- 外国人「俺が今年日本で食べた全てのラーメンがこれ」→「クレイジーだ。。」
- 外国人「リバプールの南野が18歳の時に保持していた世界記録w」
- 外国人「日本にあるアメリカのような雰囲気の町」→「まったくゴミが落ちてないな・・」
- 海外「もう待ちきれない!」進撃の巨人の予告動画が大きな話題に
- 海外「神がかってる!」セルティック古橋が2ゴールでチームをタイトルに導く!
- 海外「泣ける。。」アーセナル冨安の試合後の行動が話題に
≪ 「日本のメッシだ‼︎」日本代表戦の岡崎の華麗なゴールに海外も注目! | HOME | 外国人「頑張ってストーブにあたろうとする柴犬が可愛すぎるw」 ≫
確かにこのおじいちゃんは可愛いな~
[ 2016/03/24 22:24 ]
[ 編集 ]
これで2千円以下は嬉しいけど、もっと高くて良いと思う
[ 2016/03/24 22:40 ]
[ 編集 ]
なぜ帽子をかぶりながら食事ができるかね?
言葉は丁寧だろうがそれ以前の問題だわ、不快。
言葉は丁寧だろうがそれ以前の問題だわ、不快。
[ 2016/03/24 22:43 ]
[ 編集 ]
気取ってなくてフレンドリーないい大将だな。
それにしても安い!
あー寿司食いたくなったじゃんかよ!
それにしても安い!
あー寿司食いたくなったじゃんかよ!
[ 2016/03/24 22:55 ]
[ 編集 ]
北海道に帰ってきなさい。仕事無いけど
[ 2016/03/24 23:03 ]
[ 編集 ]
やばいマジ食いたいw
[ 2016/03/24 23:20 ]
[ 編集 ]
こうゆう寿司屋に行くと回転寿司とはまったく違う寿司だって分かるよな
味が全然違う
味が全然違う
[ 2016/03/24 23:28 ]
[ 編集 ]
職人さんの目の前で採点だと?何様だ?
[ 2016/03/24 23:43 ]
[ 編集 ]
大将の人の良さにこのyoutuber()どもの質が釣り合ってない
[ 2016/03/24 23:50 ]
[ 編集 ]
後ろに灰皿と煙草が映りこんでたり生サーモン出してたり、このくらいユルい店が俺にはちょうどいい
これで安くて美味いんなら文句ないし行ってみたいよ
これで安くて美味いんなら文句ないし行ってみたいよ
[ 2016/03/24 23:51 ]
[ 編集 ]
食事の場で帽子は取るのがマナーだよね アウトドアだと別ですが
(食事では帽子は取る、女子はアクセサリー扱いになるので臨機応変)
ルールは関係ない これが俺! この姿を見やがれ ってアピールしたいのは分かるけど・・
ダサくて痛いたしい 本人も後数年したら消したい動画になるんだろう まともな感性なら
あ、大将は気さくでいい人みたいね、食べてみたいw
(食事では帽子は取る、女子はアクセサリー扱いになるので臨機応変)
ルールは関係ない これが俺! この姿を見やがれ ってアピールしたいのは分かるけど・・
ダサくて痛いたしい 本人も後数年したら消したい動画になるんだろう まともな感性なら
あ、大将は気さくでいい人みたいね、食べてみたいw
[ 2016/03/24 23:52 ]
[ 編集 ]
ま、世界中でずるずる鼻をすすったり、ずるずる音を立ててコーヒーを飲んでる日本人がマナーを語るのはちょっと早い気もするけど。
日本人はおとなしくて善良だけど、マナーは知らないよねってのが世界の評価だからね。
日本人はおとなしくて善良だけど、マナーは知らないよねってのが世界の評価だからね。
[ 2016/03/25 00:14 ]
[ 編集 ]
おまかせ握りだったら8~10貫+巻物で
並1200~1800円
中1500~2000円
上1800~2500円
特上2000~3000円が相場だろ。
中トロや大トロ、ウニやイクラ、カニ等を頼まない限り一人前一万円を超えるわけはない。
次郎の店は五万円位かな?
並1200~1800円
中1500~2000円
上1800~2500円
特上2000~3000円が相場だろ。
中トロや大トロ、ウニやイクラ、カニ等を頼まない限り一人前一万円を超えるわけはない。
次郎の店は五万円位かな?
[ 2016/03/25 00:16 ]
[ 編集 ]
なごむべき動画で非難するばかりのコメント。さもしいね。
[ 2016/03/25 00:24 ]
[ 編集 ]
自分の叔父さんは東京国税局の職員(マルサ)で
バブルの頃は良く銀座の寿司屋で脱税の噂があり潜伏捜査して経費で高級寿司を食べていたと言っていたな。
噂があるとほぼ100%脱税を立件していたらしいよ。
いわゆるボッタクリ+過小申告だね。
それに比べれば地方の寿司屋はがまだ良心的だな。
バブルの頃は良く銀座の寿司屋で脱税の噂があり潜伏捜査して経費で高級寿司を食べていたと言っていたな。
噂があるとほぼ100%脱税を立件していたらしいよ。
いわゆるボッタクリ+過小申告だね。
それに比べれば地方の寿司屋はがまだ良心的だな。
[ 2016/03/25 00:31 ]
[ 編集 ]
灰皿、煙草、サーモン、ぐじゃぐじゃな巻物
一代目と聞いて納得した
一代目と聞いて納得した
[ 2016/03/25 01:40 ]
[ 編集 ]
話しながらでもよそ見しながらでも首からはきっちり仕事してる動作、あのキビキビ感ってやっぱり年季のあるプロって感じだよね~!
[ 2016/03/25 01:41 ]
[ 編集 ]
>なぜ帽子をかぶりながら食事ができるかね?
>言葉は丁寧だろうがそれ以前の問題だわ、不快。
フランス料理食う時、帽子被って食うかって話だよな。ほんと失礼極まりない。
>言葉は丁寧だろうがそれ以前の問題だわ、不快。
フランス料理食う時、帽子被って食うかって話だよな。ほんと失礼極まりない。
[ 2016/03/25 01:47 ]
[ 編集 ]
確かに、北海道では値段の割には美味しかったな~。
特にウニが最高!!、他ではあまり食わない。
特にウニが最高!!、他ではあまり食わない。
[ 2016/03/25 01:58 ]
[ 編集 ]
>自分の叔父さんは東京国税局の職員(マルサ)で ・・・
文脈がおかしい。
スネオがしゃべってるみたいだw
確かに帽子はマナー違反だが、ここのコメントでの指摘はなんだかトゲがあるように感じるのは俺だけかな?
文脈がおかしい。
スネオがしゃべってるみたいだw
確かに帽子はマナー違反だが、ここのコメントでの指摘はなんだかトゲがあるように感じるのは俺だけかな?
[ 2016/03/25 02:10 ]
[ 編集 ]
板前寿司で帽子は無いね。日本人か??ダメだこの男
[ 2016/03/25 02:57 ]
[ 編集 ]
大将がにこやかなんだからいいじゃん!それに病気かハゲかもしれないし…ハゲかもしれないし…ハゲかも…
[ 2016/03/25 02:57 ]
[ 編集 ]
お前ら、帽子、帽子って煩いんだよ。
ジュンは、頭髪が(ry
ジュンは、頭髪が(ry
[ 2016/03/25 03:28 ]
[ 編集 ]
帽子って室内に入ったら取るものがマナーなのかと思ってた\(^o^)/
まぁ私はそこまで気にならないけどね。北海道また行きたいな〜イクラとウニとホタテと毛ガニ食べたい!!
まぁ私はそこまで気にならないけどね。北海道また行きたいな〜イクラとウニとホタテと毛ガニ食べたい!!
[ 2016/03/25 03:59 ]
[ 編集 ]
喋りながら握るのって、唾が寿司につくだろ 俺は嫌だ
[ 2016/03/25 04:43 ]
[ 編集 ]
来月、1週間だけやけど北海道に行くよ!
美味しい寿司とか海鮮丼食べる予定!
子供の頃は年に1~2回ぐらい行ってたけど、最後に行ったのは中学生の頃でもう30年ぐらい行ってないw
ここ20年位は海外ばっか行ってるし。
大阪住で子供の頃は直行便がなかったのか、北海道行くのに毎回羽田とか成田でトランジットしてたわw
ANAやったかな?初めてプロペラ機に乗った時は、目茶苦茶煩くて衝撃的やったなー。
今はトランジットもないし、LCCで安く行けるけど、向こうでめっちゃお金使いそうw
美味しい寿司とか海鮮丼食べる予定!
子供の頃は年に1~2回ぐらい行ってたけど、最後に行ったのは中学生の頃でもう30年ぐらい行ってないw
ここ20年位は海外ばっか行ってるし。
大阪住で子供の頃は直行便がなかったのか、北海道行くのに毎回羽田とか成田でトランジットしてたわw
ANAやったかな?初めてプロペラ機に乗った時は、目茶苦茶煩くて衝撃的やったなー。
今はトランジットもないし、LCCで安く行けるけど、向こうでめっちゃお金使いそうw
[ 2016/03/25 05:54 ]
[ 編集 ]
函館駅そばの朝市にある食堂はどこも高くなったね
質はそこそこだけどあの値段は無いわ
外国の観光客相手だから今はいいんだろうけど
そのうち高い割に美味くないという評価が固定して客も離れるよ
少なくとも2割は値下げしないとダメだ
質はそこそこだけどあの値段は無いわ
外国の観光客相手だから今はいいんだろうけど
そのうち高い割に美味くないという評価が固定して客も離れるよ
少なくとも2割は値下げしないとダメだ
[ 2016/03/25 08:05 ]
[ 編集 ]
ここに来るまでに「つづきはこちら」のページを踏まないといけないのってアクセス稼ぎ的ななにか?
[ 2016/03/25 09:59 ]
[ 編集 ]
オメーら、名古屋じゃなくて稲沢か安城じゃん
[ 2016/03/25 10:28 ]
[ 編集 ]
すげー安いな
これでネタが北海道産の新鮮なのなんだから
たまらんね
これでネタが北海道産の新鮮なのなんだから
たまらんね
[ 2016/03/25 10:28 ]
[ 編集 ]
外国には寿司屋や焼鳥屋みたいに料理人と会話出来るような店はないのかな。
寿司屋に行ったら店のオッチャンと会話しながら食べるのも楽しみのひとつだよ。
特に旅行で地方に行ったらその土地の旬の物なんかも教えてくれるしね。
日本人も回転寿司ばかり行かないで、職人が目の前で握ってくれる寿司屋にも行った方が良いと思う。
寿司屋に行ったら店のオッチャンと会話しながら食べるのも楽しみのひとつだよ。
特に旅行で地方に行ったらその土地の旬の物なんかも教えてくれるしね。
日本人も回転寿司ばかり行かないで、職人が目の前で握ってくれる寿司屋にも行った方が良いと思う。
[ 2016/03/25 11:23 ]
[ 編集 ]
特別サービスだっていってんじゃん
みんながこの値段期待していったら迷惑だろ
投稿者わかってんのか?
みんながこの値段期待していったら迷惑だろ
投稿者わかってんのか?
[ 2016/03/25 11:32 ]
[ 編集 ]
んーでも安いネタばっかりじゃない?2000円も納得価格だよ
ツブとかホッキとかアワビとか貝類が好きな私には物足りないw
食事中は帽子を脱げ。
ツブとかホッキとかアワビとか貝類が好きな私には物足りないw
食事中は帽子を脱げ。
[ 2016/03/25 12:30 ]
[ 編集 ]
この男のモラルっていつも疑問。
職人の前で素人に点数付けさせるのも疑問だし、
自転車盗んでおいて顔出ししてるのも疑問。つか、盗んだ自転車返せよ。
職人の前で素人に点数付けさせるのも疑問だし、
自転車盗んでおいて顔出ししてるのも疑問。つか、盗んだ自転車返せよ。
[ 2016/03/25 16:13 ]
[ 編集 ]
>稲沢か安城じゃん
稲沢(尾張)と安城(三河)じゃ場所が随分違うねw
以前、ユニーの本社の近くを歩いてた映像を見たから稲沢かもね。
稲沢(尾張)と安城(三河)じゃ場所が随分違うねw
以前、ユニーの本社の近くを歩いてた映像を見たから稲沢かもね。
[ 2016/03/25 19:50 ]
[ 編集 ]
まあ、帽子は取った方がいいかな
回転寿司じゃないしね
回転寿司じゃないしね
[ 2016/03/25 21:27 ]
[ 編集 ]
回転ずしは美味いけどファミレスみたいなもんだからな
職人さんの握る寿司と比べたらあかんよ
それにしてもかわいいじいさんだw
職人さんの握る寿司と比べたらあかんよ
それにしてもかわいいじいさんだw
[ 2016/03/25 22:33 ]
[ 編集 ]
こんど行ってみよう
[ 2016/03/25 23:28 ]
[ 編集 ]
>稲沢(尾張)と安城(三河)じゃ場所が随分違うねw
そんなことは知っとるわ
最近、安城にトヨタホームの家建ててる動画挙げてたんだよ
そんなことは知っとるわ
最近、安城にトヨタホームの家建ててる動画挙げてたんだよ
[ 2016/03/26 06:14 ]
[ 編集 ]
撮影中だからにこやかに話しながら握ってるんだろ。
それよりも店内で帽子被っている方が気になったわ。
それよりも店内で帽子被っている方が気になったわ。
[ 2016/03/26 22:11 ]
[ 編集 ]
>特別サービスだっていってんじゃん
それはいくらの軍艦巻きをおまけで付けただけだろ
それはいくらの軍艦巻きをおまけで付けただけだろ
[ 2016/03/27 01:19 ]
[ 編集 ]
このじいさんは、間違いなくまともな職人ではないよ
あの巻物の酷さが見えないのか???
巻物は寿司職人の初級、基本だ
基本があんだけ酷い人間にまともな寿司なんか握れるはずもない
まともな寿司屋は絶対にサーモンは置かない、回転寿司やスーパーの寿司、海外寿司では人気だが、ちゃんとした寿司屋では邪道中の邪道。
一番最悪なのは、30秒過ぎくらいに、おやじの奥に灰皿と吸いかけの煙草が置いてあるのが見える。
直接自分の手で寿司を握って客に出す鮨職人が、煙草を吸うなんてのは絶対ありえない。
洗ったってニコチンの臭いは消えないし、このオヤジは一代目だそうで、
おそらくまともに修行もしてないだろうから師匠とかいないだろうけど、
こんなの師匠に見られたら破門モノだよ。
わさびも粉わさび(笑)だし、まあ、回転寿司と町中の寿司屋の中間クラスの底辺寿司屋って感じだな。
あの巻物の酷さが見えないのか???
巻物は寿司職人の初級、基本だ
基本があんだけ酷い人間にまともな寿司なんか握れるはずもない
まともな寿司屋は絶対にサーモンは置かない、回転寿司やスーパーの寿司、海外寿司では人気だが、ちゃんとした寿司屋では邪道中の邪道。
一番最悪なのは、30秒過ぎくらいに、おやじの奥に灰皿と吸いかけの煙草が置いてあるのが見える。
直接自分の手で寿司を握って客に出す鮨職人が、煙草を吸うなんてのは絶対ありえない。
洗ったってニコチンの臭いは消えないし、このオヤジは一代目だそうで、
おそらくまともに修行もしてないだろうから師匠とかいないだろうけど、
こんなの師匠に見られたら破門モノだよ。
わさびも粉わさび(笑)だし、まあ、回転寿司と町中の寿司屋の中間クラスの底辺寿司屋って感じだな。
[ 2016/03/27 16:50 ]
[ 編集 ]
↑
ジャップ根性丸出しの長文ご苦労様
ジャップ根性丸出しの長文ご苦労様
[ 2016/06/28 19:45 ]
[ 編集 ]
コメントの投稿
≪ 「日本のメッシだ‼︎」日本代表戦の岡崎の華麗なゴールに海外も注目! | HOME | 外国人「頑張ってストーブにあたろうとする柴犬が可愛すぎるw」 ≫
サイト内検索
最新記事
- 海外「おめでとうタキ!」リヴァプール南野がバースデーゴール!! (01/17)
- 海外「進撃の巨人の放送開始で動画配信サービスのサーバーダウンが続出w」 (01/10)
- 外国人「日本のスーパーの惣菜コーナー、レベルが高すぎる・・」 (01/03)
- 外国人「日本の高校サッカーのとんでもないPKをご覧ください」 (12/31)
- 外国人「俺が今年日本で食べた全てのラーメンがこれ」→「クレイジーだ。。」 (12/29)
- 外国人「リバプールの南野が18歳の時に保持していた世界記録w」 (12/25)
- 外国人「日本にあるアメリカのような雰囲気の町」→「まったくゴミが落ちてないな・・」 (12/22)
- 海外「もう待ちきれない!」進撃の巨人の予告動画が大きな話題に (12/21)
- 海外「神がかってる!」セルティック古橋が2ゴールでチームをタイトルに導く! (12/20)
- 海外「泣ける。。」アーセナル冨安の試合後の行動が話題に (12/18)
サブブログ
翻訳したらこうなった Sub
http://honyakusitem.blogspot.jp
カテゴリ
メールフォーム
アンテナサイト
注目記事
あー糞っネタが新鮮なのは分かるんだよ、それに大将の技術。
くそっくそっ俺はなぜそこにいないんだ?
くいてーっ