「ここに入ったら出られない・・」日本の文房具店が外国人を虜にする⁉︎
創業111年なる日本の文房具店「伊東屋」のとあるサービスが海外サイトで取り上げられていたのでご紹介です。
2015年にグランドオープンした銀座・伊東屋には、紙と表紙とスタイルを選んで自分好みのノートをその場で作ってくれるコーナーが設置されており、安いものでは350円からオリジナルのノートが作れそうです。
そんなマニアには嬉しい伊東屋のサービスに海外の文房具マニアの方々からも熱いコメントが集まっていたようです。



動画
オリジナルノートは2:08頃から
https://www.youtube.com/watch?v=jpivoGql_vA
参照元
https://www.reddit.com/r/fountainpens/comments/4nt6yx/a_100yearold_japanese_stationery_store_lets/?sort=new
http://qz.com/703261/a-100-year-old-japanese-stationary-store-lets-customers-design-the-perfect-custom-notebook/?utm_source=atlfb
以下は海外の反応
名無しの外国人
オーマイガー・・
名無しの外国人
これはやばい・・
名無しの外国人
ここに行ったら1日中出られないだろう。
どれにするかを決められなくてね。
名無しの外国人
文房具好きなら当然だよね。
11月にここに行ったけど、簡単に金を使っちゃったよ。
だけどここは間違いなく世界で一番好きな場所だ。
名無しの外国人
友達といつか成し遂げようと思っている夢の日本旅行のプランの一つだ。
文房具好きなら当然だよね。
11月にここに行ったけど、簡単に金を使っちゃったよ。
だけどここは間違いなく世界で一番好きな場所だ。
名無しの外国人
友達といつか成し遂げようと思っている夢の日本旅行のプランの一つだ。
名無しの外国人
伊東屋に行ったことあるよ!リノベーションしたあとはより素晴らしくなった。
名無しの外国人
ここに置いてあるもの全てほしい!!
名無しの外国人
ここに行ったことあるよ。財布の紐を固くして行ったつもりだったが、あっという間にすっからかんだった。。本当に良いお店だ。
名無しの外国人
日本の文房具店は本当にやばい。インクも安いし、本当にオススメする。
名無しの外国人
ここで働きたい。ここで住みたい。ここに行ったら二度と離れたくない。。
名無しの外国人
なんでこういう素晴らしいものを見つけるタイミングで俺の銀行口座は悲惨な状態なんだ・・・
名無しの外国人
日本に行く新たな理由だね。
名無しの外国人
関西にもないのかなぁ?・・
名無しの外国人
日本に住んでるよ。東京に行ったら、ここがどんな感じか報告する。
問題はこれがどこにあるかわからないことだ。。
名無しの外国人
伊東屋の一番大きい店舗は銀座にある。
実際、店2つに分かれているんだけどすごく近い。
たぶん中央通りのルイヴィトンやアップルストアのあるとこだと思うよ。
伊東屋の一番大きい店舗は銀座にある。
実際、店2つに分かれているんだけどすごく近い。
たぶん中央通りのルイヴィトンやアップルストアのあるとこだと思うよ。
名無しの外国人
アメリカからオーダーできないのか⁉︎
名無しの外国人
俺もオーダーしたい・・
俺もオーダーしたい・・
- 【関連記事】
世界が称賛する 日本の教育
欧米の侵略を日本だけが撃破した
日本人を精神的武装解除するために アメリカがねじ曲げた日本の歴史-国際派学者による歴史認識の神髄
【海外の反応人気記事】
日本訪問時にトランプ大統領が安倍首相に「失礼な発言」をして気まずい空気が流れたことが話題に!【タイ人の反応】
韓国人「トランプの元慰安婦おばあさん抱擁の真実がこちら」
海外「日本は唯一の希望だ!」資源の少なさを補う日本の取り組みに先進諸国から賞賛の声
【韓国の反応】韓国人「100年前の日本の学者が列挙した朝鮮人の特徴」
外国人「俺は日本へ行く時がきたのかもしれない」 日本で撮影された一枚の写真に海外が驚き!
海外「これは本当に日本語なの?」日本語の方言があまりにも難解すぎると話題に
韓国人「韓国と日本はすでにスワップ協定を結んでいた!」
韓国人「韓国の特許庁が登録を認めたキャラクターが、どう見ても日本の有名キャラクターな件」
平日も週末もレッスンは早朝6時~深夜1時まで
25分129円~マンツーマン英会話ならなら「レアジョブ英会話」

【最新記事】
- セネガル戦、観客席で豪快なヘディングを決めた日本人が話題に
- 海外「大会トップ3に入る試合だ!」日本代表のセネガル戦に海外も大興奮!
- 海外「なんて気分がいいんだ!」日本代表のコロンビア戦勝利に海外も大盛り上がり
- 外国人「日本のサッカーファンはW杯の試合後、スタジアムの掃除をしていたらしい」
- 外国人「日本の8歳の女の子ドラマーが凄すぎる件」
- 外国人「遅ればせながら、この日本のアニメ映画を見たんだが・・・」
- 海外「日本なら普通か」券売機を操作するカラスに外国人仰天!?
- 海外「ついにこの日が・・」イチローが事実上の引退?球団の特別アドバイザーに就任
- 外国人「時間に正確な国、日本のお店の開店時の様子をご覧ください」
- 海外「この男は本物だ!」エンゼルス大谷が3試合連続ホームラン!
≪ 「日本のとはまったく違う!!」日本人がアメリカのお寿司を食べてみた 海外の反応 | HOME | 「息子が深夜にコソコソやってたことを発見してしまった、その決定的瞬間がこれ」 ≫
文房具屋とホームセンターは時間泥棒だよな
[ 2016/06/15 07:51 ]
[ 編集 ]
おしゃれになったけど、エレベーターが前より不便になってた
キャリー持って行くところじゃない
キャリー持って行くところじゃない
[ 2016/06/15 09:42 ]
[ 編集 ]
ネットでオーダーしたい気持ちは解るが、
こういうモノは直接色を見て、手で紙を触ってこそのオーダーだからね。
自分も造ってもらったことあるれど、もったいなくて使えない貧乏性。
こういうモノは直接色を見て、手で紙を触ってこそのオーダーだからね。
自分も造ってもらったことあるれど、もったいなくて使えない貧乏性。
[ 2016/06/15 10:49 ]
[ 編集 ]
> 自分も造ってもらったことあるれど、もったいなくて使えない貧乏性。
それな
俺ももったいなくて単なる飾りになってるw
それな
俺ももったいなくて単なる飾りになってるw
[ 2016/06/15 14:11 ]
[ 編集 ]
動画の所々に入るYoutubeで儲けましょうみたいな広告イライラするわ
[ 2016/06/15 17:40 ]
[ 編集 ]
TVで取り上げブームに成るとこの様な商売に行きつき
ブームが終わると見向きも去れず倒産、日本の悪しき風習だ。
ブームが終わると見向きも去れず倒産、日本の悪しき風習だ。
[ 2016/06/15 17:51 ]
[ 編集 ]
銀座がおしゃれでなくなったのは寂しい
[ 2016/06/16 11:25 ]
[ 編集 ]
コメントの投稿
≪ 「日本のとはまったく違う!!」日本人がアメリカのお寿司を食べてみた 海外の反応 | HOME | 「息子が深夜にコソコソやってたことを発見してしまった、その決定的瞬間がこれ」 ≫
サイト内検索
SNS
JAPAN CLASS
最新記事
- セネガル戦、観客席で豪快なヘディングを決めた日本人が話題に (06/25)
- 海外「大会トップ3に入る試合だ!」日本代表のセネガル戦に海外も大興奮! (06/25)
- 海外「なんて気分がいいんだ!」日本代表のコロンビア戦勝利に海外も大盛り上がり (06/19)
- 外国人「日本のサッカーファンはW杯の試合後、スタジアムの掃除をしていたらしい」 (06/17)
- 外国人「日本の8歳の女の子ドラマーが凄すぎる件」 (06/13)
- 外国人「遅ればせながら、この日本のアニメ映画を見たんだが・・・」 (05/27)
- 海外「日本なら普通か」券売機を操作するカラスに外国人仰天!? (05/05)
- 海外「ついにこの日が・・」イチローが事実上の引退?球団の特別アドバイザーに就任 (05/04)
- 外国人「時間に正確な国、日本のお店の開店時の様子をご覧ください」 (04/22)
- 海外「この男は本物だ!」エンゼルス大谷が3試合連続ホームラン! (04/07)
人気記事
Rakuten
サブブログ
翻訳したらこうなった Sub
http://honyakusitem.blogspot.jp
カテゴリ
メールフォーム
メッセージ
アンテナサイト
誰を相手に商売してんだよ