fc2ブログ
【海外の反応】翻訳したらこうなった+ TOP  >  日本のもの >  海外「ゲームの世界だ!」岐阜城の写真が美しすぎると話題

海外「ゲームの世界だ!」岐阜城の写真が美しすぎると話題



imaghp.jpg




元スレ 海外掲示板
「岐阜城を覆う月」
https://www.reddit.com/r/interestingasfuck/comments/kmrati/moon_over_the_castle_gifu_castle_japan/





8id05sn138861.jpg


以下は海外の反応



Anonymous from unknown

なんて景色だ!!



Anonymous from unknown

雄大で最高な写真だな。



Anonymous from unknown

これは誰が描いた絵なんだ??



Anonymous from unknown

テレビゲームの中から出てきたみたいだ。。



Anonymous from unknown

クールな写真だなおい!



Anonymous from unknown

ワオ、なんて素敵な写真だ。



Anonymous from unknown

編集されているかどうかは別として、これはクールな写真だね。



Anonymous from unknown

岐阜だ!
この近くに住んでいたんだよね。あれ良い時間だった。。



Anonymous from unknown

クールだね。これなんてゲームだ?



Anonymous from unknown

凄くナルト感がある。



Anonymous from unknown

ゴーストオブツシマみたい



Anonymous from unknown

ゴーストオブツシマで見たやつだなw



Anonymous from unknown

誰が月の大きさを教えてくれ。。



Anonymous from unknown

地平線にある月は、比較対象となる物体があるので大きく見える。
普段は空高くにあって何も比較するものがないけどね。



Anonymous from unknown

絶対バンパイアがいるな。。



Anonymous from unknown

日本に行ったことない奴は行った方が良いぞ。
本当に素晴らしいところだから。



Anonymous from unknown

お城からの景色も見てみたいね!!



Anonymous from unknown

完璧な写真だ



Anonymous from unknown

ニンジャにとって最高の夜だね☺️



Anonymous from unknown

最高の壁紙を見つけたよ!!





【新着記事】



【関連記事】
【AMAZON】

日本人が誤解している東南アジア近現代史

なぜ日本の「正しさ」は世界に伝わらないのか ー日中韓 熾烈なイメージ戦

日本が感謝された日英同盟

本当は戦争で感謝された日本 アジアだけが知る歴史の真実

【最新記事】

[ 2020年12月30日 16:09 ] カテゴリ:日本のもの | TB(-) | CM(3)


月や太陽が地平線(水平線)近くにある時に大きく見えるのは、目の錯覚によるものといわれています。 ただ、なぜこのような錯覚が起こるのかについて、まだはっきりとした説明はついていません。 月の近くに建物や山などの景色が見えて、それと比較できるときとそうでないときで、大きさの感じ方が違うのではないか、という人もいます。
[ 2020/12/30 23:31 ] [ 編集 ]
岐阜城はうちの玄関から出ると直ぐに見えるw
少し離れているのではっきりと見えるわけじゃないけど金華山の頂上は夜になるとライトアップされるので目立ちます
[ 2021/01/22 20:53 ] [ 編集 ]
懐かしい・・園児だった頃に近くにいた
きんかさん、きんかさん言ってたのを覚えてるわw
[ 2021/02/07 05:42 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
サイト内検索
サブブログ
翻訳したらこうなった Sub http://honyakusitem.blogspot.jp
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

応援おねがいします^^
にほんブログ村 ニュースブログ ニュース 海外の反応へ
注目記事
PR