外国人「日本のゲームセンターがこれほど別次元だとは・・」
元スレ 海外掲示板
「日本のアーケードゲームはクレイジー」
https://www.reddit.com/r/gaming/comments/56bn0v/japanese_arcades_are_crazy/
https://www.reddit.com/r/videos/comments/569uyf/the_japanese_have_mastered_arcade_racing_games/?
Japanese arcades are crazy
Anonymousさん
やってみたい!!!
Anonymousさん
これ面白そう^^
Anonymousさん
無理、無理、無理・・・
Anonymousさん
メーン!これ超面白そうだね!
だが超楽しいか吐き気がするかどっちかだな。。
Anonymousさん
これは正直超面白そう。。
Anonymousさん
子供の頃の夢が叶ったって感じだな
Anonymousさん
このゲームならハマってみたい
Anonymousさん
見てるだけで、発作起こした。。
Anonymousさん
ゲロまみれだろ
Anonymousさん
掃除が大変そうだな
Anonymousさん
掃除する人がかわいそう・・・
Anonymousさん
『War Thunder』をやるのに、これを一台家に置いておきたい
Anonymousさん
このゲームやるのは相当高そうだな
Anonymousさん
いくらするのか興味がある
Anonymousさん
4コックピット、8シートの英語版が130万ドル
http://www.arcade-game-sales.com/arcade-machines/simulators/storm-g/11598-2.html
4コックピット、8シートの英語版が130万ドル
http://www.arcade-game-sales.com/arcade-machines/simulators/storm-g/11598-2.html
Anonymousさん
一台じゃねえ、一回だよ。。
Anonymousさん
お台場にレーシングゲームだね。
2シートで、後ろにいるお姉さんはアナウンサーだ。
自分が行ったときは、彼女と一緒にプレーして勝ったんだ^^
Anonymousさん
これやったことあるよ!
日本はアーケードゲームを別次元に引き上げたよ。
アメリカのアーケードゲームには失望が止まらない。。
Anonymousさん
日本はゲーセンが人気があるから、競争に勝つためにはクレイジーでなければならない。
Anonymousさん
これがあるならゲーセンに行くね。
普通のゲームならみんな家やスマホで出来るから。
Anonymousさん
日本に行かないといけない理由がまた一つ・・
いつか絶対行く
(元の動画がこちら)
https://www.youtube.com/watch?v=4MIv0OW5tJg
【あわせて読む】
海外「日本とは生活水準が違うのに」『日本よりマシ』発言のスペイン環境大臣が大炎上
韓国人「日本の各地方と似たようなGDPを持つ国々をご覧ください」→「韓国は何を信じて日本に勝つとか言ったの?」
海外「日本では人種は関係ない!」 日本初の黒人アニメ会社が製作した作品が凄いと話題に
- 【関連記事】
米中“文明の衝突” 崖っ淵に立つ日本の決断
日本経済再起動
なぜ日本の「正しさ」は世界に伝わらないのか ー日中韓 熾烈なイメージ戦
【最新記事】
- 外国人「任天堂のジグソーパズルが難しすぎるw」
- 海外「こんなものまで!?」ソニーの意外な歴史に外国人驚き
- 海外「これが100年前の日本人カップルの写真」→「現代的すぎる・・」
- 海外「幸せそうだ・・」あの海外スターが日本で撮影した写真が人気
- 海外「テレビ番組として過去最高レベル」アニメ”進撃の巨人”の人気が凄いことに
- 海外「アニメのようなストーリー」C・ロナウドと日本人サッカー少年の物語が話題に
- 外国人「コストコも日本人が客だとこうなる」コストコのフードコート光景に海外が驚き?
- 海外「凄すぎる」折り紙を使った手術の練習の光景が凄いと話題に
- 「なぜ日本の方が良いの!?」東京ディズニーランドの最新アトラクションが凄いと海外で話題に
- 「今年一番楽しみな映画だ!」日本のモンスターが登場するハリウッド映画公開前倒しに海外歓喜
≪ 箱に入るだけで抜群の破壊力、日本のスター猫に外国人も爆笑⁉︎ | HOME | 「簡単に受け入れてはいけない・・」日本人の移民に対する意見に外国人が心配に⁉︎ ≫
「一台じゃねーよ!!」にワロタw
[ 2016/10/08 18:48 ]
[ 編集 ]
慣性制御(一昔前の表現をするなら人工重力)がゲーム機に実装されるのはいつになるんだろう?
[ 2016/10/08 18:53 ]
[ 編集 ]
本当なら横にGが発生するからああいう状態になっても大丈夫なんだと思うんだけど
それ無しで体が横になったり逆さまになったりするのってリアルな体感があるものなのかね?
それ無しで体が横になったり逆さまになったりするのってリアルな体感があるものなのかね?
[ 2016/10/08 19:04 ]
[ 編集 ]
R360を知らんのか・・
[ 2016/10/08 19:05 ]
[ 編集 ]
R360に比べたら全然まともに見える
でもこの筐体で新しいコースのF-ZEROしてみたいな
でもこの筐体で新しいコースのF-ZEROしてみたいな
[ 2016/10/08 19:32 ]
[ 編集 ]
これは東京ジョイポリスという遊園地のアトラクションだ
ゲームセンターで稼動してるわけじゃない
ゲームセンターで稼動してるわけじゃない
[ 2016/10/08 20:01 ]
[ 編集 ]
5年以上も前のゲームか
[ 2016/10/08 20:52 ]
[ 編集 ]
これでゲロとウンチをゲーセン中にぶちまけてもいいのなら
一度やってみたいですね。
一度やってみたいですね。
[ 2016/10/08 21:08 ]
[ 編集 ]
消費税8%になってから、かなりのゲーセンが消えた
生き残ってるのは、セガとかタイトーとかゲーム会社の店ばかり
生き残ってるのは、セガとかタイトーとかゲーム会社の店ばかり
[ 2016/10/08 21:14 ]
[ 編集 ]
本当なら横にGが発生するからああいう状態になっても大丈夫なんだと思うんだけど
それ無しで体が横になったり逆さまになったりするのってリアルな体感があるものなのかね?
4Dの映画館にでも行ってみればいいのに。
机の前でブチブチ言ってても説得力無いよw
それ無しで体が横になったり逆さまになったりするのってリアルな体感があるものなのかね?
4Dの映画館にでも行ってみればいいのに。
机の前でブチブチ言ってても説得力無いよw
[ 2016/10/08 21:57 ]
[ 編集 ]
↑だよな
3番目のコメはやっかみにも程があるわ
3番目のコメはやっかみにも程があるわ
[ 2016/10/08 22:26 ]
[ 編集 ]
マジレスすると、これはアーケードじゃなくてジョイポリスのアトラクション
[ 2016/10/08 23:07 ]
[ 編集 ]
酔う。
[ 2016/10/09 00:13 ]
[ 編集 ]
ゲーセンじゃ(ないです
[ 2016/10/09 06:09 ]
[ 編集 ]
平面のコースじゃなくパイプ状のカーブに横Gとか求めるとか馬鹿かと
[ 2016/10/09 07:57 ]
[ 編集 ]
こういう筐体作れるメーカーはもうセガしか残ってないからな
開発も生産もコスト掛かるから殆どが自社で作れない
今のゲーセンの筐体は殆どがセガが関わってる状態
開発も生産もコスト掛かるから殆どが自社で作れない
今のゲーセンの筐体は殆どがセガが関わってる状態
[ 2016/10/09 13:20 ]
[ 編集 ]
3番目のコメは単に疑問に感じたことをコメントしただけだろ。
それに対して煽るようなコメントや文句つけてるコメントの方がおかしいんじゃないの?
余計な悪口言わずに、普通の口調で説明すればいいだけ。
それに対して煽るようなコメントや文句つけてるコメントの方がおかしいんじゃないの?
余計な悪口言わずに、普通の口調で説明すればいいだけ。
[ 2016/10/09 14:50 ]
[ 編集 ]
>>アーケードじゃなくてジョイポリスのアトラクション
それに意味はないんじゃないの
それに意味はないんじゃないの
[ 2016/10/09 18:03 ]
[ 編集 ]
ん?普通のゲーセンにもこういうのあったろ?バイクのとかガンダムとか。
田舎は知らぬが。
田舎は知らぬが。
[ 2016/10/09 21:54 ]
[ 編集 ]
>それに意味はないんじゃないの
ゲームじゃないっていう事じゃないの?
要するに、競うゲームじゃなくてただ単に体感するアトラクションという事じゃないかな?
ゲームじゃないっていう事じゃないの?
要するに、競うゲームじゃなくてただ単に体感するアトラクションという事じゃないかな?
[ 2016/10/09 21:57 ]
[ 編集 ]
R360と同時期のD3BOSS(TAITO)は二人乗りの密閉空間だったので
ぐるぐる回っての疑似Gとか面白かったですね~
前から風も来たりしてさ…
ぐるぐる回っての疑似Gとか面白かったですね~
前から風も来たりしてさ…
[ 2016/10/17 17:00 ]
[ 編集 ]
本当なら横にGが発生するからああいう状態になっても大丈夫なんだと思うんだけど
それ無しで体が横になったり逆さまになったりするのってリアルな体感があるものなのかね?
人の感覚はそれほど正確に状況を判断できなんだよ。それも始めての体験だったら 目の前のモニターの映像に感覚が引きずられるんだ。だからあんなチャチ臭い4Dの映画ですら映画に集中してれば効果があるんだよ!
それ無しで体が横になったり逆さまになったりするのってリアルな体感があるものなのかね?
人の感覚はそれほど正確に状況を判断できなんだよ。それも始めての体験だったら 目の前のモニターの映像に感覚が引きずられるんだ。だからあんなチャチ臭い4Dの映画ですら映画に集中してれば効果があるんだよ!
[ 2016/10/22 17:15 ]
[ 編集 ]
これやったことあるけど回転する時肩を横の壁に打ち付けて痛かった思い出
[ 2018/04/27 17:48 ]
[ 編集 ]
コメントの投稿
≪ 箱に入るだけで抜群の破壊力、日本のスター猫に外国人も爆笑⁉︎ | HOME | 「簡単に受け入れてはいけない・・」日本人の移民に対する意見に外国人が心配に⁉︎ ≫
サイト内検索
SNS
お知らせ
最新記事
- 外国人「任天堂のジグソーパズルが難しすぎるw」 (01/24)
- 海外「こんなものまで!?」ソニーの意外な歴史に外国人驚き (01/23)
- 海外「これが100年前の日本人カップルの写真」→「現代的すぎる・・」 (01/22)
- 海外「幸せそうだ・・」あの海外スターが日本で撮影した写真が人気 (01/21)
- 海外「テレビ番組として過去最高レベル」アニメ”進撃の巨人”の人気が凄いことに (01/20)
- 海外「アニメのようなストーリー」C・ロナウドと日本人サッカー少年の物語が話題に (01/19)
- 外国人「コストコも日本人が客だとこうなる」コストコのフードコート光景に海外が驚き? (01/18)
- 海外「凄すぎる」折り紙を使った手術の練習の光景が凄いと話題に (01/18)
- 「なぜ日本の方が良いの!?」東京ディズニーランドの最新アトラクションが凄いと海外で話題に (01/17)
- 「今年一番楽しみな映画だ!」日本のモンスターが登場するハリウッド映画公開前倒しに海外歓喜 (01/16)
人気記事
サブブログ
翻訳したらこうなった Sub
http://honyakusitem.blogspot.jp
カテゴリ
メールフォーム
アンテナサイト