fc2ブログ
【海外の反応】翻訳したらこうなった+ TOP  >  日本のニュース >  海外「トランプ大統領の日本での鯉の餌やりシーンにまつわる印象操作が酷い」

海外「トランプ大統領の日本での鯉の餌やりシーンにまつわる印象操作が酷い」



DN7SRQTUMAEhMqC.jpg



来日したトランプ大統領が迎賓館で池の鯉に餌やりをした際、木箱を逆さにして全ての餌を池に落としたことを、海外のメディアが批判的に報じました。
海外掲示板にて、この報じ方がメディアの印象操作だと言うスレッドが立ち話題になっていたので翻訳してみました。


そのスレがこちら

元スレ 海外掲示板
「複数のジャーナリストがツイッターでトランプの鯉の餌やりについて、トランプは一気に全てを落とした。そしてそれは悪いことだと投稿したが。実際には日本の安倍首相を真似しただけだった。」
https://www.reddit.com/r/KotakuInAction/comments/7b5rqv/several_journalists_on_twitter_edit_footage_of/


9673002a999653be68b59b3246cffcf5ad90ca8b.jpeg


参考

来日中のトランプ氏 「鯉に餌やりすぎ」とのネット批判も、安倍首相を真似ただけ

来日中のトランプ米大統領の行動に注目が集まっている。今回は、東京・元赤坂の迎賓館で池の鯉に餌やりをした際、一気に大量の餌をやっている様子を写した写真がインターネット上で批判や失笑を呼んだ。だが後になり、トランプ氏は安倍氏のやり方を真似ていたことがわかった。AFP通信が報じた。

トランプ氏と安倍晋三首相は最初は、鯉に木箱の餌を少しずつスプーンで丁寧に与えていたが、トランプ氏はその後、木箱を逆さにして全ての餌を池に落とした。

この挙動に、インターネットユーザーからは「魚は一度に大量の餌を食べられない」といった指摘や失笑のコメントが寄せられた。

しかし後になり、これが安倍氏のやり方を真似たものだったことがわかった。その直前、安倍氏も木箱に残った餌をひっくり返して池に落としていたという。

https://jp.sputniknews.com/life/201711074253882/




https://www.youtube.com/watch?v=bNwfY80M1NY






以下は海外の反応



Anonymous from unknown

トランプがやることは全て間違いじゃないといけないんだね。。



Anonymous from unknown

これでもメディアの言うことは100%真実じゃないと言うと、彼らは怒るんだよな。。



Anonymous from unknown

トランプは好きじゃないけど、こんな嘘をつくなんてね。



Anonymous from unknown

マジでアメリカのメディアはどうなってんだ⁉︎



Anonymous from unknown

トランプサポーターじゃなくても、こういうレポートが如何に危険かが分かるよね。
こんなに簡単に反論できるニュースを報道しておいて、誰が信頼してくれると思ってるんだ?



Anonymous from unknown

正確に言うと嘘はついてないけどね。
実際は安倍首相が先にやったと隅っこに書いてある。
でもほとんどの人がヘッドラインしか見ない。そこにはトランプがこんなことをやらかしたと書いてあるんだ。



Anonymous from unknown

こういうのはメディアを信頼しなくなるだけ。
こんなことやってると逆にトランプを再選させることになる。



Anonymous from unknown

なんでこんなことやるのかわからないね。
トランプを引きずり落としたいなら、トランプのありのままに見せるだけで十分だと思うけどな。



Anonymous from unknown

トランプが当選した理由をCNNがまた教えてくれた



Anonymous from unknown

彼らはいつも誠実ではないね。
何度も嘘をついて、誰にも信頼されなくなった少年の話を思い出したよ。



Anonymous from unknown

このニュースって異常に速く広まったよね。
誰もファクトチェックしなかったのか?



Anonymous from unknown

ニュースを書く前に動画をフルで見てないなんてあると思うのか?
わざとやってるんだよ。



Anonymous from unknown

元々魚に餌をやるのがニュースになるのがおかしい。
世界で起きてるニュースに比べたら、どうでもいいことだ。



Anonymous from unknown

「これは大変だ!鯉が一気に食べちゃって喉を詰まらせてしまう!!」



Anonymous from unknown

別にトランプが好きなわけじゃないが、彼らがトランプを貶めることに夢中になっている姿はさすがに異常だと思う



Anonymous from unknown

こんなに惨めなメディアの嘘は初めて見た。



Anonymous from unknown

リベラルというアメリカにおける新しい病。
もうプロパガンダを聞くのは嫌だ・・



Anonymous from unknown

トランプは十分馬鹿なことを言ってるんだから、こんなものを作る必要はないだろ・・



Anonymous from unknown

というか、彼らは魚に餌を与える正しい方法はスプーンを使うことだと思ってるのか?
あれが間違った方法だと言うのよくわからん





【新着記事】



【関連記事】
【AMAZON】

日本人が誤解している東南アジア近現代史

なぜ日本の「正しさ」は世界に伝わらないのか ー日中韓 熾烈なイメージ戦

日本が感謝された日英同盟

本当は戦争で感謝された日本 アジアだけが知る歴史の真実

【最新記事】

[ 2017年11月07日 23:49 ] カテゴリ:日本のニュース | TB(-) | CM(73)


アメリカと日本のメディアのやり口が似てるのはバックが一致してるからかね
[ 2017/11/08 00:05 ] [ 編集 ]
(´・ω・`)・ω・`) キャー
/  つ⊂  \  マスゴミー
[ 2017/11/08 00:09 ] [ 編集 ]
そのくらいで目くじら立てる方がどうかしてる。
[ 2017/11/08 00:12 ] [ 編集 ]
どんだけバカなの
こんなとこやってたら自分の存在意義を失うだけなのに
[ 2017/11/08 00:12 ] [ 編集 ]
日本を打ち負かす宣言をしているトランプが大好きなネトウヨ。
彼らの6割以上が、韓国系ブログサービスを利用し広告収入を得ている。
[ 2017/11/08 00:17 ] [ 編集 ]
池の大きさや鯉の数にもよるだろ
浮き餌だろうし、ガバッとやっても問題ないと思うがな
[ 2017/11/08 00:22 ] [ 編集 ]
どうかんがえても一桁の数以上の鯉いるわけだし
鯉の雑食悪食考えても何ら問題ないどころかもっとくれだとおもうな
[ 2017/11/08 00:27 ] [ 編集 ]
一方その頃 大阪では・・・
不審火が続いた大阪で、放火の容疑で逮捕された男。
案の定 在チョソでしたッ!!

※5
よう、犯罪者予備軍ッ 今日も犯罪の予定立ててるんだろ?
[ 2017/11/08 00:29 ] [ 編集 ]
肝心の鯉の様子を見せてくれよ
[ 2017/11/08 00:30 ] [ 編集 ]
>「鯉に餌やりすぎ」とのネット批判

はあ?逆だろ。
日本の朝鮮マスコミが印象操作したのを、ネット民が暴いたんだろ。

しかしアメリカのマスコミと日本の朝鮮マスコミは、ほんとそっくりだな。
そりゃトランプ大統領と安倍総理が意気投合するはずだわ。
[ 2017/11/08 00:30 ] [ 編集 ]
トランプ支持者ってわけでもないが、
こういう攻撃の仕方はなぁ…
理性というか、知性というか、品性というか…
自分たちの主義主張の為なら形振り構わず、みたいな?
冷静さは失ってはいけない見本。
[ 2017/11/08 00:31 ] [ 編集 ]
動画を見た後でも印象は変わらない。
トランプの性格が良く出てると思う。
なんというか…下品。
[ 2017/11/08 00:32 ] [ 編集 ]
トランプの品性を貶めようとするマスコミこそが品性下劣でしたって事だろ
問題はこれが恒常的に行われているという事なんだよな
[ 2017/11/08 00:33 ] [ 編集 ]
この印象操作的なシーンの報道は日本の民放でもやってた。
多分確認せずにアメリカのをそのまま利用したのだろうが。
[ 2017/11/08 00:34 ] [ 編集 ]
>日本を打ち負かす宣言をしているトランプが大好きなネトウヨ。
>彼らの6割以上が、韓国系ブログサービスを利用し広告収入を得ている。

お前の国、1泊2日しか滞在しないんだってなw
晩飯は、和食を意識して失敗した定食(売春婦と密漁したエビ付き)だったらしいなw
[ 2017/11/08 00:35 ] [ 編集 ]
>リベラルというアメリカにおける新しい病。

日本の状況とそっくり。

日本の場合、自称リベラルは日本人になりすました韓国人だけど、
アメリカの場合はどうなってるんだろ?
[ 2017/11/08 00:39 ] [ 編集 ]
>別にトランプが好きなわけじゃないが、
>彼らがトランプを貶めることに夢中になっている姿はさすがに異常だと思う


これ、トランプを安倍に置き変えると自民が圧勝した理由もよく分かるな。
TBSテロ朝バカヒ新聞毎日変態新聞、お前らのことだぞ?

[ 2017/11/08 00:43 ] [ 編集 ]
リベラルな人間の正義感からの行動って危険なのばかりだよね。
[ 2017/11/08 00:49 ] [ 編集 ]
それが本当にリベラルな人間の正義感からきてる行動だと本気で信じてるのか?
ただの悪意100%だよ
[ 2017/11/08 01:07 ] [ 編集 ]
真っ先に朝日と毎日が思い浮かんだ
[ 2017/11/08 01:16 ] [ 編集 ]
世界の左翼メディアが同時に同じ報道の仕方したよな
裏で繋がってるって事を示してる
誰だかはわからんが先進国は左翼先導してるヤツを見つけ出して潰すべき
[ 2017/11/08 01:18 ] [ 編集 ]
もう日本マスゴミいらないよね
[ 2017/11/08 01:40 ] [ 編集 ]
時間がなかったから一気に上げたのかな?
安倍さんこういう上げ方は時間が無い時だけだよって言っておいてね
[ 2017/11/08 02:29 ] [ 編集 ]
昨日見たとき、YouTubeトレンド13位になってた

なんでこんな普通の映像がトレンド入りしてんだ?ってコメントに笑ったわ
[ 2017/11/08 02:33 ] [ 編集 ]
暴れん坊将軍で将軍が鯉に餌をやる時最後どうしてるか見て勉強でもしろよw
普通にばらまいてるわ
[ 2017/11/08 02:49 ] [ 編集 ]
まあねー
英語圏ネットは中露韓北イスラム工作員が一斉に連投するからねー

日本のアベだのジャップランドだのネトウヨだの
漢字がおぼつかない同胞留学生が参加しやすいよう
キーワードをカタカナにしてコメント連投してる連中の
10倍以上は情報工作の物量を稼げんよね
[ 2017/11/08 03:17 ] [ 編集 ]
最初は鯉があまりいないので少しずつ餌をまいて呼び寄せるけど、
どどっと集まって折り重なるようにパクパクし始めたら、間に合わないので一気にまく。
鯉の餌やりとしては普通だと思うけど?

鯉をよく知らんのだろうが、大挙して集まると水面が鯉の口だらけになるんだぞ。
[ 2017/11/08 03:21 ] [ 編集 ]
知性の売春婦
[ 2017/11/08 03:30 ] [ 編集 ]
やりすぎても大丈夫なエサになっております。
[ 2017/11/08 04:54 ] [ 編集 ]
こうゆう所の鯉なんてどうせ100匹以上いるんだから平気平気
[ 2017/11/08 06:34 ] [ 編集 ]
マスコミ「民衆が愚かだから俺らが正しい道に導いてやってるのに、批判だけするお前らがバカだろが!」
[ 2017/11/08 06:38 ] [ 編集 ]
(; ̄ェ ̄)わたしはアメはあまり好きくないけど。。。コレて日本のマスコミみたいだな(汗てか日本のマスコミがマネしとるだけなんか(汗
[ 2017/11/08 07:00 ] [ 編集 ]
報道とかメディアっていうのは「権力を監視!権力と戦う!」って謳うけど

もうすでにてめえらが情報という武器を使った「権力」になってるからな。でトランプはメディアをよく批判してるから

権力VS権力になっていて、トランプを攻撃する為には情報操作・世論誘導・捏造っとメディアは何でも使うのさ
[ 2017/11/08 07:16 ] [ 編集 ]
CNNって朝日新聞並みのレベルだったんだな
次から違うの見るわ
[ 2017/11/08 07:33 ] [ 編集 ]
底に残ったものはすくいづらい事ぐらい幼稚園児でもわかる
ところがメディア園児にはわからない
[ 2017/11/08 07:47 ] [ 編集 ]
名無し
>日本の場合、自称リベラルは日本人になりすました韓国人だけど、
アメリカの場合はどうなってるんだろ?

総元締めは中国とユダヤ。資金半端ないからねえ。
[ 2017/11/08 08:34 ] [ 編集 ]
リベラルメディアはあら探しが好きだね。
[ 2017/11/08 08:45 ] [ 編集 ]
リベラルは揶揄や皮肉も好きだね、ヘタなのに。
ヘタならヘタなりに自覚があればいいけど、揶揄や皮肉を評価されなかったら、皮肉も理解できないのか草はえるとか言い出す。
[ 2017/11/08 08:50 ] [ 編集 ]
>それが本当にリベラルな人間の正義感からきてる行動だと本気で信じてるのか?
ただの悪意100%だよ


逆に考えると「リベラルな人間」ってのがそんな人間なんじゃない。

「リベラル」ってのを「寛容で自由で先進性に富み博愛主義である」と定義したとして、その定義で「私はとてもリベラルな人間である」って自認する人間性はどうなの?って話になる
[ 2017/11/08 08:59 ] [ 編集 ]
これは捏造ではない、印象操作というやつだね
[ 2017/11/08 09:09 ] [ 編集 ]
都合良い所だけ切り取るのは世界のマスコミ共通。
日本のマスコミで慣れてるので、最初から切り取りだと予想してたwww
[ 2017/11/08 09:15 ] [ 編集 ]
別に真似してなくてトランプの独断でやってたとしても問題ないだろ。
いかにもアメリカ代表って感じで面白いと思ったけどね。
[ 2017/11/08 09:56 ] [ 編集 ]
てか英語圏のネットの書き込みなんて日本語とは比べものにならんくらい工作ばかりなんだろうな。
だから俺らもこういう翻訳ブログみて一般の外人の発言だと思いこまない方が良いね。
[ 2017/11/08 09:59 ] [ 編集 ]
アメリカもイギリスも、マスコミは本当に真実を伝えないよね
もしかして真実なんて報道したらジャーナリストの資格を失うんじゃないのかと疑うほど。
(実際、隠蔽すべき真実を記事にしてNYタイムズに潰されたジャーナリストの件がドキュメンタリーになってた)
コメントに「ファクトチェックはしなかったのか」とあるけど、アメリカの記事をファクトチェックをする組織は、印象操作をしてる大手マスコミ自身でできてるから、全然意味がないんだよねえ。
むしろ、ファクトチェックといいつつ、都合の悪い情報を消すための手法になってると思う。
アメリカのマスコミの印象操作は、表向きは民主主義や報道の自由をうたって市民を騙してる分、言論統制を堂々とやってる中国共産党よりも悪質かもしれないと思う。
[ 2017/11/08 10:01 ] [ 編集 ]
デモンストレーションなのにエサ入れすぎだったんよ1、2回撒く分で良かったのに……

うちの首相の対応を待った大統領はナイス判断だと思うよ
[ 2017/11/08 10:47 ] [ 編集 ]

>報道とかメディアっていうのは「権力を監視!権力と戦う!」って謳うけど

日本の報道とかメディアっていうのは「特定政党を監視!特定政党と戦う!」って謳う
[ 2017/11/08 12:22 ] [ 編集 ]
コイなら余裕で平らげるから大丈夫だ
[ 2017/11/08 13:35 ] [ 編集 ]
海外メディアも糞だと証明しているw
ただ鯉に餌を与えるだけで、バッシング
ハイパーワロス
[ 2017/11/08 13:46 ] [ 編集 ]
何が言いたいのかわからんw
ドバっと池に餌を入れたこと?
それってなにか問題なのか?w
[ 2017/11/08 13:47 ] [ 編集 ]
餌やりのマナーを伝えたかったら、奈良の鹿公園で、鹿に餌やりしてる外国人観光客を報道してほしい
正直、ひどい観光客多すぎ
[ 2017/11/08 13:49 ] [ 編集 ]
>リベラルというアメリカにおける新しい病
世界中で起こっている。日本でもそうだ。先進諸国で100年近く経っている。
リベラルの正体は共産主義者だ。ロシア革命辺りじゃないか?
フェイクニュースで牧場主と家畜の世界を作ろうとしている。
[ 2017/11/08 14:50 ] [ 編集 ]
> 2017/11/08 13:47
何が何でもトランプを誹謗中傷したいのだろう。
日本のマスメディアが安倍さんや自民党を標的にしているのと同じだ。印象操作。
ただ、切り取った部分だけを見るとガサツで傲慢だなと思ってしまったよ。
餌を一気に落とせば、そこにだけ餌が集中して、他の鯉が食べる前に沈んでいってしまう。
池の水が濁るんだよ。少量ずつ広範囲に撒くのが最善。その方が見ている方も優美だしね。
トランプは餌の巻き方なんて知らない。
餌の残りが少なくなった安倍さんが最後に撒いたのを見て、残りがたくさんあったトランプが撒いてしまっただけ。
[ 2017/11/08 15:00 ] [ 編集 ]
CNNもNYタイムズもCCNもシー・シェパードも韓国マスゴミもテロ朝も毎日ゴミも変態頭狂もテロBSも狂った結論ありきでじつに醜い ロシアや中華の共産製毒まんじゅうをむさぼり食った結果だ 真実追究のはずのマスコミが率先してプロパガンダまがいのフェイクをばらまくなんて インターネットが普及して簡単にウソがばれるようになってほんとによかった 
とにかく第二次Wで共産スパイに米国の大統領から国民まで騙されて荒らされまくった世界が それから70年たってフェイクではダマされなくなった 過去の教訓が生きたのだ インターネットで人々が騙されなくなったのを理解できないのは滅亡寸前の旧態依然の新聞・テレビのパヨク・マスゴミと反日国の真実を知らない呆けた国民だけ じつに実に哀れなもんだ!
[ 2017/11/08 15:01 ] [ 編集 ]
 

誰 が 鯉 の 餌 の や り 方 な ん か で 印 象 操 作 さ れ ん だ よ 



[ 2017/11/08 16:06 ] [ 編集 ]
餌やりにマナーなんかあんのか
知らんかったわ
養殖場だってあんなもんだろ
[ 2017/11/08 16:17 ] [ 編集 ]
そもそもあの高さからバサーって落としても下で散らばるから関係ない
[ 2017/11/08 16:32 ] [ 編集 ]
きちんと並ばない鯉のほうがマナー悪いだろ
[ 2017/11/08 16:37 ] [ 編集 ]
日本人なら鯉の餌なんてどうやっても平気なの大抵は知ってっからなw
なんか写真出てたけど下の鯉が想像できてそんなもんだろとしか思わんかったわ
[ 2017/11/08 18:10 ] [ 編集 ]
しかしここ5~6年で、日本人もだいぶ賢くなった。
というか急速に覚醒した。

メディアがネットに勝つことはもうないんじゃないか?
5年後10年後が楽しみ。
[ 2017/11/08 18:42 ] [ 編集 ]
鯉の餌やりより売春婦に抱き着かれた方が問題だろw
[ 2017/11/08 20:35 ] [ 編集 ]
おーい、誰も知らないのか?
TV見てたら同じ映像流してたぞ、民法だった。
ニュースだったからアナウンサーが同時に原稿読んでた。

「トランプ大統領は後の予定が迫っている事を告げられて、マスごと餌を投げました」
無作法したのはやむを得ない理由があったという説明だった。CNNと組んでるのか?

TVしか見てない日本人は今も騙されたままなんだが、民法が批判されないから。証拠映像もアップされないし、、。
[ 2017/11/08 21:05 ] [ 編集 ]
これ、時間がなかったみたいだね
最初はゆっくりやってたけど、時間が押したから安倍さんがザバッと、で真似してトランプさんもバサーッとやったみたい

いずれにしよ印象操作は凄いね
[ 2017/11/08 21:08 ] [ 編集 ]
マスゴミはどこでもマスゴミなんだな
[ 2017/11/08 21:23 ] [ 編集 ]
別にいいんじゃない
[ 2017/11/08 22:41 ] [ 編集 ]
なんで鯉の餌やりで騒いでるのかと思ったら、マスゴミの印象操作だったのか
頭おかしいわ。日本人で鯉の餌をやったことあるなら、別に問題ないことくらいわかるわ
一匹が全部食べるわけないんだから
[ 2017/11/08 22:43 ] [ 編集 ]
日本ではすぐに見破れる手口だけどね
[ 2017/11/09 00:03 ] [ 編集 ]
このサイトの3つ前の記事がまさに鯉の食欲の凄まじさを表現してるのが笑える。あいつらの食欲満たすにはこれで正解なんじゃないの?
思えば小学校の池の鯉もばら蒔いた餌あっという間に食い尽くしてたな。
[ 2017/11/09 00:56 ] [ 編集 ]
時間が来たから餌全部あげて終わっただけなのに
これを叩く奴って本当に馬鹿なんだろうなって思う
[ 2017/11/09 04:22 ] [ 編集 ]
日本のマスコミと変わらない
高いカレーを食べたとか完全なイチャモンつけてたもんな
バブル時代IT社長達と連日パーティー開いてヘリに乗って高級ワイン飲んでた女子アナ達もいたのにな
[ 2017/11/09 07:46 ] [ 編集 ]
共産主義者がリベラルと名を変えただけだし。
マスコミ教育著述音楽等々の文系に多いのも昔から。
運動に割く時間を作りやすい学部だと益々のめり込んでガチアカになる。
[ 2017/11/09 10:00 ] [ 編集 ]
大方背後に居るのは中国の抗日連合会だろう。
裏金のやり取りはタックスヘイブンで。
だからそれを明らかにするために、パナマ文書やパラダイス文書をリークさせたんでしょう。
[ 2017/11/09 13:08 ] [ 編集 ]
日本では24時間こんな感じですよ
[ 2017/11/09 23:44 ] [ 編集 ]
インターネットユーザーからは「魚は一度に大量の餌を食べられない」といった指摘や失笑のコメントが寄せられた。


アホだな
食べられない餌の量をそもそも渡さないし、鯉は食欲旺盛でこれでもぜんぜん足りてないw
水槽の魚に餌を与えるのと勘違いしてるw
[ 2017/11/10 03:33 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
サイト内検索
サブブログ
翻訳したらこうなった Sub http://honyakusitem.blogspot.jp
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

応援おねがいします^^
にほんブログ村 ニュースブログ ニュース 海外の反応へ
注目記事
PR