外国人「北海道の山中に置き去りにされた少年が発見されたらしいぞ!」
北海道七飯町の山林で行方不明となっていた田野岡大和くんが見つかったニュースに対する外国人の反応をご紹介です。
子供への虐待に対して厳しい目が向けられることもあって、欧米のメディアでもこのニュースは大きな扱いとなっているようで、海外掲示板でも外国人のコメントが集まっていました。
発見の瞬間「大和君かい?」「うん」 男児保護、捜索隊に歓声
喜びと安堵とねぎらいの歓声
【鹿部、七飯】「よくぞ生きていてくれた」。渡島管内七飯町の山林で北斗市立浜分(はまわけ)小2年の田野岡大和(やまと)君(7)=北斗市追分4=が行方不明になってから3日で6昼夜がたっていた。演習場内の小屋で発見された大和君は、水やマットレスなど、設備をうまく使って悪天候や寒さをしのぎながら、救助を待ち続けた。ようやく届いた「無事発見」の知らせに家族や友人、学校関係者からは、喜びと安堵(あんど)とねぎらいの歓声が上がった
3日午前7時50分ごろ、50代の男性自衛隊員が演習場内の小屋の鍵を開けると、正面に大和君が立っていた。行方不明時と同じ黒色Tシャツ、ジャージーのズボン姿だった。
隊員が昼食用に持っていたおにぎり2個を手渡すと、むさぼるようにほおばった。隊員が「お父さん、お母さんも心配しているよ。もう怒ってないよ。家に帰ろうね」と話しかけると、「うん」と答えた。
「どうやってすごしていたの」。隊員がさらに聞くと、大和君は「(寒さをしのぐために)マットレスとマットレスの間にはさまっていた」と話した。
大和君が発見されたのは、演習中の寝泊まりに使う小屋。演習場の入り口はゲートがあり、柵や有刺鉄線で囲まれているが、「子供なら、くぐって入り込める」(自衛隊関係者)という。
大和君は行方不明となった5月28日夜から小屋にいたとみられ、小屋の外には水道もあった。自衛隊関係者は、「大和君の服はあまり汚れておらず、おそらくずっと動かずにいたのだろう。保温と動かない、というのが遭難時の鉄則。7歳で実践するとは大したものだ」と話す。
「見つかったぞ」。3日午前8時前の七飯町東大沼のサッカー場、町民有志らによる捜索隊が「さあ出発」と動きだした瞬間、その知らせは入った。「無事だったか」「良かった」―。集まった人々から大きな拍手と歓声が上がった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160603-00010004-doshin-hok
以下は外国人の反応。
名無しの外国人
見つかってとてもうれしいよ!
名無しの外国人
よかった・・
名無しの外国人
週末に素晴らしいだね。自分の予想が間違っていてよかったよ。
名無しの外国人
ここで生き残れたなんて信じられん・・

名無しの外国人
つ

名無しの外国人
超嬉しいニュースだね。毎日2回はこのニュースが気になってチェックしていた。
とても恐ろしかっただろうけど、男らしく頑張ったんだね。
名無しの外国人
7歳の子供が食料なしで一晩でたどり着くにはとても大変な距離だよね。
彼はどんなことを考えていたんだろうね「チッ、どっちがボスなのか見せてやるよ」と思ったのかな?でも数時間後には「やっぱ戻ろ・・映画とは違うな・・」と思ったかもしれないね。
名無しの外国人
素晴らしいニュースだね!でも両親は虐待か殺人未遂、どちらかでも刑務所行きを選ばないとね。。
名無しの外国人
なにかしらの罰を両親には与えないといけないと思うよ。
あんなところに子供を放置するなんて虐待以外のなにものでもない。
無事で見つかって彼らは本当にラッキーだよ。
名無しの外国人
刑務所?でも5分後に彼を連れて帰ろうとしたんだろ。
たんに酷い判断をしたということだけで、刑務所に送るならほとんどの親が刑務所に行かないといけないよ。
名無しの外国人
よかったね!でも彼はこれからどういう人間になるだろう?
「宿題しろって?この前ぼくを置き去りにしたよね?」
名無しの外国人
両親は捜査費用を払えるのかなぁ?
捜索隊にはお金を払わないといけないと聞いたけど。
名無しの外国人
これ以上のおしおきなんてないよね。。
名無しの外国人
素晴らしいニュースだね。いつか死体を見つけることになると思ってたよ。。
親がやったことはバカなことだけど、一度の感情的な判断で息子が死んだときの両親の贖罪意識をと考えるととてもかわいそうだったよ。
名無しの外国人
自衛隊の施設で見つかったの?とても奇妙だね。
この話全てもだけど・・
名無しの外国人
最初にこのニュースを聞いたときから、すべてが嘘くさいと思ってたけど、結局すべて本当のことだったんだね。
両親のメディアに対する対応も奇妙だしね。大規模捜索をやめた途端に見つかるのも奇妙だ。
名無しの外国人
行方不明だと信じられていなかったが、結局行方不明だったな。
名無しの外国人
素晴らしいと同時の驚きのニュースだったな
【新着記事】
- 【関連記事】
日本人が誤解している東南アジア近現代史
なぜ日本の「正しさ」は世界に伝わらないのか ー日中韓 熾烈なイメージ戦
日本が感謝された日英同盟
本当は戦争で感謝された日本 アジアだけが知る歴史の真実
【最新記事】
- 海外「おめでとうタキ!」リヴァプール南野がバースデーゴール!!
- 海外「進撃の巨人の放送開始で動画配信サービスのサーバーダウンが続出w」
- 外国人「日本のスーパーの惣菜コーナー、レベルが高すぎる・・」
- 外国人「日本の高校サッカーのとんでもないPKをご覧ください」
- 外国人「俺が今年日本で食べた全てのラーメンがこれ」→「クレイジーだ。。」
- 外国人「リバプールの南野が18歳の時に保持していた世界記録w」
- 外国人「日本にあるアメリカのような雰囲気の町」→「まったくゴミが落ちてないな・・」
- 海外「もう待ちきれない!」進撃の巨人の予告動画が大きな話題に
- 海外「神がかってる!」セルティック古橋が2ゴールでチームをタイトルに導く!
- 海外「泣ける。。」アーセナル冨安の試合後の行動が話題に
≪ 「日本最高!」日本で行われた始球式に外国人はいろんな意味で大興奮⁉︎ | HOME | 外国人「見よ、これが俺の住む日本のコンビニだ」→「しかも美味くて安いという・・」 ≫
虐待から護りたいと問い合わせが終わらないみたいだよ。
おかげで両親へのおしおきとなったようだが。
両親は厳重注意レベルで終わるんだろうなw
アジア系は欧米じゃ差別されるしな
自殺ミッションを行った戦艦大和がどうのと絡めて、大和って名前は一般的じゃないとかさ
なんでもいいから叩ける材料を探してるとしか思えない
この親と、そして日本をね
両親からの引き離しは当然の処置だとも言ってたよ
で、あるメディアって何処?
タブロイド紙だけどこんな事まで脚色する必要ないと思うんだよね
父親が「子供が言うことを聞かず、手がつけられないから置いてきた」
って言ってたけど、本当だと思うね
普通のガキなら、泣いて許しを請うだろ
コイツは敢えて来た道戻らず突き抜けて行ったわけだから
サンクス読んできた。
ヤマトの名の由来は記事の巻末で述べてたね。すげ~蛇足感だったけどw
が、養子縁組の件は見つけられなかった。
そんなタフボーイが5日間に渡り宿舎の前の道を歩こうともせず閉じこもる。
親を困らせようって強靭な意思がないと出来ん。
これは両親も躾にかなり苦心してたんだろうなと察します。
幼稚園児なら、置いていったフリで物陰から監察、でもお仕置きになるけど、2年生のしかもこんな強情な子には、置いていったフリで物陰から~では反省しない子だったんだろうな。
自分も親として、お仕置きの仕方や躾に悩むよ。
この現実に気付け。
で親もそんな子供に手を焼いてると
「お前のせいで大変なことになったんだぞ!(ケルナグール)」
って本当の虐待が起こってないだろうな、と考えてしまうのはオレだけだろうか?
日本語しゃべれない外人のところなんて行きたくないだろ
親の育て方は一概に非難は出来んよ。
少年が「強情」だからこんなことになったのか、そうでないのか。
強情でひん曲がっていたとして、それを個性だと取るのか、育て方を間違ったかと取るのか、
人によって様々だろうし。
なんにせよ、この件についてはもう十分じゃ無い?
まっとうな関係が築けているなら、社会的制裁を受ける両親を見て、少年も反省するだろう。
(元々悪いのは自分なわけだし)
普通なら道路歩かないか?
6日も絶食していたのにおにぎりを二個もパクつく
多少の衰弱はあるが、基本的に元気である
水道から水飲んでいて脱水症状ってのは塩分取れないからなるだろうが……
やや違和感はある
自衛隊の宿舎で何か食ってた可能性はあるんじゃないか?
いやでもなぁ……
それで良いだろ。
躾けが本当に大変なんだよ
言ってた。この子が親に虐待されているのは明らかで、少なくとも英国人は
彼を救うべきだと語ってた。やっぱりその方がいいんでしょうかね?
少しだけ疑ってたwww
虐待でも何でもない「躾け」として行った手法がアダとなっただけ。
家族旅行なんて連れて行って貰った事もない、子供もいない連中が騒いでるのか?
親譲りの恵まれた体力を持つ・・やんちゃ坊主、スポーツか何かさせるべきだよね。
親も体育会系の「根性」でなんでも片づけようとするタイプで話し下手。
イチゼロ論の善か悪か?で思考するのは、小学生レベルの思考力ですよ。
社会に出て学んだ方がイイ。
よく歩いたわな
うらやましいぜ
アニメとかだと森でもののけとか悪党の親玉とかに遭遇し、冒険活劇が始まる導入部に
なるところだけどな。
どう見ても狂言回しだろ
しつけは大変 → 置き去り OK
だけはやめてください。
さすがに欧米人の傲慢さが浮き出てるなあ。親から引き離すってのはわかるけど。
なるほどわかるような気がしてきた。林道へ置き去りにしようって親の気持ち。
ガキは反抗心の塊みたいだが、今度からは両親の家出で行こうぜ。
他の上位はほとんど後進国なんだが。
東アジアの子育てに対して偏見が生じるのはわかる。が、日本と中韓は近くても異文明(日本文明:中華文明)だぞ。
おいおい、小2何だぞ。まともな判断能力何て、最初から期待出来ない。事故死の可能性大。それに北海道の熊は立ち上がったら、4メートル何だぞ。親がパチンコで幼児を車に放置したら逮捕されるのに、躾で山に放置は良いのか?
今の時代でも、山で走り回って育ってる子供は4~5歳で山の1つや2つ、平気で超えて鬼ごっこしてたりする。 俺のガキの頃もそうだった。 その後、体力に自信ができた中高生になってから懐かしくて遊んでた山に登った事があるが、とてもじゃないけど短時間で走り回れる距離じゃなかったな・・・昔は小学校に行くようになったら「山遊びは卒業」だった。「育ち」って凄いなぁと、我ながら思ったわ。
海育ちの友達とか、20kmとか30kmとか先の島まで泳いだり、半日くらい泳いで遊んだりしてたとか言ってたし・・・もっと言えば、戦後の世代なんか、この年齢なら舗装されてない山道を30kmも40kmも、荷車に100kgも200kgもの農作物とか乗せて運搬の手伝いしてたんだからな。
無事に見つかったとたん
強情な子だと子供を叩き始めるネット民が怖い
だから一人で別方向に行くのではないのかと思っていた。
育てづらい子供だったと反省している。
どう見ても虐待ですよね
公園で人や車に石を投げつけるのをやめないってどうよ。
≪ 「日本最高!」日本で行われた始球式に外国人はいろんな意味で大興奮⁉︎ | HOME | 外国人「見よ、これが俺の住む日本のコンビニだ」→「しかも美味くて安いという・・」 ≫
- 海外「おめでとうタキ!」リヴァプール南野がバースデーゴール!! (01/17)
- 海外「進撃の巨人の放送開始で動画配信サービスのサーバーダウンが続出w」 (01/10)
- 外国人「日本のスーパーの惣菜コーナー、レベルが高すぎる・・」 (01/03)
- 外国人「日本の高校サッカーのとんでもないPKをご覧ください」 (12/31)
- 外国人「俺が今年日本で食べた全てのラーメンがこれ」→「クレイジーだ。。」 (12/29)
- 外国人「リバプールの南野が18歳の時に保持していた世界記録w」 (12/25)
- 外国人「日本にあるアメリカのような雰囲気の町」→「まったくゴミが落ちてないな・・」 (12/22)
- 海外「もう待ちきれない!」進撃の巨人の予告動画が大きな話題に (12/21)
- 海外「神がかってる!」セルティック古橋が2ゴールでチームをタイトルに導く! (12/20)
- 海外「泣ける。。」アーセナル冨安の試合後の行動が話題に (12/18)
イタズラ小僧の「かくれんぼ」に大人が振り回されたって感じかなw
無事で何より。無事なら笑い話でいいよ