「ラーメンの次はウドンだ!」ニューヨークに進出したあの人気うどん店が大人気⁉︎

日本の人気うどん店「つるとんたん」が昨年ニューヨークのマンハッタンに進出しました。
うどん一杯の価格が14~24ドルとかなり高めな設定ながら、ニューヨーク・タイムズのレストラン・レビューで一つ星を獲得するなど、メディアの注目も集めて、ここまで高い人気を誇っているようです。
これまではニューヨークで日本の麺料理と言ったら「ラーメン」だったようですが、そのイメージを変える存在になるかもしれないと「つるとんたん」のうどんを紹介する動画が投稿され、アメリカ人の注目を集めていました。
https://www.youtube.com/watch?v=HTjwuNWsDH8
以下は海外の反応。
Anonymous from unknown
うまそうだな!
Anonymous from unknown
腹減ってきた!
Anonymous from unknown
俺も!!
Anonymous from unknown俺も!!
こんな時間に人の腹を減らせるなんて、うどんはなんて失礼な野郎だ。。
Anonymous from unknown
うどんは超お気に入りの料理だよ!
Anonymous from unknown
ラーメンよりマジでウドンが好きだ!!
Anonymous from unknown
地元の日本料理屋の肉ウドンが好きなんだよね。
スシの代わりによく食べに行くよ。
Anonymous from unknown
ウドンって美味しいよね。もっと太いのが好みだけど。
Anonymous from unknown
これを食べるためにニューヨークに行かなきゃね!
Anonymous from unknown
超美味しそうね^^
食べてるところも見たかったよ!
Anonymous from unknown
これ25ドルくらいするんだぞ!!
なんてこった!!
Anonymous from unknown
ここはニューヨークだからね。全てが高いよ。
ここはニューヨークだからね。全てが高いよ。
Anonymous from unknown
それにしてもクレイジーすぎるだろ。
日本では5ドルで食えるのに
Anonymous from unknownそれにしてもクレイジーすぎるだろ。
日本では5ドルで食えるのに
ニューヨークのどこかに、もっと安いウドン屋はないのか?
Anonymous from unknown
スーパーで買って自分で作れば2ドルですむよ。
Anonymous from unknownスーパーで買って自分で作れば2ドルですむよ。
俺はソバ派だけどね・・・
Anonymous from unknown
まだ食べたことないけど、ソバも美味しそうだね!
Anonymous from unknownまだ食べたことないけど、ソバも美味しそうだね!
蕎麦の方が断然旨い!!
Anonymous from unknown
LAにはリトル東京に素晴らしいうどん屋があるよ。
Anonymous from unknown
生卵・・・・
Anonymous from unknown
サルモネラ菌でお腹こわさないの?
Anonymous from unknown
可能性は低いけどあるね。。
Anonymous from unknown可能性は低いけどあるね。。
ウドンが恋しい・・
Anonymous from unknown
クソッ!結局俺が食べられるのはママのスパゲッティだけだ。。
- 【関連記事】
世界が称賛する 日本の教育
欧米の侵略を日本だけが撃破した
日本人を精神的武装解除するために アメリカがねじ曲げた日本の歴史-国際派学者による歴史認識の神髄
【海外の反応人気記事】
日本訪問時にトランプ大統領が安倍首相に「失礼な発言」をして気まずい空気が流れたことが話題に!【タイ人の反応】
韓国人「トランプの元慰安婦おばあさん抱擁の真実がこちら」
海外「日本は唯一の希望だ!」資源の少なさを補う日本の取り組みに先進諸国から賞賛の声
【韓国の反応】韓国人「100年前の日本の学者が列挙した朝鮮人の特徴」
外国人「俺は日本へ行く時がきたのかもしれない」 日本で撮影された一枚の写真に海外が驚き!
海外「これは本当に日本語なの?」日本語の方言があまりにも難解すぎると話題に
韓国人「韓国と日本はすでにスワップ協定を結んでいた!」
韓国人「韓国の特許庁が登録を認めたキャラクターが、どう見ても日本の有名キャラクターな件」
平日も週末もレッスンは早朝6時~深夜1時まで
25分129円~マンツーマン英会話ならなら「レアジョブ英会話」

【最新記事】
- セネガル戦、観客席で豪快なヘディングを決めた日本人が話題に
- 海外「大会トップ3に入る試合だ!」日本代表のセネガル戦に海外も大興奮!
- 海外「なんて気分がいいんだ!」日本代表のコロンビア戦勝利に海外も大盛り上がり
- 外国人「日本のサッカーファンはW杯の試合後、スタジアムの掃除をしていたらしい」
- 外国人「日本の8歳の女の子ドラマーが凄すぎる件」
- 外国人「遅ればせながら、この日本のアニメ映画を見たんだが・・・」
- 海外「日本なら普通か」券売機を操作するカラスに外国人仰天!?
- 海外「ついにこの日が・・」イチローが事実上の引退?球団の特別アドバイザーに就任
- 外国人「時間に正確な国、日本のお店の開店時の様子をご覧ください」
- 海外「この男は本物だ!」エンゼルス大谷が3試合連続ホームラン!
≪ 「何やってんだ韓国w」韓国の大統領選を伝えるニュースが面白いと話題 | HOME | 外国人「日本の改造車のレベルをご覧ください」→「宇宙船のようだ・・」 ≫
味はともかく、うどん自体が不味そう‥。
[ 2017/05/09 21:29 ]
[ 編集 ]
うどんは5$程度だろう。アメリカでも10$までだろう。
この器も違和感。何気取ってんだ。と思ってしまう。
この器も違和感。何気取ってんだ。と思ってしまう。
[ 2017/05/09 21:34 ]
[ 編集 ]
ホントそう、うどんは5$程度じゃないと。アメリカでも10$までだろう。
この器も違和感。何気取ってんだ。と思ってしまう。
イメージを上げて、しかも具材も工夫して利幅もあげたいのは分かるが・・。
この器も違和感。何気取ってんだ。と思ってしまう。
イメージを上げて、しかも具材も工夫して利幅もあげたいのは分かるが・・。
[ 2017/05/09 21:37 ]
[ 編集 ]
うどんなんていう庶民の食べ物を高価格にするのには俺も拒否感があるな
[ 2017/05/09 21:37 ]
[ 編集 ]
少ない・・・少なくない?
それとも器がデカ過ぎる?
それとも器がデカ過ぎる?
[ 2017/05/09 21:40 ]
[ 編集 ]
ちょっと食べるのに勇気がいる
[ 2017/05/09 21:55 ]
[ 編集 ]
ラーメン<うどん(関西風)<ざる蕎麦
蕎麦が一番旨いことは内緒にしておいた方がいい
蕎麦が一番旨いことは内緒にしておいた方がいい
[ 2017/05/09 21:57 ]
[ 編集 ]
俺が好きなカルボナーラうどんとすきやきうどんは1500円くらいだし
日本と対してかわらんだろ
釜玉でさえ1000円くらいしたはず
日本と対してかわらんだろ
釜玉でさえ1000円くらいしたはず
[ 2017/05/09 21:57 ]
[ 編集 ]
普通に温かいうどん、冷やしうどん、カレーうどんでいいのに
[ 2017/05/09 21:57 ]
[ 編集 ]
イタリア人が日本のちょっといい店で
パスタ1800円ww高すぎwww って言ってる様なもんかもな
パスタ1800円ww高すぎwww って言ってる様なもんかもな
[ 2017/05/09 21:58 ]
[ 編集 ]
庶民の我、素うどんが無い事に驚き
味が濃いそう><
味が濃いそう><
[ 2017/05/09 21:58 ]
[ 編集 ]
材料費も海外でちゃんと出汁とるなら馬鹿にならないだろうし
回転率を上げるより一人からガッツリ取りたいんだろ
回転率を上げるより一人からガッツリ取りたいんだろ
[ 2017/05/09 21:58 ]
[ 編集 ]
そのうち、隙間をついて安くて美味しい店ができてきたらすぐに危機的状況になりそうな気がする
いつの世も 、そうやって飲食店は入れ替わってきた
今じゃ寿司店は回転寿司が圧倒的に多いのと一緒
高級寿司店とは住み分けしても大半のカウンター寿司店は潰れたしね
そのもっと前は寿司は屋台のファーストファードだったことを考えれば時代は回る
いつの世も 、そうやって飲食店は入れ替わってきた
今じゃ寿司店は回転寿司が圧倒的に多いのと一緒
高級寿司店とは住み分けしても大半のカウンター寿司店は潰れたしね
そのもっと前は寿司は屋台のファーストファードだったことを考えれば時代は回る
[ 2017/05/09 22:04 ]
[ 編集 ]
魚卵は牧畜がメインだった祖先をもつ北米人、英語圏以外では昔から食べられている
海の民、川の民、湖の民では常識です
北米人の祖先は家畜の内臓や脳みそまで食っていたのに
魚卵や魚の内臓がキモチワルイとか言っている歴史を知らないバカばかり
そい言う世界の歴史を知らないもっとバカなのは中国人と韓国人
海の民、川の民、湖の民では常識です
北米人の祖先は家畜の内臓や脳みそまで食っていたのに
魚卵や魚の内臓がキモチワルイとか言っている歴史を知らないバカばかり
そい言う世界の歴史を知らないもっとバカなのは中国人と韓国人
[ 2017/05/09 22:04 ]
[ 編集 ]
$5?たけーわw
ひと玉 $1位やろな
ひと玉 $1位やろな
[ 2017/05/09 22:06 ]
[ 編集 ]
日本のトレンドは今はうどんのファーストフード化
流行と逆に言ってると思う
流行と逆に言ってると思う
[ 2017/05/09 22:09 ]
[ 編集 ]
小麦粉買ってきてこねれば一玉5円くらいで作れる
大根おろしにかつおぶしと醤油かけて食っとけ
大根おろしにかつおぶしと醤油かけて食っとけ
[ 2017/05/09 22:15 ]
[ 編集 ]
>少ない・・・少なくない?
>それとも器がデカ過ぎる?
つるとんたんの器はとにかくでかい。すり鉢サイズ
一見量が少ないように見えるけど、うどん一玉だからね
>それとも器がデカ過ぎる?
つるとんたんの器はとにかくでかい。すり鉢サイズ
一見量が少ないように見えるけど、うどん一玉だからね
[ 2017/05/09 22:19 ]
[ 編集 ]
ベロッベロに酔っぱらって食うつるとんたんの明太クリーム最高だろ
たかだか2000円程度が高いってwww乞食多すぎだろ
たかだか2000円程度が高いってwww乞食多すぎだろ
[ 2017/05/09 22:21 ]
[ 編集 ]
つかつるとんたんて何?
聞いたこともないけど・・・
聞いたこともないけど・・・
[ 2017/05/09 22:22 ]
[ 編集 ]
日本でも芸能人がよく行く高い店じゃん。
普通のうどんでもなくうどん屋でもない。
普通のうどんでもなくうどん屋でもない。
[ 2017/05/09 22:23 ]
[ 編集 ]
2000円以上出してうどん食べたくないんだが
[ 2017/05/09 22:24 ]
[ 編集 ]
2000円以上出してうどん食べたくないんだが
↑
俺はお前の10倍以上稼いでると思うし
お前の200円が俺の2000円な
な?そんなに高いもんでもないだろ?
↑
俺はお前の10倍以上稼いでると思うし
お前の200円が俺の2000円な
な?そんなに高いもんでもないだろ?
[ 2017/05/09 22:26 ]
[ 編集 ]
な?そんなに高いもんでもないだろ?
↑
俺はお前の10倍以上稼いでると思うし
お前の2000円が俺の200円な
↑
俺はお前の10倍以上稼いでると思うし
お前の2000円が俺の200円な
[ 2017/05/09 22:36 ]
[ 編集 ]
身分にあったもん食えってことだな
[ 2017/05/09 22:37 ]
[ 編集 ]
値段は相対的なものだし、ある程度の品質のものが
供給過多になりだしたら自然と値段は下がる。
この値段でしかペイできないならそれほど需要がなく、
流行モノとしてメディアでもてはやされているだけの
存在なのかもしれないと思ったほうがいい
供給過多になりだしたら自然と値段は下がる。
この値段でしかペイできないならそれほど需要がなく、
流行モノとしてメディアでもてはやされているだけの
存在なのかもしれないと思ったほうがいい
[ 2017/05/09 22:38 ]
[ 編集 ]
2000円以上出してうどん食べたくないんだが
↑
多分こういうやつはニートだし稼ぎ0円だぞ?
0円を10倍しても0円
・・・・・ニートだらけだなおい
↑
多分こういうやつはニートだし稼ぎ0円だぞ?
0円を10倍しても0円
・・・・・ニートだらけだなおい
[ 2017/05/09 22:40 ]
[ 編集 ]
>日本でも芸能人がよく行く高い店じゃん。
>普通のうどんでもなくうどん屋でもない。
高い店で2000円は安い
えらい中途半端だなw
>普通のうどんでもなくうどん屋でもない。
高い店で2000円は安い
えらい中途半端だなw
[ 2017/05/09 22:47 ]
[ 編集 ]
向こうは従業員の賃金が高いんじゃないの
[ 2017/05/09 22:53 ]
[ 編集 ]
つるとんたんは3玉まで無料で増やせるから…なんばの店閉店したのは残念
[ 2017/05/09 22:54 ]
[ 編集 ]
つるとんたんは日本でも高いよ・・
[ 2017/05/09 22:54 ]
[ 編集 ]
NYの日本食って何故こうも高いのか
[ 2017/05/09 23:08 ]
[ 編集 ]
難波で通用しないって事は所詮そのレベルって事だぞ
食音痴が大量に居てメディアの扇動に騙されやすい東京だから成立する商売
東京以外じゃコストに見合わない店はすぐ潰れる
食音痴が大量に居てメディアの扇動に騙されやすい東京だから成立する商売
東京以外じゃコストに見合わない店はすぐ潰れる
[ 2017/05/09 23:12 ]
[ 編集 ]
高いと言ってる奴
NYで激安和食は失敗確定なんだよ
そんなのにはニーズが無いからな
吉野家が撤退してるんだぞ?
NYで激安和食は失敗確定なんだよ
そんなのにはニーズが無いからな
吉野家が撤退してるんだぞ?
[ 2017/05/09 23:14 ]
[ 編集 ]
安いと逆に、まともな食べ物じゃないと怪しまれるのかな。
[ 2017/05/09 23:14 ]
[ 編集 ]
でも香川で食べる数百円のうどんより不味いんでしょ?
こんなんに適正価格以上出すなんて馬鹿じゃん
こんなんに適正価格以上出すなんて馬鹿じゃん
[ 2017/05/09 23:19 ]
[ 編集 ]
扱いがほぼパスタみたいな感じ
[ 2017/05/09 23:19 ]
[ 編集 ]
でも香川で食べる数百円のうどんより不味いんでしょ?
↑
キチガイ現るwwwww
お前はずっと香川で食ってろwwwwww
↑
キチガイ現るwwwww
お前はずっと香川で食ってろwwwwww
[ 2017/05/09 23:25 ]
[ 編集 ]
スパゲッティのことパスタって呼ぶのけ 笑われないか
[ 2017/05/09 23:26 ]
[ 編集 ]
飲んだ後に神座かつるとんたんのどちらかで締めるのが多いよね
[ 2017/05/09 23:49 ]
[ 編集 ]
つーかなんだこのこってりとした出汁は?
普通のうどんがないとかなめてんのか?
器も気取ってて気持ち悪!
普通のうどんがないとかなめてんのか?
器も気取ってて気持ち悪!
[ 2017/05/09 23:51 ]
[ 編集 ]
イタリア人がスパゲティにケチャップ使うのを切れるように
今度は香川県人がうどんナポリタンに切れるようになるな。
「うどんにケチャップとチーズつかうなー!」
今度は香川県人がうどんナポリタンに切れるようになるな。
「うどんにケチャップとチーズつかうなー!」
[ 2017/05/09 23:56 ]
[ 編集 ]
場所はニューヨークだからねぇ、高いのは仕方ない。
[ 2017/05/09 23:57 ]
[ 編集 ]
つるとんたんって無駄に器デカイよな。
[ 2017/05/10 00:01 ]
[ 編集 ]
こんなに意識の高いうどんは初めて見る…
うどんってもっと庶民的なもんだよな?
うどんってもっと庶民的なもんだよな?
[ 2017/05/10 00:09 ]
[ 編集 ]
アメリカ人が日本の宅配ピザの値段をクレージーだ!と騒ぐ気持ちがわかったわ
[ 2017/05/10 01:29 ]
[ 編集 ]
値段のケタが一つ間違ってませんか?
[ 2017/05/10 02:06 ]
[ 編集 ]
素うどんなら一杯180円ぐらいが妥当だと思う。
[ 2017/05/10 03:26 ]
[ 編集 ]
この値段でいける。
と店が判断して、成功?してんだから。
ショバダイを考えたら適正価格なんだろ。知らんが。
気を付けるのは
チョン経営者
だろ。
なんでも日本人のやる事、成功した事業を
パクる
のはコイツらの常套手段。
しかも、出汁は不味い、シコシコしないウドンとか
を広めるのか。
米国国籍糞韓国人は大勢いるから
チョン寿司バー
みたいに増えるのかね。
経営者は糞チョンです
とか看板に書けよ、真似っこ糞チョン
と店が判断して、成功?してんだから。
ショバダイを考えたら適正価格なんだろ。知らんが。
気を付けるのは
チョン経営者
だろ。
なんでも日本人のやる事、成功した事業を
パクる
のはコイツらの常套手段。
しかも、出汁は不味い、シコシコしないウドンとか
を広めるのか。
米国国籍糞韓国人は大勢いるから
チョン寿司バー
みたいに増えるのかね。
経営者は糞チョンです
とか看板に書けよ、真似っこ糞チョン
[ 2017/05/10 03:28 ]
[ 編集 ]
日本のピザ以上の詐欺だった
[ 2017/05/10 03:29 ]
[ 編集 ]
つるとんたんはお前らには関係の無いうどん屋だからな。
貧乏人がしゃしゃり出て来んで良い。
貧乏人がしゃしゃり出て来んで良い。
[ 2017/05/10 03:43 ]
[ 編集 ]
貧乏人は貧乏人の食い物があるんだから良いでは無いか。僻むなよ。
まー俺もつるとんたん食った事ないけふぉよ。
まー俺もつるとんたん食った事ないけふぉよ。
[ 2017/05/10 03:46 ]
[ 編集 ]
つるとんたん
って結局、味勝負では無く
雰囲気
とかでしょ。
器がデカクて、陶器、なんてーのも外国人には受けるんだろーな。
薄利多売、味勝負
なら丸亀、はなまる
の方が繁盛するかも。
ハワイは馬鹿日本人で、おお賑わい、ってかw
って結局、味勝負では無く
雰囲気
とかでしょ。
器がデカクて、陶器、なんてーのも外国人には受けるんだろーな。
薄利多売、味勝負
なら丸亀、はなまる
の方が繁盛するかも。
ハワイは馬鹿日本人で、おお賑わい、ってかw
[ 2017/05/10 04:03 ]
[ 編集 ]
>クソッ!結局俺が食べられるのはママのスパゲッティだけだ。。
あれは日清フーズだったよな。
あれは日清フーズだったよな。
[ 2017/05/10 05:09 ]
[ 編集 ]
変に小洒落させて高級感出してんなぁ
そゆのはまず庶民スタイルで広めてからやってほしいわ
丸亀は美味いから進出してほしいね
そゆのはまず庶民スタイルで広めてからやってほしいわ
丸亀は美味いから進出してほしいね
[ 2017/05/10 05:38 ]
[ 編集 ]
つるとんたんはもっとがんばれ。
こんなに日本で知名度が低かったとはw
こんなに日本で知名度が低かったとはw
[ 2017/05/10 06:27 ]
[ 編集 ]
「つるとんたん」は日本でも値段が高い。
1500円ぐらいは普通にする。
丸亀製麺やはなまるとは別格。
1500円ぐらいは普通にする。
丸亀製麺やはなまるとは別格。
[ 2017/05/10 07:24 ]
[ 編集 ]
「お前らビンボー人」言ってるやつ、ネットはいろんな層が見ていることに気づいていない?
この店は日本でも意識高い系がターゲットで、味や技を極めるわけでもない。
カトープレジャーグループはそんな会社。
この店は日本でも意識高い系がターゲットで、味や技を極めるわけでもない。
カトープレジャーグループはそんな会社。
[ 2017/05/10 08:24 ]
[ 編集 ]
つるとんたん知らない日本人がこんなにいると思ってなかった
[ 2017/05/10 09:20 ]
[ 編集 ]
[ 2017/05/10 10:07 ]
[ 編集 ]
ニューヨークのすべてが高いのだからしょうがないんじゃない?
というか、高かろうが安かろうがうまくいくならいくし、いかないならいかない。
他人がどうこう言う必要はない。
というか、高かろうが安かろうがうまくいくならいくし、いかないならいかない。
他人がどうこう言う必要はない。
[ 2017/05/10 11:23 ]
[ 編集 ]
「つるとんたんは、大阪府と東京都で展開する関西風うどんの外食チェーン」
大阪・東京以外の人は知らないでしょ。
大阪・東京以外の人は知らないでしょ。
[ 2017/05/10 11:35 ]
[ 編集 ]
つるとんたんって日本でも高いのか。
うどんのチェーン店って丸亀やウエストぐらいしか知らなかったから、てっきり同じくらいの価格帯かと思ってたわ。
うどんのチェーン店って丸亀やウエストぐらいしか知らなかったから、てっきり同じくらいの価格帯かと思ってたわ。
[ 2017/05/10 11:35 ]
[ 編集 ]
2つで十分ですよ
わかってくださいよ
わかってくださいよ
[ 2017/05/10 12:31 ]
[ 編集 ]
青森県につるとんたんはありますか・・・?
[ 2017/05/10 12:52 ]
[ 編集 ]
うどん屋は回転率が命だろ。
まず人通りが多い所に作れ!
まず人通りが多い所に作れ!
[ 2017/05/10 13:16 ]
[ 編集 ]
煮込み以外でごちゃごちゃしたうどん嫌いだな
[ 2017/05/10 13:38 ]
[ 編集 ]
場所代が高いから、自然と物価も上がる。
[ 2017/05/10 15:43 ]
[ 編集 ]
海外旅行してて、日本食恋しくなった時まず食べたくなるのが出汁のきいたうどんか蕎麦だな。
[ 2017/05/10 17:29 ]
[ 編集 ]
麺が透き通ってるじゃんよ!
歯応えと喉越しが想像できる。
唾液でおぼれそうだ。
歯応えと喉越しが想像できる。
唾液でおぼれそうだ。
[ 2017/05/10 20:47 ]
[ 編集 ]
>難波で通用しないって事は所詮そのレベルって事だぞ
宗右衛門町にあるやろ。つるとんたんは大阪で普通に名は知られてるよ。
なお大阪うどんの名店は他にある。そこは高いがびっくりしてもらえる程旨いよ。
宗右衛門町にあるやろ。つるとんたんは大阪で普通に名は知られてるよ。
なお大阪うどんの名店は他にある。そこは高いがびっくりしてもらえる程旨いよ。
[ 2017/05/10 21:22 ]
[ 編集 ]
うどんは丸亀製麺の冷ぶっかけにかしわ天があればそれで充分!
[ 2017/05/11 01:46 ]
[ 編集 ]
お前らかて、大して美味くもない宅配ピザに3、4000円も払ってるやんけ。お互い様やろ。
[ 2017/05/11 22:38 ]
[ 編集 ]
日本人成りすまし、うどん店、が寿司ブームの様に・・・
うどん打つにも、美味い出汁を取るにも
水
だよね。
まあ、軟水を使ってるんだろうけど。知らんが。
水
だよね。
まあ、軟水を使ってるんだろうけど。知らんが。
[ 2017/05/11 23:43 ]
[ 編集 ]
なにこの気取り過ぎな器
[ 2017/05/12 16:11 ]
[ 編集 ]
普通に丸亀製麺みたいな半セルフサービスの店なら、流行りそうだけどな。
それでも日本並みに安くないと意味がないというか、かわいそうだけど。
それでも日本並みに安くないと意味がないというか、かわいそうだけど。
[ 2017/05/26 20:10 ]
[ 編集 ]
コメントの投稿
≪ 「何やってんだ韓国w」韓国の大統領選を伝えるニュースが面白いと話題 | HOME | 外国人「日本の改造車のレベルをご覧ください」→「宇宙船のようだ・・」 ≫
サイト内検索
SNS
JAPAN CLASS
最新記事
- セネガル戦、観客席で豪快なヘディングを決めた日本人が話題に (06/25)
- 海外「大会トップ3に入る試合だ!」日本代表のセネガル戦に海外も大興奮! (06/25)
- 海外「なんて気分がいいんだ!」日本代表のコロンビア戦勝利に海外も大盛り上がり (06/19)
- 外国人「日本のサッカーファンはW杯の試合後、スタジアムの掃除をしていたらしい」 (06/17)
- 外国人「日本の8歳の女の子ドラマーが凄すぎる件」 (06/13)
- 外国人「遅ればせながら、この日本のアニメ映画を見たんだが・・・」 (05/27)
- 海外「日本なら普通か」券売機を操作するカラスに外国人仰天!? (05/05)
- 海外「ついにこの日が・・」イチローが事実上の引退?球団の特別アドバイザーに就任 (05/04)
- 外国人「時間に正確な国、日本のお店の開店時の様子をご覧ください」 (04/22)
- 海外「この男は本物だ!」エンゼルス大谷が3試合連続ホームラン! (04/07)
人気記事
Rakuten
サブブログ
翻訳したらこうなった Sub
http://honyakusitem.blogspot.jp
カテゴリ
メールフォーム
メッセージ
アンテナサイト