海外「それだけの価値がある作品」アメリカの高級紙が賞賛した今年の日本アニメ

アメリカ雑誌界の最高峰に君臨すると言われる雑誌”ザ・ニューヨーカー”。そのWeb版の「2021年最高のテレビ番組」という記事の中で、日本のアニメ”オッドタクシー”の名前が登場して、海外アニメファンの間で話題になっていました。
数々のアメリカの有名番組が並ぶそのリストの中には入らないものの、記者が取り上げたい作品としてオッドタクシーの名前が挙げられ、「良い意味でクレイジーな気分にさせてくれた作品」と評されていました。
元記事
https://www.newyorker.com/culture/2021-in-review/the-best-tv-shows-of-2021
『オッドタクシー』(ODDTAXI)は、P.I.C.SとOLMの共同制作による日本のテレビアニメ作品。2021年4月から6月までテレビ東京ほかにて放送された。
あらすじ
個人タクシー運転手・小戸川は、身寄りがなく他人とも関わりたがらず、少し偏屈で無口な変わり者。自他ともに認める天涯孤独の身である小戸川は平凡な生活を送るため、彼の運ぶ客や数少ない友人との会話に応じることでコミュニケーションと自我を保っていた。何気ない人々の会話が繰り広げられる中で、やがて失踪中の一人の少女が関わった事件に繋がっていく。
https://ja.wikipedia.org/wiki/オッドタクシー
元スレ
https://www.reddit.com/r/anime/comments/rcse1u/oddtaxi_gets_honorable_mention_in_new_yorkers/
海外「ありえない!」アーセナル冨安の顔面を踏みつけ海外で物議

アーセナル冨安選手が出場したエバートン戦で、相手ディフェンダーのゴドフリー選手に顔面を踏みつけられる事態が発生。そのプレーにカードが出がれないという判定となり海外掲示板で物議をかもしていたので、反応を翻訳しました。
冨安の顔面を“踏みつけ“…現地SNSで物議「顔の位置を確認してから“着地”」「トミヤスがスパイクに頭突きしたんだ」「VARでの判断は困難」
サッカーのイングランド・プレミアリーグで6日(日本時間7日)、アーセナルの日本代表DF冨安健洋が相手選手に顔面を踏まれるアクシデントがあり、元イングランド代表選手が「100%故意的だ」と非難するなど、現地のSNSで物議を醸している。
問題の場面は0-0の前半28分に起きた。自陣の右タッチライン際でボールを受けた冨安は、相手MFアランとの競り合いの中でもつれて倒れた際に、こぼれ球に詰めてきたエバートンDFゴッドフリーと接触。ゴッドフリーの右足が冨安の顔を踏みつけるアクシデントに見舞われた。
主審は試合を止めてビデオ・アシスタント・レフェリー(VAR)による確認を行ったが、相手にレッドカードは出ず、試合は続行された。
現地では、この危険プレーが故意によるものか否かで大論争となった。元イングランド代表DFのガリー・ネビル氏は現地メディアに対して「プロの立場から見れば100%故意的だ。ただしVARではそれを証明できなかったため、レッドカードが出ないことは理解できる」との見解を示し、危険プレーを非難。英ジャーナリストのピアーズ・モーガン氏も自身のツイッターで「警告もないなんて…トミヤスの顔をわざと踏みつけたのは明らかだ。ゴッドフリーと審判団によるとんでもない行為だ」と怒りを露わにした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b78f71f4028503346bb5e3be130ad26d7b10ae8b
・踏みつけシーン
冨安、顔を踏まれたんだが?VARチェックされるもカードも出なかった pic.twitter.com/4kuAPpdFkL
— hayate (@hayate_ameno) December 6, 2021
・試合ハイライト
元スレ 海外掲示板
https://www.reddit.com/r/soccer/comments/ragx9d/godfrey_foul_on_tomiyasu/
海外「日本のメッシだ!」久保建英がアトレティコ相手に決勝ゴール!

サッカースペインリーグ、マジョルカの久保選手が、アトレティコマドリードとの対戦で試合終了間際に決勝ゴールを決めました。保有元のレアル・マドリードのライバルであるアトレティコマドリードとの試合で決めたとあって、海外の掲示板では大きな盛り上がりを見せていました。
・ハイライト
・現地メディアもこの試合の久保に注目していた。
「クボにとって特別な試合」大一番に臨む久保建英に現地メディアが注目!「この日本人がゴールを決めれば…」
大一番を前に、現地メディアが久保建英に注目している。
9月のレアル・マドリー戦(●1-6)で右膝を負傷した久保は、先月27日のヘタフェ戦(△0-0)で、68分から途中出場し、66日ぶりに復帰。早速、クロスやドリブルなどで随所に持ち味を発揮した。
中3日で今月1日に行われたコパ・デル・レイ(国王杯)1回戦、ヒムナスティカ・セゴビアーナ戦(〇2-0)はピッチコンディションが良くなかったため、怪我の再発の懸念から欠場。4日のアトレティコ・マドリー戦では、満を持しての先発復帰の期待が高まっている。
そんな20歳のレフティに対し、スペイン紙『AS』はレンタル元マドリーの“宿敵”であるアトレティコ戦は、これ以上ないアピールの場となると説明している。
「タケ・クボは2か月活動を休止していたが、直近のラ・リーガのヘタフェ戦で後半数分間プレーしている。負傷したのは9月22日、保有元であるレアル・マドリーがマジョルカを6-1で破った時だった。クボは完全な状態に戻りつつあり、今日の午後の試合は彼にとって特別なものになるだろう。アトレティコとのダービーを自ら体験することになるのだ。この日本人がゴールを決めれば、レアル・マドリーに大きな利益をもたらすことになる」
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=101932
- 海外「おめでとうタキ!」リヴァプール南野がバースデーゴール!! (01/17)
- 海外「進撃の巨人の放送開始で動画配信サービスのサーバーダウンが続出w」 (01/10)
- 外国人「日本のスーパーの惣菜コーナー、レベルが高すぎる・・」 (01/03)
- 外国人「日本の高校サッカーのとんでもないPKをご覧ください」 (12/31)
- 外国人「俺が今年日本で食べた全てのラーメンがこれ」→「クレイジーだ。。」 (12/29)
- 外国人「リバプールの南野が18歳の時に保持していた世界記録w」 (12/25)
- 外国人「日本にあるアメリカのような雰囲気の町」→「まったくゴミが落ちてないな・・」 (12/22)
- 海外「もう待ちきれない!」進撃の巨人の予告動画が大きな話題に (12/21)
- 海外「神がかってる!」セルティック古橋が2ゴールでチームをタイトルに導く! (12/20)
- 海外「泣ける。。」アーセナル冨安の試合後の行動が話題に (12/18)