「本物を超えている!」日本人が木で作ったリアルすぎる物に海外が仰天⁉︎
木彫り作家の川崎誠二さん( @sawsnht )がTwitterへ投稿した作品が、海外掲示板で話題を集めていたのでご紹介。
その写真がこちら
元スレ 海外掲示板
「リアルな木製の食べ物」
https://www.reddit.com/r/pics/comments/4p1207/realistic_wooden_food/

本物と区別がつかないレベルのこの煮干し。
こんなシンプルなステップでできるそうですが、もちろん素人には真似できません(笑)
【木彫りの煮干しの作り方】
— 幸せな人 Seiji Kawasaki (@sawsnht) 2016年6月9日
1.木を用意します
2.彫ります
3.細かく彫ります
4.色を塗って完成 pic.twitter.com/1cK4JjOL0t
その他の作品


参照元
https://twitter.com/sawsnht
以下は海外の反応。
名無しの外国人
ワオ!これは凄い!
名無しの外国人
偽物と分かっていても腹が減ってくるw
名無しの外国人
本物より美味しそうO_O
名無しの外国人
これは悪魔の仕業だ。。
名無しの外国人
クロワッサンすげーー!!
名無しの外国人
これはドッキリに使えそうだね!
名無しの外国人
この人がパーティーをひらいたら、行く前に木の勉強をしないといけないなw

名無しの外国人
食べ物が木なら、木が食べ物であってもおかしくない
名無しの外国人
この番組のGifは他にもたくさんある。
Japanese game show in which contestants have to find which pieces of furniture are chocolate.
名無しの外国人
ドアノブの人は超いい顔してるねw
名無しの外国人
この人の家では何も食べたくない。。
名無しの外国人
これ一つだけが木でできてるらしい。
どれかわかる?
これ一つだけが木でできてるらしい。
どれかわかる?
名無しの外国人
ホントに⁉︎一番下が木に見えるけど・・
名無しの外国人
これが北朝鮮での食べ物を作る方法だ
名無しの外国人
彼は北朝鮮で働いているの?
名無しの外国人

でもなぜこんなものを・・
名無しの外国人
これはアートだ。理由などいらない。
これはアートだ。理由などいらない。
名無しの外国人
歯医者はこうやって金を儲ける。
名無しの外国人
彫刻技術よりもペインティング技術に感心。。
名無しの外国人
これは超クールだね!
名無しの外国人
歯医者からスカウトがくるな!
名無しの外国人
俺が普段食ってるものより美味そうである。。
あわせて読む
「日本凄すぎ‼︎」東大が開発した新技術に外国人仰天⁉︎
【あわせて読む】
海外「日本とは生活水準が違うのに」『日本よりマシ』発言のスペイン環境大臣が大炎上
韓国人「日本の各地方と似たようなGDPを持つ国々をご覧ください」→「韓国は何を信じて日本に勝つとか言ったの?」
海外「日本では人種は関係ない!」 日本初の黒人アニメ会社が製作した作品が凄いと話題に
- 【関連記事】
米中“文明の衝突” 崖っ淵に立つ日本の決断
日本経済再起動
なぜ日本の「正しさ」は世界に伝わらないのか ー日中韓 熾烈なイメージ戦
【最新記事】
- 外国人「日本にある画材屋をご覧ください」→「お財布が危ない・・」
- 外国人「進撃の巨人”地ならし”のリアル・アニメーションを作ってみた」→「恐ろしすぎる・・」
- 「ドキドキが止まらない」アニメ進撃の巨人「 導く者」の海外反応
- 海外「日本は別次元だ」日本の2200文字タイプライターを見た外国人の反応
- インド人って日本のカレーのことどう思ってるの?回答いろいろ
- 外国人「日本にはライオンのような岩がある!」→「ライオンというより・・・」
- 柴犬にまるばつゲームをさせてみた→外国人「俺より頭が良いな・・」
- 外国人「一度は泊まってみたい」705年から続く日本の温泉旅館
- 「最高のシーンだw」アニメ進撃の巨人「偽り者」馬に噛まれるガビ 海外の反応
- 外国人「2週間日本を旅行をした時の写真をアップするよ!」→「コロナさえなければなぁ・・」
≪ 外国人「日本人が柴犬の抜け毛で作ったヘアスタイルが面白いw」 | HOME | 「素晴らしいアイデア!」外国人の京都の屋形船体験に対する海外の反応 ≫
明治時代に、すでにある。しかも陶芸だったり、可動式の龍だったり。残念ながら、製造法は失われたものが多く、現代技術では再現が不可能らしい
[ 2016/06/21 23:05 ]
[ 編集 ]
食品サンプルの合成樹脂は熱に弱いから、こっちの方が良い場合もあるだろうね
なお、値段は・・・
なお、値段は・・・
[ 2016/06/21 23:06 ]
[ 編集 ]
これの逆バージョンの「食べられるインテリア」もすごいけど
[ 2016/06/21 23:11 ]
[ 編集 ]
塗装自体すげええええ
[ 2016/06/22 00:11 ]
[ 編集 ]
塗料が樹脂系だとプラスチックと同じだからね
チョコレートみたいなつるっとした質感のものには、樹脂塗料は向いてる
煮干やトーストは木彫りの質感をそのまま生かせるから、木彫りでつくる意味が濃くなるね
チョコレートみたいなつるっとした質感のものには、樹脂塗料は向いてる
煮干やトーストは木彫りの質感をそのまま生かせるから、木彫りでつくる意味が濃くなるね
[ 2016/06/22 02:12 ]
[ 編集 ]
食卓にこっそり混ぜられたら歯が逝く
[ 2016/06/22 02:30 ]
[ 編集 ]
これは「ふくろうの描き方」の立体版だなw
[ 2016/06/22 02:34 ]
[ 編集 ]
只々、尊敬するわ、俺不器用やから
[ 2016/06/22 07:52 ]
[ 編集 ]
【木彫りの煮干しの作り方】
1.木を用意します
2.彫ります
3.細かく彫ります
4.色を塗って完成
なんだこの超適当な説明はwwwwwwwww
1.木を用意します
2.彫ります
3.細かく彫ります
4.色を塗って完成
なんだこの超適当な説明はwwwwwwwww
[ 2016/06/22 09:38 ]
[ 編集 ]
管理人さんへ
「日本凄すぎ‼︎」東大が開発した新技術に外国人仰天⁉︎
リンク貼り間違ってますよ~
「日本凄すぎ‼︎」東大が開発した新技術に外国人仰天⁉︎
リンク貼り間違ってますよ~
[ 2016/06/22 15:55 ]
[ 編集 ]
これの柿の種はヤバすぎる。
置いてあったら普通に喰う。
置いてあったら普通に喰う。
[ 2016/06/22 18:17 ]
[ 編集 ]
アルミだか鉄だかで出来た同じような箸置きが売ってるよね
数年前に見た
数年前に見た
[ 2016/06/22 19:00 ]
[ 編集 ]
こういう風に作れるようになるまでに
どれくらい練習を重ねたのかが気になる
私、気になります!
どれくらい練習を重ねたのかが気になる
私、気になります!
[ 2016/06/22 20:28 ]
[ 編集 ]
まるかいてフォイ
に通ずるものがある
に通ずるものがある
[ 2016/06/25 04:35 ]
[ 編集 ]
恐らく大半の外国人は「煮干し」なんて見たこと無いだろうから、コレがどれだけリアルなのかよく分かってないと思うぞ。
[ 2016/10/16 19:41 ]
[ 編集 ]
コメントの投稿
≪ 外国人「日本人が柴犬の抜け毛で作ったヘアスタイルが面白いw」 | HOME | 「素晴らしいアイデア!」外国人の京都の屋形船体験に対する海外の反応 ≫
サイト内検索
SNS
お知らせ
最新記事
- 外国人「日本にある画材屋をご覧ください」→「お財布が危ない・・」 (03/03)
- 外国人「進撃の巨人”地ならし”のリアル・アニメーションを作ってみた」→「恐ろしすぎる・・」 (03/02)
- 「ドキドキが止まらない」アニメ進撃の巨人「 導く者」の海外反応 (03/01)
- 海外「日本は別次元だ」日本の2200文字タイプライターを見た外国人の反応 (02/28)
- インド人って日本のカレーのことどう思ってるの?回答いろいろ (02/27)
- 外国人「日本にはライオンのような岩がある!」→「ライオンというより・・・」 (02/26)
- 柴犬にまるばつゲームをさせてみた→外国人「俺より頭が良いな・・」 (02/25)
- 外国人「一度は泊まってみたい」705年から続く日本の温泉旅館 (02/23)
- 「最高のシーンだw」アニメ進撃の巨人「偽り者」馬に噛まれるガビ 海外の反応 (02/22)
- 外国人「2週間日本を旅行をした時の写真をアップするよ!」→「コロナさえなければなぁ・・」 (02/21)
過去記事
サブブログ
翻訳したらこうなった Sub
http://honyakusitem.blogspot.jp
カテゴリ
メールフォーム
アンテナサイト